作品一覧

  • 男装令嬢とふぞろいの主たち2【電子特典付き】

    購入済み

    ストーリーも良く読み応え有り

    芸術家と言えば、頑固で我儘で、とりつくしまがないというのは定番だが、この3人はさらにプライドも高くしかも美形ときて、中々に手強い。ヒロインは、この一癖も二癖もあるアーティスト集団のお世話係として乗り込むのだが、もちろん女性であるということは秘密だ。しかし、持ち前の聡明さと気配りで、この面倒くさい美形アーティスト達の信頼も得て、問題を解決していくうちに3人の距離も縮まって行く。ストーリーも面白く、読み応えがある。お勧め!

    0
    2020年10月18日
  • 男装令嬢とふぞろいの主たち2【電子特典付き】

    購入済み

    魔術師たちへの憧れ

    素敵な世界観。
    芸術家のプライドのあり方が魅力的で 覗いた事のなかった世界に憧れました。
      推理小説のような展開にちょっとだけひねくれたストーリーが面白く それでいて王道のロマンスが満載です。
    真摯に努めるヒロインを心を悟られずに見守るヒーロー… そして彼らの仲間たちが
    美しい芸術の世界で各々の個性を魅せていきます。
    一巻目から続けて一気に読み切りました。春から始まる物語り秋までで 一応のエンディングは迎へているようですが…ぜひ続きが読みたいです。
    秋と冬と そろから旅立ちの後の春を!
    何年か後の物語リでも 良いなぁ。

    0
    2020年11月02日
  • ニーナと精霊の扉 黒衣の公務員と碧の秘密

    Posted by ブクログ

    両親から受け継いだ写真館を営む写真好きのニーナ。そんな彼女が撮った写真には時折、精霊の力であるエレメントが写ることがあった。そのことを知った特殊免許申請課の公務員ジョエルからは、その写真を見せろと毎日催促される日々。ジョエルは、エレメントの力を扱う資格に関する仕事をしているからである。その上、真面目で堅物。けれど、ある日ニーナが撮った写真に、凶悪なヴェーダである幻影伯爵が写っていて、その時から彼女の生活は一変する。

    王道のストーリーで読みやすかったです。主人公ニーナは序盤これでもかという程、悲惨な目に合うし(そのせいで考え方が凝り固まってしまった可能性もあるが)、対するジョエルも堅物過ぎるし

    1
    2015年04月19日
  • 流星茶房物語 月下の龍と恋を誓う

    Posted by ブクログ

    皇帝の叔父の斐周の策略で、流星茶房の楓花は怜悧な僧の茶師と宮廷茶師の座をめぐって、お茶対決をすることになる。負ければ、龍国を去って獅国へいかなければならない。しかも「茶によって月を表す」という問題も与えられる。
    「月を表す」というのを、どう考えるというのがなかなか面白かった。なるほどねえ。それにしても、いろいろなお茶が出てきて、どれもこれもが無茶苦茶いい香りのようで、美味しそうで、お茶師の茶を、ああ飲んでみたいものだ。

    0
    2021年09月11日
  • 流星茶房物語 龍は天に恋を願う

    Posted by ブクログ

    自信が持てず、王座を狙う叔父に翻弄される若き皇帝を、お茶の力で癒し、隣国との交渉でも、茶を入れることで貢献する茶師の楓花。お決まりの恋愛要素も入って来るけど、なかなか面白い。伝説の茶師の茗聖を目指す楓花だが、入れる茶が無茶苦茶美味しそうだ。飲んでみたい。

    0
    2021年09月06日

新規会員限定 70%OFFクーポンプレゼント!