プロフィール

  • 作者名:安西理晃(アンザイリコ)
  • 出身地:日本
  • 職業:マンガ家

『お姉ちゃんが来た』、『「花色プロセス』、『幼なじみリレイション』などの作品を手がける。代表作『お姉ちゃんが来た』はアニメ化されている。

作品一覧

  • 前世からお慕い申し上げます!(分冊版) 【第1話】
    -
    1~11巻110円 (税込)
    高校生の和夏は最近、「わかこ」という女性と「しょうさん」という男性が出てくる夢を頻繁に見ていた。 夢の中でわかこはしょうさんに「どこにいても必ずあなたを見つけ出す」といっているのだ。 そんなある日、和夏はしょうさんにソックリな男性・将吾とすれ違うが――!? 前世の恋人と再び恋に落ちる!? 転生ラブコメディー。
  • 群馬犬!(分冊版) 【第1話】
    完結
    4.0
    全11巻110~165円 (税込)
    もし、犬(動物)たちにも県民性があったら…!?!? 群馬犬(雑種、タヌキに似ている、ちょっと気が強い、♀)を中心に、埼玉犬(コーギー、コッペパンに似ている、♂)、茨城犬(柴犬、ちょっとヤンキー気質、♂)、東京兎(ウサギ、クールでちょっと上から目線、♀)、千葉犬(バーニーズ・マウンテン、マイペースで女の子好き、♂)といった、個性豊かな犬(とウサギ)たちと、その飼い主たちが繰り広げる、笑えて時にちょっと泣ける、新しい県民性マンガ!
  • 群馬犬! (1)
    完結
    -
    全2巻660~770円 (税込)
    もし、犬(動物)たちにも県民性があったら…!?!? 群馬犬(雑種、タヌキに似ている、ちょっと気が強い、♀)を中心に、埼玉犬(コーギー、コッペパンに似ている、♂)、茨城犬(柴犬、ちょっとヤンキー気質、♂)、東京兎(ウサギ、クールでちょっと上から目線、♀)、千葉犬(バーニーズ・マウンテン、マイペースで女の子好き、♂)といった、個性豊かな犬(とウサギ)たちと、その飼い主たちが繰り広げる、笑えて時にちょっと泣ける、新しい県民性マンガ!
  • お姉ちゃんが来た (1)
    完結
    4.0
    全15巻817~990円 (税込)
    水原朋也13才。 父親の再婚によって変な姉・水原一香17才が出来ました。 お姉ちゃんからの愛が…重い…。止まらない弟LOVE☆「お姉ちゃんが来た」第1巻!!
  • 花色プロセス(分冊版) 【第1話】
    4.0
    1~18巻110円 (税込)
    「お嬢様と友達になれば、学費免除!!!?」 貧乏な双子の兄妹が、金持ちお嬢様の「友達」というバイトをすることに! 世間知らずで気弱(そしてちょっと天然?)なお嬢様・花澄と、クールすぎる水都&しっかり者で負けん気の強い彩火の、トライアングル☆学園ストーリー!! お互い住む世界が違い過ぎて、かみあわない&ビックリすることっばかり。果たして無事「友達」になれるのか!!!?
  • 花色プロセス1
    完結
    5.0
    全3巻660円 (税込)
    「お嬢様と友達になれば、学費免除!!!?」 貧乏な双子の兄妹が、金持ちお嬢様の「友達」というバイトをすることに! 世間知らずで気弱(そしてちょっと天然?)なお嬢様・花澄と、クールすぎる水都&しっかり者で負けん気の強い彩火の、トライアングル☆学園ストーリー!! お互い住む世界が違い過ぎて、かみあわない&ビックリすることばかり。果たして無事「友達」になれるのか!!!? SP描き下ろしも収録!
  • 幼なじみリレイション(1)
    完結
    5.0
    全2巻825円 (税込)
    中身チキンの外見ヤンキー♂×中身腹黒の完璧お嬢さま♀周りにナイショの幼なじみ…。 ★単行本カバー下イラスト収録★
  • お姉ちゃんが来た (1)

    購入済み

    お姉ちゃんが来た!

    再婚してお姉ちゃんができた!
    少し変なところがある姉だけど弟思いで優しいお姉ちゃんしてる!
    ラブコメにはならないかな?

    #ほのぼの #シュール

    0
    2023年08月02日
  • 幼なじみリレイション(1)

    Posted by ブクログ

    今、ざっと英和辞典で調べたみたら、リレイション(relation)ってのは関係って意味のようだ
    相変わらず、安西先生の四コマ漫画のヒロインはブッッ飛んでる、キャラが。けど、桁違いの個性も含め、可愛いのだから、そこが凄い。まんがライフMOMOでは割と、『晴れのちシンデレラ』の宮成楽先生や『ゴードーダイナマイツ』の小池定路先生の陰に隠れちゃっている感じはするが、MOMOで連載を持っているだけあって、実際は高い地力の持ち主なのだ
    内容はラブコメ・・・でいいのかな?
    ヒロイン・中原未来は外面菩薩内面鬼女、と言えば伝わると思う
    主人公がヘタレだと、どうにも嫌悪感を持ってしまうのだが、未来に虐げられている

    0
    2016年08月26日
  • 花色プロセス1

    Posted by ブクログ

    月刊まんがライフMOMOの地位を支え、また、アニメも人気な『お姉ちゃんが来た』ではあるが、個人的には、こっち、『花色プロセス』の方が面白い、と感じたかな
    四コマ漫画としての完成度はさすがに、巻数が出ているだけあって、『お姉ちゃんが来た』の方が上なので、どちらも、安西先生の代表作になる事は間違いあるまい
    佐倉色先生の『桜色フレンズ』が好みの人は、確実に星を三つ以上付けられる作品だ
    『お姉ちゃんが来た』のヒロイン・一香も結構、インパクトのある女の子だが、こちらのヒロイン・彩火と花澄も結構、強烈。彩火は良くも悪くも真っ直ぐな性格で、やや粗暴な面はあるも、基本的に友達と家族の事を第一に考えて行動できる

    0
    2016年01月25日
  • お姉ちゃんが来た (4)

    Posted by ブクログ

    親の再婚により、義姉が出来ました
    その義姉は美人で、重度のブラコン
    そんな義姉さんからの愛の囁きと過剰なボディタッチ、濃厚なハグは日常茶飯事
    ここだけ紹介すると、どんな成年漫画ってツッコミが来そうだが、エロは一切なし(セクシーな描写は少なくない)で、義姉弟の日常を主軸にしたドタバタコメディなのでご安心を(がっかりする人もいそうだけど)
    絵柄が正道の可愛い目系で、テンションとテンポが良いので読みやすい
    その一方、内容がコメディチックながらも、一香と朋也くんの義姉弟の関係性を左右する境界線を引く位置、マリナの想い人へ届かず、受け取ってもらえないキモチ、美奈ちゃんの年頃の女の子らしい『頑張り』など、

    0
    2014年04月23日
  • お姉ちゃんが来た (3)

    Posted by ブクログ

    3巻になって、主人公姉弟の周囲の人達もだいぶキャラが立ってきて面白くなってきた。特に姉の友人のエピソードが今巻では掘り下げられていて、そこと弟側の友達との絡みも楽しい要素の一つ。相変わらず姉は弟ラブで、弟はそれに戸惑っていたり、同級生に好きな子がいたり、どっちに何か進展はあるか、今後が楽しみな作品。

    0
    2014年03月04日

新規会員限定 70%OFFクーポンプレゼント!