週刊女性自身編集部の作品一覧

「週刊女性自身編集部」の新着作品・人気作品や、最新のユーザーレビューをお届けします!

  • パンダ自身 6頭め シャンシャン自身 in China

    Posted by ブクログ

    このシリーズはずっと読んでいるので、読んでみた。

    中国に行ったシャンシャンの写真や、状況などの解説と、他のパンダのこともちょっと載っている。

    ずっとこのシリーズを読んできたが、すごく厚さが薄くなったなあと思った。
    中国に行ってからシャンシャンは環境に慣れず、公開まで時間がかかったということだが、生まれたときから上野動物園の柵の中しか知らず、何だかわからないまま、檻に入れられて見知らぬ場所に運ばれたのだから、そりゃあ最初は不安だったことだろう。
    シャンシャンが元気なうちに、四川に会いに行きたいなと思う。

    0
    2024年05月20日
  • パンダ自身 5頭め シャンシャン自身

    Posted by ブクログ

    このシリーズをずっと読んでいるので読んでみた。

    今回はほぼシャンシャンで、他のパンダはあまり載っていない。

    シャンシャンが中国に旅立ってから早くも3ヵ月。旅立ちの時はマスコミにもすごく取り上げられて大騒ぎで、その後はほとんど情報がないというのも話題になっていたけど、もう話題にも上がらなくなってきた。どうしているのかな?ママになる準備は進んでいるのかな?とかたまに気になるけど。
    改めてシャンシャンは、これだけパンダフィーバーを起こし、多くのファンを作り、日本のパンダにおいて、歴史を変えた、歴史に残るパンダなんだなあと思った。

    0
    2023年05月22日
  • パンダ自身 4頭め

    Posted by ブクログ

    このシリーズはずっと読んでいる。

    シャンシャンをメインにいろんなパンダが紹介されている。

    シャンシャンはもう中国に行ってしまって目にする機会がほとんどなくなっているので、たくさんのかわいい写真が見られてよかった。パンダだけが特別な動物ということはないけれど、「パンダかわいい」が入口でも、他の動物たちにも関心をよせるきっかけになればいいと思う。

    0
    2023年04月20日
  • パンダ自身 3頭め

    Posted by ブクログ

    1頭目、2頭目と読んでいるので、3頭目も読んでみた。

    上野動物園に誕生した双子パンダを紹介しつつ、神戸のタンタン、和歌山のアドベンチャーワールドの浜家や海外のパンダも紹介している。

    かわいいパンダの写真がたくさん見られて癒される。実際は猛獣なので、かわいいだけではないが。
    中国のパンダは子沢山なので、親戚が多いのはびっくり。
    日本ではシャンシャン誕生以降パンダブームが続いているが、シャンシャンが中国に行ってしまったらどうなるのだろう?

    0
    2022年08月21日
  • パンダ自身 2頭め

    Posted by ブクログ

    上野動物園で双子パンダが誕生して、益々人気のパンダ。かわいい写真がたくさん見たくて読んでみた。

    国内にいるパンダ、かつていたパンダの紹介。

    ぱっと見ると同じ顔に見えるが、よく見るとそれぞれ個性がある。
    かわいいだけでない猛獣の生々しさや、人気者だけに妊娠出産をめぐる人間の思惑、政治的な駆け引き、期待される経済効果など、いろいろ取り巻く状況があり、飼育員など関わる人には苦労があるんだろうなと思う。
    でも、毎週公表される上野動物園の双子パンダの成長は楽しみだし、ずっと癒しを与え続けてほしい。

    0
    2021年09月15日

新規会員限定 70%OFFクーポンプレゼント!