作品一覧

  • リッツ・カールトンの究極のホスピタリティ

    Posted by ブクログ

    ホスピタリティのお話が主題だと手に取りましたが、組織の作り方、教育など大変深い大切な内容が学べたと思います。
    サービス業に関わる経営者から新人まで皆が見にして欲しい本です

    0
    2024年03月17日
  • リッツ・カールトンの究極のホスピタリティ

    Posted by ブクログ

    ディズニーリゾートやスターバックスに
    負けず劣らず素晴らしい組織です。
    チェック項目25箇所。

    お客様のため?・・・本当なのか?
    心がないのに信頼関係は作り上げられない。
    すべての土台は信頼関係にあり。

    ビジョナリーカンパニー2で言うところの
    適切な人材をバスに乗せると同じ表現
    同じ目的地へ行く船へ乗る。

    喜ばせたい!を生きがいに。
    技術・知識<人間力

    常に精度を高める努力をする。
    お客様だけでなく、従業員も
    紳士・淑女という考え方で大切にする。

    察する力
    指摘しあえる環境。

    誰が?→なぜ?

    上司は部下をたてる。


    一度泊まってみたいと感じました。

    0
    2011年04月03日
  • リッツ・カールトンの究極のホスピタリティ

    Posted by ブクログ

    「サービス・マネジメント」クラスでのケース準備として一読。

    【受付の意味は?】
    複数の人から「こんにちは」と言われるだけで満足度はあがるか?
    ・1人はかならずいてほしい
    ・「こんにちは!今日は雨がひどくありませんでした?」とかその時々にあったコミュニケーションをとりたい。

    【名前を覚える】
    受講生のことをよく知っており、親しみを込めることで喜んでもらうため

    【エンパワーメントの実践】
    ・一人ひとりが自分で考えて行動する姿勢が重要
    ・一つの真実として、リスクが伴わないサービスで人を感動させることができない、ということがある。そのリスクはスタッフ一人ひとりに負わせるのではなく、組織として受け

    0
    2015年05月12日
  • リッツ・カールトンの究極のホスピタリティ

    Posted by ブクログ

    リッツ・カールトン大阪の立ち上げから副支配人をつとめた作者

    究極のホスピタリティを提供するリッツ・カールトンのサービスを紹介

    CSではなく、ES

    従業員が満足せずして、お客様に満足していただけない

    経営者の視点からみるリッツ・カールトンは新鮮だった

    0
    2013年05月21日
  • リッツ・カールトンの究極のホスピタリティ

    Posted by ブクログ

    トリガーワード:ホスピタリティ、従業員満足、顧客感動、QSP、信頼、誇り、裁量委譲、問題は好機、コンセプト

    0
    2012年02月08日

新規会員限定 70%OFFクーポンプレゼント!