作品一覧

  • 教科書には載っていない!幕末志士の大誤解
    -
    1巻1,122円 (税込)
    幕末一の英雄の虚像と実像、坂本龍馬。人材育成の天才だった、吉田松陰。強かったからこそ逃げていた、桂小五郎。裕福なボンボンから革命家へ、高杉晋作。死を恐れない名指導者だった、伊藤博文。 強面組長の意外な素顔とは、近藤勇。風流にして柔軟な「鬼」、土方歳三。新撰組一の使い手の虚像、沖田総司。長生きしたから言いたい放題、勝海舟…。 激動の江戸時代末期に心から国を憂い、命を削り、東奔西走した「幕末の志士」たち。江戸幕府打倒に情熱を注いだ者もいれば、最後まで守ろうとした者もいた。 その熱き生き様は、今なお日本人の心を離さず膨大な映像作品や小説を通して語られ続けている。本書は彼ら幕末の志士たちの日記や手紙を紐解き、知られざる素顔に迫ったもの。歴史上のヒーローといえど、彼らもまた人間。 天下国家を論じるだけではなく、家族の問題で悩まされていたり、またある者は就いた職業が自分と合わずに苦しんでいた。志士たちの等身大の実像を知り、その驚くべき真の姿をとくとご覧あれ!
  • 逆境に打ち勝った社長100の言葉
    4.5
    1巻1,177円 (税込)
    人の真価は、追い込まれた時にこそ試される―。 スティーブ・ジョブズ、松下幸之助、本田宗一郎、鈴木修、ハワード・シュルツなどの名経営者たちが逆境を前に語った言葉を、解説と共に100個収録!
  • 逆境に打ち勝った社長100の言葉

    Posted by ブクログ

    ネタバレ

    個人的に丸井グループの青井忠雄社長の「いつか挫折する時があるが、その時に自分に負けないこと」という言葉が自分に勇気を与えた。
    また、読売新聞社創業者の正力松太郎の「多くの人は人の成功を妬み、反感を持ち、誤解する。それが嫌だったら何もせずに役立たない人間なるだけ」という言葉で妬まれる覚悟で行動することの重要性が学べた。

    0
    2024年05月08日
  • 逆境に打ち勝った社長100の言葉

    Posted by ブクログ

    ビジネス界にその名をとどめる偉人たちはどの様にして過酷な人生を生き抜いてきたのか?それを端的に示す一言と、彼らの人生をダイジェスト版で振り返る解説がついた本です。彼らの言葉は正鵠を射ていると思います。

    ここに記されている言葉は松下幸之助、本田宗一郎、稲盛和夫、盛田昭夫、スティーブ・ジョブズ、ウォルト・ディズニー……。といったビジネスの歴史に名をとどめる名経営者100人が以下に逆境を乗り越えて行ったかをダイジェスト的に紹介しながら、印象に残る一言を紹介するものであります。

    一つの事業を切り開いている人間は資金繰りの問題から、商品開発のプレッシャー。さらにはマネジメントに至るまで、一切合財の

    0
    2013年05月02日

新規会員限定 70%OFFクーポンプレゼント!