とにかく仕組み化―――人の上に立ち続けるための思考法

とにかく仕組み化―――人の上に立ち続けるための思考法

1,584円 (税込)

7pt

3000社が導入し、いま話題のマネジメント法「識学」。人の上に立つために重要なことは、何事も「仕組み」で解決する姿勢だ。失敗が起こったり会社の目標が未達だったときに、「とにかく仕組み化」という口グセに立ち返り、ルールによって問題解決をはかる方法を教えます。

...続きを読む

とにかく仕組み化―――人の上に立ち続けるための思考法 のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    今まさにいるポジションで思ってること、やらなくてはならないことが、よく分かった。歯車として会社を回すことに注力していく!

    0
    2024年05月16日

    Posted by ブクログ

    仕事が業務なのでマニュアルを目指しています。
    中小企業を強くするには仕組みが大事だと改めて気づきました。
    大変良かった。

    0
    2024年04月13日

    Posted by ブクログ

    非常に明確に書かれています。 明確に伝えることができる背景にはとても多くの内容が含まれてるともいえます。 必要は言葉をいくつか抜き出し、行動するのみ

    0
    2024年03月31日

    Posted by ブクログ

    出張の移動中に読み終えた本。
    「そうだよなー」「たしかに」
    と、同時に「これならできそう」が満載。

    4月からの新年度に向けて良きヒントをいただきました。

    0
    2024年03月28日

    Posted by ブクログ

    識学とは何かの概要がわかる。かつ組織論にとって非常に示唆に富んだ内容。

    リーダー、マネージャーとマネジメントを手がける人には絶対に読むべき1冊。

    また転職を考える人やサラリーマン、働くについて考えさせられる内容も豊富なため、ビジネス初心者にもお勧めできる。

    0
    2024年03月20日

    匿名

    購入済み

    諸行無常の世の中だからこそ

    会社が何十年続いても、そこで働く人々は変わり続ける。「誰でもできる」ことにすることは、当たり前のようにみえてなかなか難しいものだ。

    #タメになる #共感する

    0
    2023年12月29日

    Posted by ブクログ

    三部作、全部読んだけど一回では足りない
    何度も読んで、しっかり腹落ちさせて実践、組織で生きる覚悟と会社へのリスペクト心を持って、愚痴なんて言ってないで取り組もう

    0
    2024年05月06日

    Posted by ブクログ

    人の上に立つ人は何を注意しないといけないのかプレイヤー、マネージャー、リーダーとしてどう考えるべきかよくわかる本であった。マニュアルをなめない、正しく情報を上にあげ、上の判断に従う、頼られる存在になること、属人化の世界を大事にする、重要な歯車になる等一見本当ではないことが大切であると気付かせてくれる

    0
    2024年05月02日

    Posted by ブクログ

    話題作「リーダーの仮面」「数値化の鬼」に続く第3弾のような位置付けである一冊。
    この3冊の関係について、著者は、このように述べています。
    ・マネジャーとしての実践は「リーダーの仮面」、プレーヤーとしての実践は「数値化の鬼」、最後の仕上げとして、「仕組み化」の考えを理解し、仕事に役立ててほしい
    ・プレ

    0
    2024年04月20日

    Posted by ブクログ

    わかりやすい。30分で読めた。中小企業のおっちゃんが読んでもわかるはず。

    ・上司は1人だけ
    ・ミスが起きると言うのは仕組みがダメだと言うこと
    ・トップダウンでありボトムアップであること。(情報はボトムアップ、意思決定はトップダウン)
    ・企業理念に従えないなら転職すること
    ・歯車になることは良いこと

    0
    2024年04月14日

とにかく仕組み化―――人の上に立ち続けるための思考法 の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

無料で読める ビジネス・経済

ビジネス・経済 ランキング

安藤広大 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す