作品一覧

  • メディアの苦悩~28人の証言~
    3.7
    1巻803円 (税込)
    「マスゴミ」「オワコン」と言われる新聞・テレビと、炎上などさまざまな社会問題をたびたび引き起こすネットメディア。これからメディアは、知の進化に貢献するのか、はたまた混乱の発生源となるのか――? 亀山千広フジテレビ社長、木村伊量朝日新聞社社長、川上量生ドワンゴ会長、アリアナ・ハフィントン、中川淳一郎、津田大介、東浩紀――さまざまなメディア人の「苦悩」を、元電通ビジネス・デジタル局長がインタビュー。
  • メディアの苦悩~28人の証言~

    Posted by ブクログ

    ちょっと前の論考だが、いま読んでも十分に通用する。質の悪いコンテンツを質の悪い広告が助長するというネガティブ・スパイラルをどう打開するかが今後の問題と思う。

    0
    2017年07月15日
  • メディアの苦悩~28人の証言~

    Posted by ブクログ

    新聞、ネット、テレビ、ソーシャルメディアなどの切り口で、それぞれの世界の方にインタビュー。
    媒体ごとの特徴を、彼ら自身がどのように捉えているのか、よくわかります。各媒体ごとに長所があり、それに誇りをもっているということがよく分かりました。

    0
    2015年05月03日
  • メディアの苦悩~28人の証言~

    Posted by ブクログ

    新旧メディア関係者の苦悩を語ってもらい、これからのメディアについて考える、という内容。なんだけど、第一章に関しては印象操作としか思えない酷いインタビュー記事。編集後の記事で会話のキャッチボールすらできてないってのは意図をもって編集したとしか思えない。
    二章以降は僕みたいに社会の仕組みを知る前にインターネットにどっぷりはまった人には考える事の多い内容。視野が広がった。

    0
    2014年10月11日
  • メディアの苦悩~28人の証言~

    Posted by ブクログ

    既存メディアに視点をおきつつ、インターネットをはじめとするプラットフォームにコンテンツをシフトできない既存メディアおよび、プラットフォームを脱することができないネットメディアのジレンマを描いた興味深い内容でした。

    0
    2014年08月05日
  • メディアの苦悩~28人の証言~

    Posted by ブクログ

    ひとりひとりの話の内容が物足りないのはまぁそういう本だから仕方ない(笑)として、各メディア業界のトップ(またはそれに近い人物)をここまで集めたのは素直にすごいと思う。新聞社によってデジタル化に対する態度がはっきり違うのがよくわかるわ。

    0
    2014年06月22日

新規会員限定 70%OFFクーポンプレゼント!