作品一覧

  • 【電子限定版】サイコな黒幕の義姉ちゃん 1
    NEW
    5.0
    公爵家嫡男クリストフの〝誕生日プレゼント〟として引き取られたシャルロッテ。 彼女は義弟のクリストフと顔を合わせた日に気がついた。『ここ、乙女ゲームの世界では?』と。 前世の記憶によるとクリストフは、幼い頃から誰からも愛を受けずに育ったせいか、後にゲーム内では歪んだ恋情から殺人を繰り返すサイコパス野郎となってしまう。 しかしシャルロッテは思った。 『私の愛で大満足! な感じになれば、変な事件を起こして日常を壊したりしない、はず』 可愛い義弟を殺人鬼にしないために頑張る、ちょっと鈍感な義姉ちゃんの物語。
  • サイコな黒幕の義姉ちゃん 1【電子限定かきおろし付】
    NEW
    5.0
    1巻764円 (税込)
    乙女ゲーム世界に転生したシャルロッテ。 ひょんなことから連続殺人鬼キャラ・クリストフの義姉になってしまった! 幸いクリストフはまだ3歳。 ちょっと不穏な空気が出てるけど…… 絶対サイコパス化を食い止めてみせる! そう心に決めたシャルロッテは、あの手この手で義弟を構い倒して――!? クールショタ×愛され幼女のほっこり胸キュン異世界ファンタジー! 電子限定描き下ろしマンガ1Pつき★
  • 悪役令嬢は溺愛エンドを回避できません! アンソロジー
    4.3
    1巻962円 (税込)
    悪役令嬢×ハッピーエンド♪ 「小説家になろう」で大人気小説5作品をコミカライズ! 【表紙】藤未都也 【収録作品】 「悪役令嬢は、何も致しません ~婚約破棄ですか?どうぞご勝手に~」漫画:安芸緒 原作:夢生明 「冤罪で投獄ですって?! 地下牢の地縛霊に身体を譲って、逆転を狙った公爵令嬢のお話。」漫画:稲乃芽子 原作:みこと。 「悪役令嬢に転生したので婚約者に愛されることを諦めて、幼少期に塩対応してたらどうも未来が変わったようです」漫画:坂田ユイ 原作:下菊みこと 「婚約破棄されても世界は終わらなかった」漫画:天城れの 原作:59 「悪役貯金、始めました」漫画:あのねノネ 原作:三香
  • 【電子限定版】サイコな黒幕の義姉ちゃん 1

    購入済み

    同タイトルの漫画版からきました

    漫画も漫画で良かったので、原作が気になって読んだのですが、大正解!
    漫画版は原作を削る作業が付き物なので、こちらではもっと厚みのある話が読めます。
    ヒロインのシャルロッテがお義父さんの執務室で読む、公爵夫人の手記の内容なども垣間見えます。面白い。(伏線でもあるのだろうか……と思い今レビューを書きながら59先生で作品追ってみたら、なな、なんと、なろう小説で読めるパパとママの話が?!悪役令嬢は溺愛エンドを回避できません!アンソロでこのお話の漫画版を描かれている天城れの先生のコミカライズまであるだと……っ!?)
    失礼、脱線してしまいました。……ですので、漫画とは違う流れになっているところが多いです。

    #ほのぼの #スカッとする

    0
    2024年06月01日
  • 悪役令嬢は溺愛エンドを回避できません! アンソロジー

    購入済み

    モヤモヤ無し。

    どの話も少ないページ数にキチンと納まって起承転結もあり面白かったです。
    絵のクオリティも高くてモヤモヤしません。
    私的には「悪役貯金···」が一番好きです。

    #スカッとする #癒やされる #ハッピー

    0
    2024年05月13日
  • サイコな黒幕の義姉ちゃん 1【電子限定かきおろし付】

    ネタバレ 購入済み

    頑張れお義姉ちゃん!!!!!
    いやもう一巻ですごく頑張ってるけど、これからも頑張ってみんなでハッピーな家族になって欲しい。
    ちゃんと理由があって家族がギスギスしてるの現実っぽくて心が痛くなるけど少しずつクリスが心開いてて目頭押さえた。
    シャルが可愛い!愛嬌の塊なので私は好きなタイプ。
    クソヒロインみたいな感じじゃないので好感持てる。
    話とか設定は好きがわかれると思うけど、きちんとストーリーもあるので次巻も楽しみ!

    0
    2024年05月11日
  • 悪役令嬢は溺愛エンドを回避できません! アンソロジー

    ネタバレ 購入済み

    どの話も当たり

    少しお高めなアンソロジーですが、どれも外れがなく、読後感スッキリで読めます。絵柄が綺麗で気分も華やぎますね。

    #ハッピー #スカッとする #胸キュン

    0
    2024年03月08日
  • 悪役令嬢は溺愛エンドを回避できません! アンソロジー

    購入済み

    味がある

    こちらのアンソロはページ数の限りで無理のないストーリー展開をあっさりめに読ませてくれるタイプでした。ヘンな消化不良とか詰め込み過ぎとかはなく、読み易さは推せます。
    あとは、絵柄がちょっとクセのあるタイプが多かったので、ビジュアルにこだわる読者の方は試し読みをしてから購入の判断をする方が良いかも。
    「悪役令嬢は何も致しません」は画力もキャラの魅力もレベルが高くて良かったです!短編にするのが勿体ない。執事のビジュアルが良かったのでもっと見たかったです!
    「冤罪で投獄ですって?!」はラブストーリーの甘さが良かったです☆個人的にはこれが一番刺さりました!
    「悪役令嬢に転生したので婚約者に愛されることを

    0
    2024年01月23日

新規会員限定 70%OFFクーポンプレゼント!