作品一覧

  • いちばんやさしい!いちばんおいしい! キッシュ&タルト
    値引きあり
    3.6
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 初心者でも失敗しない、振るだけでできる簡単生地を使って作る、キッシュ&タルトのレシピを紹介! 失敗しらずの簡単生地は、オードブルにもスイーツにも使えるので、アレンジがたくさん。また、生地を使わずに パンなどで作れる簡単キッシュ&タルト、作る際に起こりがちな疑問や失敗を解決する方法もご紹介します。 その他、生地のアレンジ法、生地の保存法、持ち運びの注意点、材料&道具などについてもていねいに解説いたします。
  • いちばんやさしい!いちばんおいしい! ケーク・サレ&パウンドケーキ
    値引きあり
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ひとつのボウルで材料を混ぜたら、あとは型に入れて焼くだけ。フランスでは定番の、塩味のお総菜ケーキと、甘いスイーツのケーキが簡単に作れる、とっておきのレシピをご紹介。
  • いちばんやさしい!いちばんおいしい! ガレット&クレープ
    値引きあり
    3.5
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 材料は「粉1カップ、卵1個」と覚えやすく、とても簡単。生地をボウルで混ぜて寝かせたら、あとは焼くだけ。憧れのガレットとクレープが簡単に作れる、とっておきのレシピを紹介。
  • いちばんやさしい!いちばんおいしい! キッシュ&タルト

    Posted by ブクログ

    タルトもキッシュも大好き!

    明日から4月
    イベントも2週間後に迫ってきたので、
    そろそろ、menu決めをば

    もちろん、今回も
    定番のタルトタタンとアーモンドタルトは
    作りますとも…

    あとは、シナモンロールタルトとか
    キッシュも持っていこう!

    0
    2012年03月31日
  • いちばんやさしい!いちばんおいしい! ケーク・サレ&パウンドケーキ

    Posted by ブクログ

    とにかく本そのもののセンスが良くて、見て楽しい。ケークサレとパウンドケーキの基本がしっかり書いてあるので、一度覚えたら応用が利くと思う。ケークサレの応用レシピはちょっと面倒そうだったけど、パウンドケーキはおいしそうなものばかりでどれも作ってみたい!

    0
    2010年09月23日
  • いちばんやさしい!いちばんおいしい! ガレット&クレープ

    Posted by ブクログ

     タイトル通り、ガレットとクレープの作り方の本です。本書を手にしたのは、ガレット目当てでした。このところよくガレットを焼くものですから、新しいアイデアがないかと思ったのです。副題にある「いちばんやさしい! いちばんおいしい!」の言葉に惹かれたところもあります。「いちばんやさしい!」 いい響きです。ガレットは、そば粉で作りますからヘルシーですし、田舎料理とはいえフランス料理ですから素朴なお洒落感があります。それに、ワンディッシュで済ませることもできるし、作るのも簡単と、いいところづくめです。だから好きです。唯一手間なのは、「生地は1晩冷蔵庫で寝かせる」ことです。私はすぐに焼いていました。今度は休

    0
    2011年09月30日
  • いちばんやさしい!いちばんおいしい! ケーク・サレ&パウンドケーキ

    Posted by ブクログ

    最近流行のケーク・サレとパウンドケーキの本。一つのパウンド型で両方焼けるのでありがたいです。
    ケークサレは鳥のささみフライを丸ごと入れて焼いてしまうような面白い物も(パウンドケーキでりんご丸ごとってのもあります)。
    この手の本を持ってない場合にはお薦めです。

    0
    2010年06月10日
  • いちばんやさしい!いちばんおいしい! キッシュ&タルト

    Posted by ブクログ

    いくつかの本を比較して、生地の材料がシンプルだったこちらを購入しました。
    初めてのキッシュでしたが、失敗もなく満足のいくものが出来ました。
    この本を読んでいると中の具材はなんでもいけるという事が分かりますw変わり種に興味がある方にお勧めしたいです。
    生地作りの簡単さは☆5つでも足らない位ですが、個人的に作ってみたいものが7割程度だったので☆4つで。

    0
    2010年02月21日

新規会員限定 70%OFFクーポンプレゼント!