梅津瑞樹の作品一覧

「梅津瑞樹」の「残機1」ほか、ユーザーレビューをお届けします!

作品一覧

  • 残機1
    4.6
    1巻1,980円 (税込)
    孤独と自意識に揺れ、もがき、あらゆる決めつけに抗って生きる。 「異端の2.5次元俳優」が“穴”の中から見つめる、その先にあるものとは――? 舞台『刀剣乱舞』(山姥切長義役)など人気作品に多数出演する傍ら、鴻上尚史主宰の「虚構の劇団」に所属し役者としての高い実力と類稀な美貌で注目を集めている俳優・梅津瑞樹。いわゆる“2.5次元俳優”として日本テレビ系『ろくにんよれば町内会』へのレギュラー出演や『バケット』で食レポに挑戦するなど、TVバラエティでも活躍の場を広げている彼による初のコラム連載と書きおろし原稿を収めた随筆集。
  • 残機1

    Posted by ブクログ

    ネタバレ

    読み終えたのは3月上旬!買ってすぐ読んだ!超おもしろかった!
    ちなみに購入を決めたのは「はじめに」の文章がおもしろかったから。爆笑しちゃったんだよね。確かにじゃがいもを生産者の見た目で選ぶことはないから。
    似てるとかじゃないんだけど読みながらどことなく町田康とか又吉を思い出していた。つまり好きな系統。
    「もの」「悟れ」「四畳半からの脱出」が特に好き。短編の「仙人」はめちゃくちゃ、唸るほどおもしろかった。「演劇の街」はゾッとした。
    カミシモで好きになったゆえ彼に詳しいわけではなかったのだけど、「風呂無しの家に住んでたの!?」と知りインスタを遡ってみたり、「この人一日一食しか食べないのにUberで

    0
    2023年05月04日
  • 残機1

    Posted by ブクログ

    梅津くんのことは刀ステで知りました。独特な雰囲気の方だなと思ってましたが、言動が個性的で面白く、この方が何を考えて毎日を過ごしているのか気になり手に取りました。

    幼少期から今に至るまで人にはあまり言いたくないような(私個人の感想かもしれませんが)感情が綴られていて、引き込まれました。
    役者という一見華々しいお仕事をしている別世界の人、という印象がありましたが、それだけじゃない苦悩を本人の文章で知ることができ読んで良かったです。

    相当な読書家と聞いてはいましたが文章を見て納得しました。
    良い意味で芸能人の書く本という感じがしないのも良かった。

    書き下ろしの1作目の女優さんのお話がとても好き

    0
    2023年01月05日
  • 残機1

    Posted by ブクログ

    ネタバレ

    舞台『刀剣乱舞』で梅津さんを知った。
    SNSを追っている中で、彼の紡いでいる言葉がとても気になった。
    140字でまるで一本の小説を読んだかのような心地になったり、語られていることが創作なのか現実なのか曖昧になったりする。
    彼の言葉が持つ魅力に興味を抱き、どっぷりと浸かってみたいと思っていた。
    今回の書籍で連載のコラムと書き下ろしの短編小説をまとめてくださり、とても嬉しい。

    景色が浮かび上がってくるようなコラムの数々は、私の中に様々な気づきを与えてくれた。
    何ヶ所にも付けた付箋を見返しては、やっぱり好きだなぁと実感する。
    時折笑いをこぼしながら一気に読んだ。

    短編小説もとても良かった。
    コラ

    0
    2022年12月13日
  • 残機1

    Posted by ブクログ

    俳優さんのエッセイ。
    はじめにの段階で、これはとても好きな文章を書く人だぞという予感がした。
    予感に違わず、文体も感性も非常に好みでした。

    0
    2024年05月20日
  • 残機1

    Posted by ブクログ

    非常に美しい文体、表現を用いられる方で、やもすれば古典文学のような言い回しもあり、かなりの読書家、それも古典文学を良く読まれているのではと思われる雰囲気があります。
    いまどきの、と言ってしまえば身も蓋もありませんが、この若さでこの様な作品を書けるのかと感心するばかり。
    梅津氏は刀ステで知りましたが、次の作品が楽しみです。

    0
    2023年08月23日

新規会員限定 70%OFFクーポンプレゼント!