作品一覧

  • グロービスMBA事業戦略
    4.0
    1巻3,080円 (税込)
    いまなお教科書として売れ続けているロングセラー、『MBA経営戦略』を大幅加筆、『MBA事業戦略』『MBA企業戦略』としてリニューアル。ブルーオーシャン、ロングテール、シェア、フリー等、グローバル時代、ネットワーク時代の重要項目を大幅加筆。この1冊で事業戦略が網羅できる、混迷の時代の「戦略の教科書」。
  • グロービスMBA事業戦略

    Posted by ブクログ

    ネタバレ

    ■コスト・ビヘイビア(コスト変動の要因)
    ・規模の効果
    ・歩留まりの効果
    ・稼働率の効果
    ・経験効果
    ・範囲の経済性
    ・ネットワーク効果
    ・顧客内シェアの経済性

    ■ポーターのポジショニング戦略
    ・5フォース
     業界内の競合企業、新規参入の脅威、代替品の脅威、売り手の交渉力、買い手の交渉力
    ・3つの基本戦略
     コスト・リーダーシップ戦略、差別化戦略、集中戦略
    ・戦略グループ
     具体的な戦略で業界内の企業を類似したグループに分類
     グループ間は移動障壁が存在

    ■戦略理論
    ・アドバンテージマトリックス(事業構造のパターン)
     戦略変数×優位性構築の可能性で分類
     分散型事業、特化型事業、手詰り型

    0
    2018年07月13日
  • グロービスMBA事業戦略

    Posted by ブクログ

     実業界に最も影響を与えた経営戦略論は1980年代に登場したマイケル・ポーターのポジショニング論だろう。その後、時代の変化に合わせて多くの戦略論が登場したが、ポーターをベースにして展開されたのと、ポーターのアンチテーゼとして提案されたものが多いように思う。
     本書はポーター以後の戦略論の流れを分かりやすく整理しているが、世の中の止まることなく変化し続けている。結局は基本を押さえたうえで、個々の事例に応じて自分の頭で答えを出すしかないのだろう。

    0
    2013年05月15日

特集・キャンペーン

新規会員限定 70%OFFクーポンプレゼント!