プロフィール

  • 作者名:大今良時(オオイマヨシトキ)
  • 性別:女性
  • 生年月日:1989年03月15日
  • 出身地:日本 / 岐阜県
  • 職業:マンガ家

2009年『マルドゥック・スクランブル』(原作冲方丁)でデビュー。『聲の形』で第80回週刊少年マガジン新人漫画賞入選。

作品一覧

  • 不滅のあなたへ(1)
    4.5
    1~21巻550円 (税込)
    何者かによって"球"がこの地上に投げ入れられた。その球体は、情報を収集するために機能し、姿をあらゆるものに変化させられる。死さえも超越するその謎の存在はある日、少年と出会い、そして別れる。光、匂い、音、暖かさ、痛み、喜び、哀しみ……刺激に満ちたこの世界を彷徨う永遠の旅が始まった。これは自分を獲得していく物語。
  • 不滅のあなたへ(13)特装版
    4.7
    1巻1,210円 (税込)
    豪華! 箔押し上製本!! オールカラー32P! 2009年から現在までに描かれたカラーイラストの中から大今良時自ら厳選した25点を収録。「マルドゥック・スクランブル」「聲の形」「不滅のあなたへ」の美麗イラスト満載。大今良時画業10周年記念、特製ミニ画集付き特装版!
  • 小説 聲の形 上
    4.3
    1~2巻710円 (税込)
    退屈が大きらいな小6の少年・石田将也のクラスに転校してきたのは、耳が聞こえない少女・西宮硝子。硝子に興味をもった将也の"西宮いじり"が問題にされると、仲間たちは将也から離れ、しばらくして硝子は転校していった。それから5年。ひそかな決意を胸に将也は硝子を探し、再会。硝子のために、幸せだったはずの時間を取りもどそうとする。大人気コミックスのノベライズ、登場!<小学上級から すべての漢字にふりがなつき>
  • 小説 映画 聲の形(上)
    5.0
    ガキ大将だった石田将也は、転校生の少女・西宮硝子へ無邪気な好奇心を持つ。彼女が来たことを期に、少年は退屈から解放された日々を手に入れた。しかし、硝子とのある出来事がきっかけで将也は周囲から孤立してしまう。--やがて5年の時を経て、別々の場所で高校生へと成長したふたり。"ある出来事"以来、固く心を閉ざしていた将也は硝子の元を訪れる。
  • 冲方丁まるごと試し読み合本 1996‐2016【作家デビュー20周年!合計1000頁超!】
    無料あり
    3.0
    1巻0円 (税込)
    SF、歴史小説等ジャンルを横断し書き続けて20年。作家・冲方丁の作品群を1冊にまとめた試し読み合本が登場! 出版社の垣根を跳び越え、さらに冲方原作のコミック作品も集結! 18作品、計1000ページ超(紙本換算)収録! これぞ冲方丁をまるごと楽しむための最強ガイドブック! 【収録作品】 〇小説 『天地明察』(KADOKAWA)…第7回本屋大賞受賞作 『光圀伝』(KADOKAWA)…“熱き虎”の一代記 『はなとゆめ』(KADOKAWA)…清少納言の生涯 『決戦!関ヶ原』収録「真紅の米」(講談社)…全く新しい関ヶ原の戦い 『マルドゥック・スクランブル』(早川書房)…第24回日本SF大賞受賞作 『黒い季節』(KADOKAWA)…記念碑的デビュー作 『ばいばい、アース』(KADOKAWA)…初期傑作ファンタジー 『微睡みのセフィロト』(早川書房)…傑作SFハードボイルド 『オイレンシュピーゲル』(KADOKAWA) …近未来SFアクション 『スプライトシュピーゲル』(KADOKAWA) …特甲児童たちの戦いの日々 『もらい泣き』(集英社)…泣けるショートストーリー 『十二人の死にたい子どもたち』(文藝春秋)…初の現代長編ミステリー 〇コミック 『天地明察』(講談社/漫画:槇えびし) 『光圀伝』(KADOKAWA/漫画:三宅乱丈) 『マルドゥック・スクランブル』(講談社/漫画:大今良時) 『オイレンシュピーゲル』(講談社/漫画:二階堂ヒカル) 『ピルグリム・イェーガー』(少年画報社/作画:伊藤真美)…魔狩人たちを描く歴史大作 『蒼穹のファフナー』(講談社/漫画:松下朋未)…謎の生命体と闘う少年少女の物語

    試し読み

    フォロー
  • 聲の形 公式ファンブック
    完結
    4.8
    全1巻880円 (税込)
    『聲の形』の全てがわかる、ファン必読の公式完全本! 作者・大今良時自身が細部に渡り完全解説。20時間を超えるインタビューから紡ぎ出された、本邦初公開の新事実が満載!!
  • 聲の形(1)
    完結
    4.3
    全7巻550円 (税込)
    「俺は彼女が嫌いだった」――明るく! 楽しく! 大冒険! がモットーの少年、石田将也(いしだ・しょうや)。耳の聞こえない転校生の少女、西宮硝子(にしみや・しょうこ)。2人の出会いが、教室を、学校を、そして将也の人生を変えていく――。余りにもみずみずしい青春のカケラたち。最高に切なく、心ゆさぶる物語が生まれました。
  • マルドゥック・スクランブル(1)
    完結
    3.9
    全7巻550円 (税込)
    儚き魂が疾走する銃活劇(ガンアクション)の金字塔!! 身寄りのない少女バロットは、救いの手を差し伸べたはずの男シェルに突然殺されかける! 瀕死の状態から目覚めると、その身には金属繊維の人工皮膚と、あらゆる電子機器を操る力が与えられていた……。「なんで私なの?」ネズミ型万能兵器・ウフコックの力を借りて、答えを探し求めるバロットの闘いが、今、始まる――!!
  • 聲の形(7)

    匿名

    購入済み

    最後まで読んでよかったです

    石田くんが目覚め、硝子ちゃんと話すシーンはとても感動です。
    石田くんたちの進路も分かり、みんなそれぞれの道へ進みます。あの後はどうなるんだろうと色々想像しますが、きっとみんな自分の言葉で伝え合えると思います。
    全て思っていることを全て言葉にするとは限らないし、言葉通りに思ってるとも限らないと思いました。人に伝えること、正しく受け取ることはとても難しいことだと痛感します。

    #感動する #泣ける

    0
    2024年03月05日
  • 聲の形(6)

    匿名

    購入済み

    登場人物の思いが分かります

    登場人物のそれぞれ立場からの思いが分かります。佐原ちゃんも自分を変えようとひたすら努力していたんだなぁと感動しました。
    次の巻も楽しみです。
    有村架純さんと作者の大今良時の対談もあります。

    #感動する #泣ける

    0
    2024年03月05日
  • 聲の形(2)

    Posted by ブクログ

    そりゃ、どんな事しようが許されないだろうよ。と言うのが分かっている所が、物語に深みを増しているように感じる。

    0
    2024年03月02日
  • 不滅のあなたへ(19)

    Posted by ブクログ

    14〜19巻一気読み。
    読むのに非常に気力のいる作品なのでずっと積んでいたけど、まとめて読んだ方が話が入ってきやすくて良かった。

    なぁなぁで読むとつまらなかったり何してるかわからなかったりするので、毎回「よし、これから『不滅のあなたへ』を読むぞ」と精神集中させないと読めない。
    とても疲れる漫画。でもちゃんと読むとこれ以上はないってくらい熱のある漫画。

    現世編もこれで終わりみたいだけれど、前世編に比べてあまり好きじゃない人も多いのだろうか。すごく良かったと思うのだけれど、何が良いってはっきり言えない。

    黒いのが言う「不完全なものが私にとっての完璧だった」にフシは余り共感していないが、16巻

    0
    2024年02月25日
  • 聲の形(5)

    匿名

    購入済み

    衝撃的な事件起こります

    この巻では硝子ちゃんに大きな事件が起こります。石田くんと硝子ちゃんは色々共通点があるなあと思いました。
    伝えることや、言葉だけでは伝わらないもどかしさがあるなあと感じます。

    #感動する #泣ける

    0
    2024年02月25日

新規会員限定 70%OFFクーポンプレゼント!