作品一覧

  • LOVE TRAP ~ドン・カッサーノの甘美な檻2~
    2.0
    1巻693円 (税込)
    マフィアの首領アレッシオに望まないまま身体を奪われ、イタリアに拉致されてしまった友春はようやく、日本に帰ることを許された。始めのうちは怖くて逆らうこともできず、いやいやながら従っていた友春だったが、真摯に一直線に愛情をぶつけてくるアレッシオに絆され、愛を信じ始めるようになっていた。あいまいな気持ちを抱え悩む友春だったが、アレッシオが来日した際、アレッシオの婚約者候補という美女が現れて――!?
  • LOVE & CHAIN ~ドン・カッサーノの甘美な檻~
    3.0
    1巻693円 (税込)
    マフィアの首領に一目で気にいられ、イタリアに拉致されてしまった日本人の友春。屋敷に閉じ込められ、一歩も外へ出ることを許されず、首領アレッシオに犯される日々。か弱いながらも抵抗する友春に反して、日に日にアレッシオの愛は深まり執着が強くなっていく。なんでも最高のものを与えられ、使用人にかしずかれる友春だったが、庶民である友春はまったく生活に慣れない。おびえ続ける友春に一計を案じたアレッシオは――。
  • 煉獄の黒薔薇
    4.5
    1巻770円 (税込)
    聖液は身を清めてくださいます 肉体奉仕を厭わないほど司祭を盲信する修道士のルカ。ガルバスの召還者となってしまった今、悪魔にも快楽を植えつけられることに……。背徳の淫愛! 「裏切れ。絶望とともに俺に抱かれろ」司祭の儀式失敗により悪魔ガルバスの召還者となってしまった修道士のルカ。望みを言えばガルバスは去る。しかしある秘密を抱えたルカはおよそ人間らしい感情の機微を持ち合わせていなかった。犯せば喘ぐが、あるのは卑俗な司祭に対する盲信のみ。言い知れぬ苛立ちに囚われたガルバスは、身体の一部を代償に禁じ手を使う。頑なな修道士を縋らせ、欲望に逆らえなくさせるために――。
  • 酔っぱらってもお前だけ
    3.0
    1巻935円 (税込)
    国府電機の営業のエース・伍代と両想いになった同期の野々村。酒癖の悪さはなおっていないが、野々村を熱愛している伍代のマンションに入り浸り、幸せな日々を送っていた。ところが野々村には新たな欲望が生まれてしまう。それは、伍代を抱きたいという、禁じられた欲望だった! 寛大な伍代とはいえ、それだけは許さない。鬱屈した野々村は、酒を飲んで暴走してしまう!? それが悪夢の始まりなのか? 過ちを犯した野々村の迷走する恋の結末は…!?

    試し読み

    フォロー
  • 酔っぱらったらものにしろ
    4.0
    1巻935円 (税込)
    好き、好き、好きだぞ、好きだぞ──と言って、酔っぱらった野々村が抱きついたのは、同期で同じ営業の伍代だった。酒乱の野々村は、伍代のマンションに泊まっては、キスを浴びせ、愛の告白をしていたが、怜悧な伍代の表情はいつもと変わらなかった。伍代は、キスまでは受け入れるが、それ以上は、酔っぱらいの戯言と拒んでしまうのだ。伍代に焦れた野々村は、ある日、寝込みの伍代に迫り、強引に押し切ろうとするが…!?

    試し読み

    フォロー
  • 瞳を閉じて、そして愛して
    3.0
    1巻880円 (税込)
    交通事故により失った視力を角膜移植で取り戻し、念願の大学合格を果たした一之瀬亨は、導かれるように訪れた金沢で一人旅の男・土岐和征に出会う。彼の姿を見たとたん溢れる涙を止められず、亨は常にはない強引さで一緒に観光をしようと申し出る。しかし、亡き恋人を想い縁の地を訪れようとしていた土岐にとって、天真爛漫そうに見える亨は感情を逆撫でするだけの存在。その苛立ちをぶつけるように、懐く亨を無理やり抱いてしまうのだが…。
  • 酔っぱらったらものにしろ

    Posted by ブクログ

    酒を武器に好きな相手に好き好き言う受けもいじらしくて可愛いですが、受けに対してどこまでも甲斐甲斐しい攻めも可愛い。
    また、樹生かなめさんの作品らしく、主人公2人以外の登場人物もみんな魅力的です。
    誰でもいいからスピンオフでないかな。

    0
    2009年10月07日
  • 煉獄の黒薔薇

    Posted by ブクログ

    悪魔に呪われ不死になってしまったルカ(受)。村では気味悪がられ、毎晩のように処刑される。それを助けてくれたのが司祭のオルマン。しかし、その司祭も何かと儀式と言いつつ、受けの体を陵辱し口淫をさせる。恩人だと崇拝的に奉仕する。
    しかし、黒魔術で悪魔を降臨させる儀式で、出てきたのは上級悪魔のガスパル。儀式の時に血を付けてしまったルカが降臨主だと言い、願い事を言えと迫ってくるが…
    悪魔と呪われた人間の純愛です。

    0
    2014年09月12日
  • 酔っぱらったらものにしろ

    購入済み

    話し方が明治

    話自体は斬新だったし面白かったんだけど、伍代の口調が「~したまえ」とか「~じゃないだろうか」とか芝居ががってる話し方で違和感が強すぎてどうしても話に集中できなかった…
    野々村もだけど、話し方が現代人っぽくなくて違和感…

    でも、野々村が好き好き~ってくっつくとこは可愛かった。
    最後の山場も爽快。もっと書いてほしかった笑

    0
    2016年05月06日
  • 酔っぱらってもお前だけ

    Posted by ブクログ

    のっけからの野々村の怪獣ッぷりに笑った。樹生さんの文章の淡々とした語り口が逆に笑いを際立たせてる気がします。濃厚BL読書の箸休めにピッタリでは?伍代を可愛く啼かせたいという男ならではの野々村の願望は、無理だろうって笑い飛ばしながらも気持ちはとっても理解できた(笑)そして浮気疑惑はどんなオチかと楽しみに読み進めました。伍代の愛情を強調すれば執着BLとして王道にも出来そうだけどそうしないのが樹生さんですよね。脇カプ2組(1組は予備軍だけど)の話も面白そうだから読みたいです~。もちろんイロモノ部門で。

    0
    2011年05月21日
  • 瞳を閉じて、そして愛して

    Posted by ブクログ

    思った以上に挿絵のくどさにびっくりした(おいおい)
    自分が書く時によく使う表現だが…
    一冊の本のなかで視点を交互に切り替えられるのは
    あんまり好きじゃないというか…ただ読みなれてないだけかもしんない。
    あと三泊四日の旅行内という形で物語が進んでいくので
    展開がものすごい早い…。
    土岐の急な気持ちの切り替えについていけないというか…
    軽く置いてけぼりくらった感満載。

    でも、ストーリー的にはそんなに悪くない。
    ちょっとしたドキュメンタリーを読んでる気分になりました。
    過去に事故で両親を無くし、目の光をうしなって…
    って結構悲劇ヒロイン的な今回主人公。一之瀬。
    いい子…だとは思います。はい。
    これ

    0
    2010年06月13日

新規会員限定 70%OFFクーポンプレゼント!