作品一覧

  • 不調を解消したいなら、まず足を整えなさい
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 足は体の土台。それが不安定だと地震の揺れが伝わるように、腰や肩、背骨、自律神経全身の慢性不調につながってしまう。マッサージでも薬でも治らない不調は、外反母趾、浮指、扁平足、足指の関節の変形「足へバーデン」など足の不良を正して解消できる!
  • ひざの痛みはサラシ一本で98%治る
    -
    病院では治らない、サポーターでは治らない人に朗報!とにかく一本のサラシで奇跡が起きる!! 大ベストセラー『寝るだけで首こり・肩こりを解消!安眠ウエーブ枕』『首らくらくサポーター』の著者・笠原氏は横浜市戸塚区で40年間、接骨整体院をやっており、1日250人、初見だけで10万人の患者さんを診ている。病院で治らなかったヒザ痛をサラシ一本で次々と治し、大変な評判となっている。笠原氏はヒザの痛みは固定しなければ治らないと考え、独特なサラシによる固定を施術。サラシはギプスと違って、柔軟な固定ができる。そしてヒザ痛を98%治し、大変な成功を収めた。本書では、自分でできるサラシの巻き方をわかりやすく公開!
  • 3か月で20歳若返るすごい健康術
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 テレビでもおなじみの有名接骨院院長がついに明かす、老化を止める究極の健康法!
  • O脚は治る!
    3.3
    O脚は見た目に悪いだけではなく、カラダの不調のモト。不調の原因、O脚がいくつかの方法ですぐに治る! 大ベストセラー『切らずに治す外反母趾』、『はくだけダイエット』の著者の最新刊。 著者は39年間、接骨整体院で約10万人の患者さんを診察。そこで、肩こり、腰痛、ひざ痛、疲れやすい、足がむくむなどの体の不調を訴える人はほとんどがO脚であることを発見。O脚は見た目によくないだけではないのです。 「膝の上を締めて寝る」など、O脚を改善する簡単な方法を解説します。
  • 肩こり・腰痛は足の「浮き指」が原因だった! : 98%は足裏から治る
    4.0
    TVなどで大反響!慢性痛、原因不明の不調は、気づいていない足指と足裏の異常が原因だった! ●足の異常にまったく気がつかない慢性痛患者 ●かかとに片寄った重心が諸悪の根源 ●女性に多い左半身の慢性痛や体の不調の原因は? ●首こり、肩こり、疲れ目から便秘、下痢、冷え性まで浮き指、外反拇趾が原因 ●膝の痛みほど治りやすいものはない ●歩幅をチェックすると健康状態がわかる、他。 自宅で誰にでも、すぐできる治療法。
  • 不調を解消したいなら、まず足を整えなさい

    Posted by ブクログ

    土台となる足裏を整えることが全身の不調を治すことにつながる。

    テーピングなどの処置もあるが、まずは以下の前半に記載のあった体操をして足裏改善していきたい。

    足指グーパーリハビリ体操
     体を支える本も大きな力となる足の親指を手で付け根から大きく動かし、運動可動域を広げる

    足の甲ひねり調整
     足の甲にあるリスラン関節のずれをリセットする

    足裏爪刺激
     手の爪を立てて足裏全体を強めに刺激し、眠った足底反射を呼び起こす。

    0
    2023年07月22日
  • 肩こり・腰痛は足の「浮き指」が原因だった! : 98%は足裏から治る

    Posted by ブクログ

    タイトルや主旨はとてもシンプルで読み始めやすかったです。

    内容はわかりやすく書いていただいてるのは伝わりますが、少し専門用語や専門的な説明がある印象でした。私はリハビリの仕事をしておりますが、それでわかりやすいなというレベルの本でした。

    おそらく、この本の1番の見どころであるテーピング方法は図で説明されています。しかし、写真はなく「これでいいのかな?」と迷ってしまいそうな感覚にはなりました。

    テーピングの方法だけでなく、運動や筋トレによる改善の仕方を説明いただけるとさらに良かったと感じました。

    0
    2021年05月20日
  • O脚は治る!

    Posted by ブクログ

    足裏のトラブル(足のアーチがない)とO脚になる。なるほど。テーピングやストレッチなどできそうなものは試してみたい。

    0
    2016年01月20日
  • O脚は治る!

    Posted by ブクログ

    O脚には種類があり、それぞれなぜO脚になり、どうすれば治るかが分かるはず。参考にはなったが、ターゲットが女性なので読み難かった。

    0
    2013年05月14日

特集・キャンペーン

新規会員限定 70%OFFクーポンプレゼント!