作品一覧

  • 目からウロコ!日本地図の謎

    Posted by ブクログ

    オビのコピーは、
    「日本地図って最高に面白い!188連発!!」。

    いやぁ、このコピーに偽りナシですよ。
    「日本地図」というより、「日本地理」の、
    目からウロコの雑学小ネタ集みたいな感じかな。

    正直あたしは地図を読むのも地理もそんなに好きじゃないけど、
    この本は勉強ではなくあくまで「裏話」みたいな感じなので、
    「へぇー!」「うそっ!?」と、面白おかしく読んじゃった。

    ちなみに、お気に入りのネタをいくつか。

    ・本州~九州間を徒歩15分で行き来できる秘密の地下トンネル
     (→関門トンネル人道)
    ・年に3日間だけ姿をあらわす幻の島(→沖縄・八重干瀬)
    ・伝説と思われていた沈んだ島、別府湾沖で発

    0
    2011年02月06日
  • 目からウロコ!日本地図の謎

    Posted by ブクログ

    日本地図の本。2006年。日本の地域や路線等々について紹介している。
    接待という地名があったり、富士山の頂上の土地の所有者を説明していたり、といろいろな雑学が掲載されている。
    地図の好きな人や鉄道・バスが趣味の人には面白い。

    0
    2011年01月01日
  • 目からウロコ!世界地図の謎

    Posted by ブクログ

    世界地図についての本。2006年。特徴を持つ国々を紹介する雑学的な本。
    アンドラには税が無いことや、スイスの地図が非常に美しいことが説明されている。
    地図好きにはなかなか面白い。実際に地図を掲載してくれるとベター。

    0
    2011年01月01日
  • 日本地図の謎 おもしろ島々地図

    Posted by ブクログ

    不思議な島、奇妙な島、素晴らしい景色の島...。
    たくさんの島々のあれこれが紹介されています。
    日本には「6,752」の島があるそうです(ヘー)。
    無人島にでも行きたくなる一冊です。

    0
    2010年05月13日

新規会員限定 70%OFFクーポンプレゼント!