鈴木英人 ALL TIMES作品集

鈴木英人 ALL TIMES作品集

3,960円 (税込)

19pt

4.3

※こちらの作品はファイルサイズが大きいため、Wi-Fi環境でのダウンロードを推奨いたします

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

光や色のグラデーションを線で区切る独自の表現スタイルでポップな風景画を描き、1980年代から広告ポスターやカレンダー、雑誌の表紙などで幅広く活躍を続ける鈴木英人。中でも、山下達郎をはじめ数多くの音楽ジャケットを担当、さらに『FM STATION』の表紙と付録のカセットレーベルを長年担当したことで音楽のイメージが定着しています。70年代後半~80年代の日本のポップスが「シティ・ポップ」として全世界で注目されたことで、彼の作品も再び注目を集め、若いファンも増えています。本書は40年を超える鈴木英人の活動キャリアの中から、代表的な作品・仕事を厳選して構成したベストアルバム的な作品集です。

Original Works 1: Cars 2: Seaside 3: Cities 4: Japanese Scenes Commercial Works 1:Record/CD Jacket 2: Magazine 3: Advertising Poster 4: Calender インタビュー

...続きを読む

鈴木英人 ALL TIMES作品集 のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    鈴木英人の世界展に行ってきた。
    原画・版画は高いので買えないが、作品集を購入。
    山下達郎のレコードジャケットで知られているが、最近は日本の美を題材にした作品も多く、懐かしさと驚きが共存した時間を堪能した。

    0
    2022年07月04日

    Posted by ブクログ

    海、外車、異国の街並みを鮮やかに、懐かしく描いた作品を初めて見た子ども時代を思い出しました。
    鉄道、人物、日本の景色も魅力的です。
    最後に鈴木さんのインタビューが掲載されています。これらの素晴らしい作品の誕生までに、いかに多くの下準備を要するのかを知り、アーティストの凄みをあらためて感じました。

    0
    2023年05月01日

    Posted by ブクログ

    鈴木英人(1948年~)は、福岡市出身、神奈川県逗子市在住のイラストレーター。
    山下達郎のレコードのジャケットや、ダイヤモンド社のFM情報誌「FM STATION」(1996年休刊)の1981~88年の表紙等を手掛け、海や車をモチーフに原色系を多用したその作品は、永井博とともに1980年代を象徴する

    0
    2022年05月26日

鈴木英人 ALL TIMES作品集 の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

無料で読める 趣味・実用

趣味・実用 ランキング

鈴木英人 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す