【感想・ネタバレ】やぶさかではございません 1【電子限定版】のレビュー

アラサー女性の不思議 麻衣(フシギ マイ)は、中学生の頃に告白されて初めて付き合った男性から1週間で「何か違った」と別れを切り出されたことがトラウマとなり、他人からの好意を信じられなくなっていました。
そんな彼女が心機一転、新天地で偶然入ったカフェ「アサガオ」でアルバイトをすることに。
カフェの先輩スタッフである年下男子の上下 亮(カミシモ リョウ)君が妙に不思議さんのことを気にしているようで…!?

カフェを舞台に巻き起こる甘くてほろ苦いカラメルラブコメディ!!

無自覚イケメン、もしくはレディファーストがスマートにできるイケメンはお好きですか?
そんなモテ男性がヒロインにだけ優しい!としたらどうしますか?
この物語の上下君は正にそういった男性です。
しかも人との距離感がバグっているというおまけ付き!彼の距離感にドキドキしない訳がありません。
恋愛に対しトラウマがあるため、まさか自分が好かれているなんて!と自分を卑下しがちな不思議さんですらドキドキさせてしまうのです。
更に「好き」を自覚した時の上下君の赤面した表情に注目です!!
カッコイイのに可愛い!!最強じゃないですか。

しかしこの物語はイケメンがカッコイイ!だけではないのです。
主人公の不思議さんも魅力的。
上下君に翻弄されがちな不思議さんですが、普段はクールで仕事ができる女性です。
だからこそ不意に見せる笑顔は破壊力抜群!!
自問自答が顏に出てしまい百面相状態になってしまうところも可愛らしいのです。
しっかりしてそうでどこか抜けている…という、完璧ではないからこその魅力に加え、上下君との会話も等身大の女性として親近感がわきます。

描くのは、「この世界に入りたい!」の声が続出した運命的日常コメディ『類はトモを呼ぶ』や、『雪と墨』で複雑な伏線で時間を超えた究極の愛を描いたMarita先生。
過去作でも悶えさせてくれましたが、今作も期待を裏切りません!!

終始、上下君の不思議さんへの好きが暴走する姿と、それに戸惑いながらも受け入れようと変化していく不思議さんの姿に悶えっぱなしです。

トキメキたかったらコレを読むべし!!
そう言い切れる作品です。

...続きを読む
\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

ネタバレ 購入済み

いいね

まいさんが可愛いしかっこいいし、すごく魅力的で!亮君もイケメンでお似合い。
単に美男美女の恋愛話だけでなく、コンプレックスを乗り越えながら距離が縮まる姿が好感持てる。
絵がきれい、現実離れしすぎてないリアルさ、笑いもある、ヒロインヒーローが素敵など好きな話の条件があるけど派手さはないけど、脇役も良い味だしてて続き気になる。題名も良いよね!

#ハッピー #萌え #アガる

0
2024年01月14日

「少女マンガ」ランキング