祖母姫、ロンドンへ行く!

祖母姫、ロンドンへ行く!

1,584円 (税込)

7pt

祖母と孫娘の、笑って泣ける英国珍道中!!

正月の親戚の集まりで英国留学の思い出話を披露した孫娘(著者)に、祖母が「一度でいいからロンドンに行きたい、お姫様のような旅をしたい」と告げたことから、一族総出で支援する5泊7日の豪華イギリス旅行が決定! だが、そもそも著者が留学で培ったのは「行き当たりばったり体力勝負の低コスト海外滞在」ノウハウで、高齢の祖母をお姫様のようにもてなす旅とは真逆のスキルだ。資金面こそ親族の全面フォローがあるが、慣れないツアコン(秘書)役を任命された孫娘の心には不安しかない。
しかし、いざ現地に到着してみれば……大英博物館、ロンドン塔、ハロッズにフォートナム&メイソン、ロンドン三越にオリエント急行、5つ星ホテルのおもてなし、そして憧れのアフタヌーンティー……初めての祖母とのふたり旅は、楽しみもトラブルも山盛りで毎日が刺激的だ。果たして著者=《秘書孫》は、強くてキュートな《祖母姫》を満足させることができるのか?
頑固で優雅な祖母姫の名言続出! 底抜けにおもしろく、やがてホロリとする――著者がまだ「コムスメ」だった頃の、「自己肯定感」にまつわる極上エッセイ。

※この作品はカラーが含まれます。

...続きを読む

祖母姫、ロンドンへ行く! のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    ユーモアたっぷりに祖母姫様とのロンドン旅行を振り返ったエッセイ。面白いし、ドキドキするし、ジーンとする。

    0
    2024年05月24日

    Posted by ブクログ

    円安で海外旅行へ行けない代わりに素敵な本に出会えました。

    きっと今のイギリスは、古き良き紳士の国ではなくなり、こんな誇り高き日本のご婦人もいないかもしれない。

    それでもこの本を通して、異国への旅というものは、迎える側も訪れる側もお互いに敬意を持つ事が大切なのだと気付かせてもらった。

    0
    2024年05月21日

    Posted by ブクログ

    孫とわがままおばあちゃんのロンドン旅行記。

    人の旅行記だから、お買い物で好き放題に動き回ったり、誰に対してもお姫様のように注文をつけてズバズバ言いたい放題だったり、後先考えず今を全力で満喫するおばあちゃんの様子を面白いと感じたが、もし自分が英語を話せたとしても、このおばちゃんと旅をするのはメンタル

    0
    2024年05月19日

    Posted by ブクログ

    よかった!
    タイトルから、孫と母と祖母の三世代旅行記かと思ってたけど、孫と祖母のロンドン旅行記でした。

    おそらく、関西の上流階級のご婦人であろう祖母(高殿円の『上流階級』好きな方にオススメ!)とまだ自信のない20代の孫。
    それを20年後30年後?の孫が追想するという構成もよかった。俯瞰した語り口が

    0
    2024年05月12日

    Posted by ブクログ

    上品だけどちょっぴりワガママな祖母姫様と孫娘のロンドン旅行記です。豪華な食事や買い物にワクワクし、上質なホスピタリティに感動し、人情話にジーンとして大満足の一冊でした。祖母姫様みたいに毅然とした振る舞いのできるチャーミングな女性になりたいな。

    0
    2024年05月12日

    Posted by ブクログ

    これは多分10年単位で昔に行った旅行の話なのだろう。その熟成がいい味わいを出している、と感じました。

    時間の経過とともに美化された部分や、時間が経ったからこそ思い出された細分、そして気づきがあってこの作品になったのだと思う。

    こんなバトラーのいるホテルに泊まってみたい!
    そしてわたしもまたロンド

    0
    2024年05月10日

    Posted by ブクログ

    とても素敵な作品だった。作中の祖母姫様の言葉が、格言というか叱咤激励というか所作や振る舞いも含めて、とにかく心に刺さる。登場人物は少ないけれど、ホスピタリティに溢れた作品で、大好きな作品です。

    0
    2024年05月04日

    Posted by ブクログ

    作家を目指す、医学部、大学院卒の作者が、80歳を過ぎた祖母と二人でロンドンを旅した記録です。
    作者はイギリス留学の経験があります。


    まずは、ファーストクラスでの渡英。
    なんて素敵なのかとうっとりしました。
    私なんてもう、一生飛行機には乗らないと思いますから。

    ホテルは五つ星ホテルのジュニアスイ

    0
    2024年04月26日

    Posted by ブクログ

    友人に教えてもらったタイミングがちょうど姉の短期ロンドン留学中、86の母とやりとりしていた時に出逢うべくして出逢った感じ。こんなおばあちゃんになりたい。そして、母ともう一度旅行したい。マニキュアやルージュ、アクセサリー、自分に似合う色など、今からコツコツと積み重ねていきたい。読みながらスコーンの代わ

    0
    2024年04月25日

    Posted by ブクログ

    日本中のおばあちゃん子にすすめたいさくさくよめて大変気持ちのいいエッセイ。

    イギリスに留学した孫娘=著者の話を聞き、自らも行ってみたいと実行に移す祖母姫がすてき。
    数々の病気を抱え、高齢でもあるが誇り高き祖母姫のその姿と金言!に感動。
    なんだかんだいいつつ、祖母姫の願いを聞き入れるため奮闘する著者

    0
    2024年04月23日

祖母姫、ロンドンへ行く! の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

無料で読める エッセイ・紀行

エッセイ・紀行 ランキング

椹野道流 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す