作品一覧

  • 「まだ結婚しないの?」に答える理論武装

    Posted by ブクログ

    男女平等ってまちがってね?男性と女性は体の仕組みが違うんだから、
    権利は同等であっても、同一とみなすのはムチャでしょ、って思ってます。
    なので、フェミニズムとかバリキャリを目指せとか、新生児保育万歳とか、
    そういう考え方ってどうかな~って感じてたし、三砂ちづる先生の著書
    とかも反感なく読んでました。
    ちなみに私は30代、シングル女性です。しかも仕事は結構重視する派ですが。
    女性が女性らしく生きられる社会だといいのにな、子育てってなんか
    自分も成長できそうじゃん?みたいな考えも持ってました。

    ですが、この本を読んで、ちょっと意見が変わった。
    私も社会が沈黙のうちに強制する「女性の役割」という考

    0
    2010年03月27日
  • 「まだ結婚しないの?」に答える理論武装

    Posted by ブクログ

    「まだ結婚しないの?」という単純な問いには、おなじくらい単純な答えでないと負けると思う。長いとそれだけで「結婚できない言い訳」ととられてしまうから。
    「まだ結婚しないの?」などと単純な問いを発する人に、理論で向かっても理解は得られないだろう。だいたいそんな単細胞に理解されなくても構わないじゃないか。
    この本は「まだ結婚しないの?」と聞かれて動揺したことのある女性が自分のことを分かるための本で、世のオヤジやオバタリアンを説得また諦めさせるための本ではないのでした。

    0
    2016年03月02日
  • 「まだ結婚しないの?」に答える理論武装

    Posted by ブクログ

    理論武装というより屁理屈のような。
    結婚したいのに反論している感じで、リアルで言われたら「あー、だから結婚できないんだよ」と思ってしまうと思う。
    まさに『負け犬の遠吠え』。
    理論武装するよりサラッと流すほうがスマートだ。

    でも、ジェンダーを考えるには面白いと思う。

    0
    2012年11月26日
  • 「まだ結婚しないの?」に答える理論武装

    Posted by ブクログ

    自立が大事であって、それができてれば結婚するしないに関わらず幸せってか有意義な人生送れるんだよ!ってことかな。
    今の私達の世代じゃまだまだマイノリティだけど、いつか将来受け入れられてほしいし、次世代、できれば自分の子供にも伝えたい一つの考え方だな。

    0
    2012年01月28日
  • 「まだ結婚しないの?」に答える理論武装

    Posted by ブクログ

    [ 内容 ]
    家では親や親戚が「いい人いないの?」と言ってくるし、友達との会話は「誰々が結婚した」って話ばかり。
    しまいには、上司からも「お見合い相手紹介しようか」と言われる始末。
    毎日、けっこんケッコン結婚で本当にもううんざり。
    ああ、結局、結婚ってなんだろう?
    独身のどこがいけないの?
    -本書では、皆が無意識に信じ込んでいる“結婚の幻想”を理詰め(理論武装)で一枚一枚はがしていくことで、いったん「なにをしても自由」というポジションに立ち、改めてそこから「自分の自立(他者とのつながり)」について考えていく。
    結婚する/しないという単純な悩みはさっさと卒業して、その奥にある、もっと本質的な問題

    0
    2011年04月09日

新規会員限定 70%OFFクーポンプレゼント!