作品一覧

  • 自宅と収益物件を無料(タダ)で手に入れられる「サラリーマンのための賃貸マイホーム投資法」
    -
    一般のサラリーマンでも、敷居が低く、始めやすい「不動産投資」はないものか?と考えて行き着いたのが、「賃貸マイホーム投資法」です。 「賃貸マイホーム投資法」とは、「自宅の一部を他人に貸すことで、継続的な家賃収入を得る」という投資方法です。 この投資方法は、サラリーマンだからこそ、始めやすいことがポイントです。 一般的な「不動産投資」に比べて、リスクの観点から、とても敷居が低く、ほぼ誰でも「不動産投資」をスタートできるため、とても魅力的です!本書は、そんな「賃貸マイホーム投資法」を丁寧に解説しています。 ●ごきげんビジネス出版とは 「ビジネスパーソンを元気にする」というコンセプトの新しい電子書籍出版企画です! この他にも、あなたを「ごきげん」にする書籍がいっぱい! 「ごきげんビジネス出版」のサイトはこちら! http://www.gb-books.jp/index.html

    試し読み

    フォロー
  • 300万円を2年で3億円にしたサラリーマンのドキドキ不動産投資録 トラブル&お悩み解決編
    -
    ワケあり物件を買い進める様子をコミカルに紹介して好評を博した『300万円を2年で3億円にしたサラリーマン大家のドキドキ不動産投資録』の第2弾。今回は、多くの不動産投資家面する問題を[購入編][土地・建物編][管理編]と3つに分け、そのほとんどを体験し、乗り越えてきた著者が、トラブル時の様子を交えつつ、実際の対策についても詳しく解説していく。
  • 300万円を2年で3億円にしたサラリーマンのドキドキ不動産投資録
    3.5
    初めて挑戦した不動産投資で、わずか2年で元手300万円を3億円、資産100倍にした著者の投資体験録。石橋をたたいてたたいて渡るという超慎重派な一面は仮の姿、その成功の秘訣は「やってみなくちゃわからない」という超攻撃的なマインドにあった! 「道の上に建つ家」「事故物件」「隣人トラブルを抱えたボロ家」など、数々の問題物件に悪戦苦闘しつつも成功、成長していく様子を、そこから得た教訓、Q&A、イラストなどを交えながら楽しく紹介。不動産投資を始めたい人、必読の1冊!
  • 300万円を2年で3億円にしたサラリーマンのドキドキ不動産投資録

    Posted by ブクログ

    ネタバレ

    実例満載のサラリーマンの不動産投資本で。

    様々な投資を試みた結果、不動産投資にたどり着き、微妙な物件も多く仕入れて、確実に資産を殖やしていく。
    そのステップを見ると、相当、著者自身が、学んできたし、より良い不動産会社の営業とパートナーシップをもってきたプロセスが書かれています。

    投資なのに、銀行から融資を受けられるという特徴を活かし、確実にステップアップした姿は、誰もが真似をできるわけではないでしょうが、2年で300万円を3億に資産を殖やしたテクニックと、行動と判断力は、すごいと思います。

    「不動産投資」とは何か?を考えるには、読みやすく、オススメです。ただし、個別の事情もあり、再現性が

    0
    2015年06月20日
  • 300万円を2年で3億円にしたサラリーマンのドキドキ不動産投資録

    Posted by ブクログ

    賃貸併用住宅、オマケについてきた土地、残念な家と隣人トラブル、擁壁、ガラガラ物件、入居者の移動、ヤフオク、反社会的組織の構成員、仲介乗車、狭小・不整形地、権利関係など。

    普段あまり知ることのない、大きなお金が動く世界。不動産を取り巻く、それを仕事にしている人たちの状況が興味深く読めました。

    0
    2015年05月23日

新規会員限定 70%OFFクーポンプレゼント!