プロフィール

  • 作者名:珈琲猫(コーヒーネコ)
  • 出身地:日本

『バーガント反英雄譚』(八街 歩)で挿絵を手がける。

作品一覧

  • 壁役など不要と追放されたS級冒険者、≪奴隷解放≫スキルを駆使して史上最強の国造り
    4.0
    勇者の策略によってパーティから追放され、未開の地を一人で開拓することになった聖騎士・アレックス。 しかし、現地で新たに手に入れた《奴隷解放》のスキルで仲間を増やせることが判明! 呼び出されるのはなぜかエルフやドワーフといった様々な種族の美少女ばかり。おまけに彼女たちが持つ有能スキルのおかげで、過酷なはずの開拓は楽勝ムード。何もなかった荒野は、アレックスたちの手によって、やがて国へと育ってゆくことに……!?
  • 【合本版】バーガント反英雄譚 全9巻
    -
    数十年前、バーガント大陸に魔族を率いて侵攻し、人類を敗北寸前に追い込んだ“魔王”。だが、“魔王”は“天聖騎士”と呼ばれる英雄によって滅ぼされ、大陸には平和が訪れた。世間では、そういうことになっていた。だが、真実は違う。だって、ジュヴレーヌ騎士学校の劣等生・シュンには、“天聖騎士”の父、“魔王”の母、そして物騒な野望と強大な力を持つ姉妹がいるのだから…。やがて世界を巻き込んで殺し合いを始めた姉妹の姿に、シュンは誓う。「ボクが元の平和な家族に戻すんだ」と。大切なものを守るため、最弱の落ちこぼれは英雄を目指す。 ※本作品は『バーガント反英雄譚 』シリーズ全9巻を収録しています。 ※本商品は1冊に全巻を収録した合本形式での配信となります。あらかじめご了承ください。
  • リアルでガチな天才が異世界に転生しても天才魔法使いになって元娼婦嫁とイチャイチャする話。
    3.0
    世界の管理者にスカウトされ、異世界に転生したラルフ。チートスキルを持たない彼のたった一つの武器は、生来から備わっていた冴えた頭脳――『天才』であることだけ。ダーティーな天才の覇道が、幕を開ける!
  • 山本五十子の決断
    3.8
    修学旅行中、源葉洋平は第2次大戦に酷似した世界に飛ばされた。そこで彼を助けたのは伝説の名将・山本五十六……ではなく、山本五十子と名乗る女の子!? 現代高校生が軍事・歴史知識で、彼女の運命を変える!
  • ぼくたちが本当にシタかったこと
    -
    シタいことなら、何でもできるの……。 この学校に入って数か月。 友達も、少ないけどそこそこできて、女の子とも少しは仲良くしている。 僕の周りには魅力的な女の子ばかりで、少々戸惑うけれど、まあ贅沢な悩みなんだろう。でも、仲良くなればなるほど、僕には気になることがある。 それは、この学校が「成年向けコンテンツ」つまりアダルトなコンテンツを作るための勉強をする学校であり、アダルトなビデオの現場の実践学習もあり、あれやこれやをシテしまう可能性があるということ。 好きになった女の子が、「女優志望」だったら、どう考えてもハートが耐えられる自信がない。 成年向けコンテンツを作る専門学校での青春とは……!? ※この作品は底本と同じクオリティのカラーイラスト、モノクロの挿絵イラストが収録されています。
  • 一刀両断のアンバー・キス
    4.0
    1~2巻682~693円 (税込)
    「準備は整いました――どうぞ緋色からしてくださいまし」 高校生の居抜は≪秘鍵使い≫。 ≪秘鍵≫を用いて、同居人である双子姉妹の心――≪庫≫を開け武器を抜き、古都の闇を打ち祓う。 「抜け駆けはずるいぞ! 青生から……その……して?」 ≪庫≫の解錠方法は―― 「お兄さまそっちじゃ……ああんっ」 「紛らわしい言い方をするなっ!」 キスだった!? そんな彼らの前に現れた、3人目の≪庫≫と巨乳を持つ少女、琥珀。 「私は庫巫女。そして居抜の――将来のお嫁さんです♪」 事態はやがて、居抜の婚約者の座を巡る騒動に発展するが……! 想いとカラダが交錯する、トラブル&バトルストーリー! ※電子版は文庫版と一部異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください
  • バーガント反英雄譚1 騎士の国の最弱英雄
    3.7
    ジュブレーヌ騎士学園の学生・シュン。何をやらせてもダメダメで、退学寸前という彼には、誰にも言えない“家族”の秘密があった。大切なものを守るため、史上最弱の落ちこぼれは「英雄」を目指す!!
  • 落ちこぼれ剣姫と闘神学院の教官
    値引きあり
    2.0
    「ア、ア、アンタの前で脱ぐとかバッカじゃないの!?」  ランブレイス闘神学院は〈聖剣装束(バトルウィード)〉を装着して戦う〈剣姫(ヴァルキリア)〉を養成する学園である。  ここでは剣姫候補生である女子生徒たちが日夜戦いを繰り広げ、最強の称号〈闘神剣姫(プリンセス・ヴァルキリア)〉の座を目指していた。「禁じられた“神降し”の剣術」レイアード流封神剣の継承者シズマは、恩人のため正体を隠し、教官として学院に赴任する。ある日、シズマは問題児の剣姫候補生リノアの〈聖剣装束〉を封印したのだが、技を暴走させて全裸にしてしまう。リノアが〈聖剣装束〉をまとうにはシズマとの接触が必要になり、シズマは責任を取ってリノアの指導教官になる。
  • 山本五十子の決断 2

    Posted by ブクログ

    赤城という艦が、子供心に嫌いだった。
    南雲にも草鹿にも好感が持てない。
    そう思っていた。
    そもそも、ミッドウェー海戦が大嫌いだった。

    まあ、それはそうです。
    小学生、中学生ではまだ理解力がいまひとつ足りなかったのです。
    ずっと後になって、艦これという名作ブラウザゲームが登場した時、比較的初期に赤城が手に入ります。
    彼女がつぶやくキーワードは「慢心はだめ」……。
    そう、赤城は慢心からくる油断をしていた。
    何しろ、時代は航空母艦の時代に入ったばかりで、赤城は実戦配備された事実上の浮沈艦で、堂々たる大空母で……。
    はたから見ると負けるとはちょっと思えない。
    けれども、その艦は十全の状態で運用された

    0
    2018年02月26日
  • 山本五十子の決断

    Posted by ブクログ

    だいぶ前になりますが、会社の健康診断で問診にあたっていたのがかなり高齢のお医者さんでした。
    その方が突然言ったのです。
    「私はねえ、昔大和に乗っていた事があるんだよ」
    その時の夢見るような眸が忘れられません。

    戦艦大和といえば、当時世界最大の戦艦でした。
    大艦巨砲時代の最後を飾る、偉大な艦です。
    そんな艦を擁した連合艦隊は、敗戦後の日本に育った私たちにとっても、限りない憧憬と、浪漫と、多大なる切なさ、そしてやりきれなさがあります。
    それゆえに忘れられない。
    一昔前に、架空戦記が流行ったのだって、そういう背景があったからでしょう。

    そんな連合艦隊を舞台に、繰り広げられるこの物語は、なんと歴史

    0
    2017年10月23日
  • 一刀両断のアンバー・キス

    Posted by ブクログ

    面白かった―(*´∇`)
    せんやさんの作品はこれで読むの3本目ですが、こちらも女の子たちがみんな可愛くて、そんでもってエロくて積極的で最高でした。
    琥珀かわゆいよ、琥珀。
    ナイスおっぱい。けしからんおっぱいです。

    ハーレムバトルものって読んだの初めてだったけど、可愛い女の子に追いかけられて、ちゅーして突っ込んで抜けるなんて、これは殿方の夢だねえ。
    私が卑猥なこと書いてると思う人は、あとがきまでばっちりこの本を読むと意味がわかるよ。

    0
    2015年11月18日
  • 山本五十子の決断 2

    Posted by ブクログ

    遂にMI作戦が発動せり。連合艦隊司令部の面々と絆と五十子の苦悩と悲しみを知り益々彼女を救いたいと決意を新たに戦争に参加し終戦と『甲という名のアレ』の回避を目指す。井上成美を仲間にし、とある作戦を仕組む。また一航艦司令部に参加し、赤城に細工を施したり、あれこれと敗北回避を画策す。
    そして海戦が始まる。どうなる一航艦? どうする大和?
    と結構楽しめました。キャラも南雲、草鹿コンビや角田といった面々も加わりますます楽しくなってきました。二航戦の司令をこう変えてくるとは…(笑
    軍令部がブラック過ぎてドン引きしました(汗

    0
    2018年02月26日
  • 山本五十子の決断

    Posted by ブクログ

    気がついたら漂流中…で助けて貰った艦が大和
    え?女子のみの海軍?
    異世界迷い込みモノでハーレム?モノか
    と設定に一瞬戸惑いはしましたけど、結構しかっりとした海軍知識ネタを盛り込んでいてとても楽しめました
    主人公はミリオタとか濃いのではなくシュムレーションゲーム好きというレベルで浅目の知識なのでどこまでその知識を活用出来るのか?がちょっと楽しみ

    0
    2018年02月26日

新規会員限定 70%OFFクーポンプレゼント!