作品一覧

  • マインドフル・カップル パートナーと親密な関係を築くための実践的ガイド
    4.0
    1巻2,673円 (税込)
    人と人とのつながりを得ることは喜ぶべきことで豊かな人生をもたらす。 しかし時には相手に愛着・欲望・恐れ・期待があることにより,関係が疎遠になったり苦痛になったりすることもあるだろう。人間関係において相手との葛藤や違いは避けて通れないものである。 本書では,ワークを通して自分自身がマインドフルになり,自分の中にある期待や願望を理解し優しく受け止めることで,いきいきとしたパートナーとの関係を目指していく。

    試し読み

    フォロー
  • 夫婦・カップルのためのアサーション
    4.4
    1巻1,980円 (税込)
    夫婦やカップルの日常的なかかわり方や問題を、自分も相手も大切にするアサーションという自己表現の視点から考える。夫婦関係に特有の関係性や周囲から受ける影響を理解し、自分と相手の違いに気づいたうえで、自分も相手も大切にしながら気持ちを伝える方法が具体的にわかる。カップル・セラピーや家族心理学の知恵を活かして二人の関係を見つめ直し、前向きにコミュニケーションがとりあえるようになるヒントが満載。
  • 夫婦・カップルのためのアサーション

    Posted by ブクログ

    読んでよかった!

    何度か読み直したい。(喧嘩した時とか特に笑)

    夫婦、カップルが寄り添う会話、コミュニケーションを目指す

    0
    2024年03月25日
  • 夫婦・カップルのためのアサーション

    Posted by ブクログ

    夫婦・カップルだけの関係にとどまらず、人間関係を良好に築くためにどうすればいいかを、本質的に記載している本だった。
    説明も分かりやすく、初学者でも理解しやすい言葉遣いだった。

    人といい関係を築くためには、自分のことを受け入れ、相手とアサーティブに対話することが必要。簡単にアサーティブにな対話ができるとは思わないが、少しずつ、自分の改善するべき点を見つけ、人と良い人間関係を築いていきたい。

    以下、気になった言葉

    ■パートナーの話を聴けないとき
    ・聴けないということをアサーティブに伝えることが大切。
    「私は今いそがしいし疲れているから、あなたの話に集中できないと思う。だから、明日にしてほしん

    0
    2024年02月19日
  • 夫婦・カップルのためのアサーション

    Posted by ブクログ

    結婚する前に出逢いたかった本
    結婚すると色々ありますがこの本を読み返して、自身の至らなさを素直に感じる事ができます
    読んで損は無いと思います

    0
    2024年01月31日
  • 夫婦・カップルのためのアサーション

    Posted by ブクログ

    読んでよかったと思う。

    自分のことも相手のことも尊重して物事を考えられるようになりたい。

    相手に変わって欲しいと願うならまずは自分が変わっていかなきゃいけない。

    特に家族との強い結びつきの話。ハッとさせられました。

    夫婦は自分が育った家庭より長く続くであろう一つの家族なのに。

    自分も、相手も弁えていかなければいけないなと思った。

    0
    2024年01月08日
  • 夫婦・カップルのためのアサーション

    Posted by ブクログ

    ネタバレ

    そもそもで、関係性を続けることの大変さを異文化交流と表現しています。
    上手くいかないのも当たり前、という事ですね。

    そんな中、付き合いたてから、子供ができて成人するまでなど、様々なライフステージで起こりうる問題の話があります。

    親密でいるには、お互いにケアし、他ではない相手を尊重し、楽しむことが大事とのこと。

    ・パートナーをありのままに受け入れる
    ・二人の関係に自分が責任を持つ
    ・謝ることを許す
    ・痛みを分かち合う

    親密になる前に身構えてしまう防衛反応、親との関係性が成人になってからも影響していること、男女の問題に対する取り組みの違いなど、内容は多岐です。

    ここまでは問題のパターンの

    0
    2023年05月19日

新規会員限定 70%OFFクーポンプレゼント!