作品一覧

  • スカベンジャーズアナザースカイ 1
    4.3
    1~2巻704円 (税込)
    怪しい研究施設“停留所(バスストップ)”を拠点に活動する武装少女“収集隊(スカベンジャー)”… 彼女たちが派遣されるのはお宝が眠る異界“BP(ブラックパレード)” そこに潜んでいたのは異形の幽霊…!? 探索! 撃破!! 収集!!! 100万ドルを集めて自由の身となるため少女たちは命懸けのゴミ拾いを遂行する!! 「第一種猟銃免許」所持のリアルガンナー漫画家『狩猟のユメカ』の古部亮が描く、少女異界ガンアクション!!
  • 狩猟のユメカ(1)
    完結
    3.0
    全3巻759円 (税込)
    「人×獣」異種間チームバトルロワイアル堂々開幕! 突如あらわれた人の言葉を解する獣たち。 女性猟師・ユメカがある日突入したのは、獣に対する人の優位性が大きく揺らぐ世界だった。 反目しながら、ときに異種間タッグチームとして協力し合い、謎に満ちたこの世界を生き抜くことはできるのか――!?
  • スカベンジャーズアナザースカイ 1

    購入済み

    今までに見たことがない世界観

    異質すぎるくらいの世界設定を持った漫画。ミリタリーをベースにした超常化物バトル漫画で、SCPのようでもあり、サイレントヒルのようでもあり、ドールズフロンティアのようでもある。それらの中でも、SCPの(Dクラス職員ではなく)機動部隊たちが主人公の漫画・・・と表現するのが一番近いかも。未知の化物と戦い、倒した化物が残した遺品を回収して、その特性を解明し、次の戦いで利用するところとか。
    上記の要素の他にもいろいろ世界設定を細かく作り込んでいて、かなり複雑な世界観だが、ストーリーを読みながら少しずつ理解していく構成になっているのでわかりやすい。登場するキャラも立っていて、魅力がある。女の子たちがかわい

    #アツい #ドキドキハラハラ #カッコいい

    0
    2024年03月23日
  • スカベンジャーズアナザースカイ 1

    Posted by ブクログ

    #本日の本 #スカスカ読んだよ
    『スカベンジャーズアナザースカイ』 古部亮
    最近のスマッシュヒット。私の好きなものがいっぱいです。
    キャラクター付けがはっきりしてわかりやすいし、かわいい。リアルな格好でデフォルメ顔になるのもギャグっぽくていい。
    そしていろんな銃が出てくる。最新の銃からモシンナガンまで。特に最後の引きで出てきた新人の子が持ってるのはCz75 B~。『ガンスミスキャッツ』からCz大好きなのでうれしい。さすがに前期型ではないか。最近あんまり見ないな。
    出てくる敵もいろんな情報が入っててあれこれ考えたり探ったりするのも楽しそう。
    今回の敵で言えば、ソ連の宇宙関係の怨霊ということみたい

    0
    2023年05月21日
  • 狩猟のユメカ(2)

    購入済み

    面白い

    設定が面白い。なぜ、この状況になったか謎解きが楽しみ

    0
    2020年12月09日
  • イブニング 2014年6号

    海賊と呼ばれた男!

    「海賊と呼ばれた男」がコミカライズ版だけど読めて嬉しい~。持ち運びに便利だから、小説版も電子書籍で読めたらいいのにな。

    0
    2014年04月22日
  • スカベンジャーズアナザースカイ 1

    無料版購入済み

    異色ミリタリーガール

    ストーリーが導入時点から全く説明されないまま現れた二人の人物。ゲームに出てくるような重装備歩兵とちっさい女の子、そして始まる「転送」からいきなり現れる頭部がカメラになっているゴースト。
    ナニコレ?と思っていたら始まる銃撃戦。ページをめくる毎にどんどん話に引き込まれていきます。
    登場人物も全員キャラが立っていて一癖も二癖もありそうな面白人物。彼女達が送られる世界その物や雇い主?側の目的など分からないことだらけですがとにかく先が気になります。

    #シュール #ドキドキハラハラ

    0
    2024年04月09日

新規会員限定 70%OFFクーポンプレゼント!