ミネルヴィニの成長株投資法 ──高い先導株を買い、より高値で売り抜けろ

ミネルヴィニの成長株投資法 ──高い先導株を買い、より高値で売り抜けろ

3,080円 (税込)

15pt

4.1

USインベスティングチャンピオンシップで優勝経験を持ち、『マーケットの魔術師【株式編】』でも取り上げられた“生ける伝説的トレーダー”のマーク・ミネルヴィニは、5年連続で3桁のリターンを上げ、年平均で220%、複利での総リターンは3万3500%に達した。この偉業を成し遂げるために使われ、時の試練に耐えてきたお墨付きのトレードシステムが本書で今、初めて明らかになる!

本書で、ミネルヴィニは株式トレード法であるSEPAを公開する。慎重なリスク管理や自己分析と忍耐があれば、この手法でほぼすべての市場で信じられないようなリターンが得られる。彼は一貫して3桁のリターンを得るために、どうやって正確な買い場を選び、仕掛け、そして資金を守るかについて、詳しく分かりやすい言葉で説明している。 株取引の初心者にも、経験豊かなプロにも、並外れたパフォーマンスを達成する方法が本書を読めば分かるだろう! 初心者にも理解しやすい教訓やトレードの真実、そして具体的な戦術と、要するに、アメリカで大成功を収めた株式トレーダーが30年のキャリアで得たことのすべてを隠すことなく公表している。あなたはそこから貴重な知識を得るだろう。本書で学べることとは、

・最良の銘柄を大幅に上昇する前にどうやれば見つけられるのか
・ほとんどの投資家がする手痛い間違いをどのように避けるか
・いかに損失をコントロールして、利益を守るか
・高リスクの状況をいかに避けるか
・正確にいつ買って、いつ売るべきか
・新規公開株を買う方法
・急上昇して並外れたパフォーマンスを達成する銘柄に伝統的な株式評価が通用しない理由
・ミネルヴィニが行ったトレード例とコメント

ミネルヴィニのトレード法の驚くべき効果を証明する160以上のチャートや数多くのケーススタディと共に、世界で最も高パフォーマンスを達成した株式投資システムが本書で初めて明らかになる。

...続きを読む

ミネルヴィニの成長株投資法 ──高い先導株を買い、より高値で売り抜けろ のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    一般的な低手数料のインデックス投信など勧めるものではなく、成長株をいかにして探していくか、という所にフォーカスした本。

    PERの高さに関する考え方など、保守的な投資をする人には新鮮に感じると思います。

    株式投資のスタイルは様々あるかと思いますが、もう少しリスクを取った個別株にチャレンジしてみたい

    0
    2023年03月18日

    Posted by ブクログ

    ウォール街のランダムウォーカーに並ぶ良書。グロース株の捉え方を学ぶには、数多ある投資本を読むより、この一冊があれば十分。損切りが如何に大事かも説いていて、トレーダーの心得も学ぶことができた。
    以下、気になった部分。

    ❶読むに値する序文

    ①株式市場で成功したければ成功したいという強い願望と忍耐、戦

    0
    2022年06月14日

    Posted by ブクログ

    読み応えのある本だった。分散管理は意味なく、厳選した4ー6銘柄のみにするというアプローチは斬新だった。リスク管理の項目は特に必読。機械的にやるのが一番なのだろう。

    0
    2022年02月10日

    Posted by ブクログ

    よく分からなかったチャートの見方が少しわかった。いままではウォーリーを探せをただの絵だと思って見てたレベルだった。感動。
    入口だけじゃなく出口についてもしっかり書いてあって、今まで読んだ株の本の中で一番収穫があった。

    0
    2021年09月12日

    購入済み

    読んだ方が良い

    成長企業として正しいチャートの形を知っておく事で、異常が起きた時には反応できるというところと、損切りのルールである。特に損切りのルールと根拠については、一見の価値があると思う。チャートの形については、電車の時刻表にたとえ、異常が起きた時に気付けるのは、正しい形を知っていなければならないと言っていた。

    0
    2015年08月17日

    Posted by ブクログ

    評価は投資スタイルによるかもしれない。
    チャートをステージで分けたり、トレンドに乗ることなど、実際のチャートを交えて具体的な方法を語られている。
    ファンダメンタルズもかなり重要視しているが、PERによる一般的な割安や割高の評価は否定している。EPSの変化にかなり重きを置いている。PERを無視してEP

    0
    2021年03月23日

    Posted by ブクログ

    バフェットのようなバリュー投資方法とは正反対の投資方法。
    オニール同様に、グロース株の捉え方、損切りについて徹底解説されてます。
    ○オニールとの共通点
    ・短期~1年くらいの投資+グロース株限定の投資法
    ・ナンピンは敗者の戦略
    ・損失を取り戻すには、もっと多くの利益が必要
    ・節約したお金は稼いだお金と

    0
    2021年02月01日

ミネルヴィニの成長株投資法 ──高い先導株を買い、より高値で売り抜けろ の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

無料で読める ビジネス・経済

ビジネス・経済 ランキング

マーク・ミネルヴィニ のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す