作品一覧

  • 食卓の世界史
    4.0
    1巻935円 (税込)
    地理的条件、調理技術、伝統、交易の盛衰――「料理」を通してみると、歴史はますます鮮やかになる。古今東西の英雄から、時には庶民の食卓まで、興味深いエピソードと歴史的なレシピで案内する。 【目次】1 ハンムラビ 古代メソポタミア野菜の「三本柱」/2 アレクサンドロス三世 食事は質素で大酒飲み/3 ネロ 絶滅危惧種最後の一本/4 楊貴妃 茘枝は幼少期の味/5 ハールーン・アッ=ラシード 食は市場にあり/6 バシレイオス一世 古代から中世へ/7 チンギス・ハン  「赤い食べ物」「白い食べ物」/8 マルコ・ポーロ 大旅行家が観察した食事情/9 コロンブス 近世の食卓へ/10 エルナン・コルテス 「コロンブス交換」の時代/11 スレイマン一世 多様な遺産を継承するオスマン帝国/12 カトリーヌ・ド・メディシス 「伝承」の真実/13 ルイ14世 洗練されたサーヴィスの確立/14 フリードリヒ二世 コーヒーではなくビールを飲め!/15 リンカーン 感謝祭とクレオール料理/16 コナン・ドイル 大英帝国のカレー/17 夏目漱石 一生にして三食を経る/18 マクドナルド兄弟 ファストフードの誕生
  • 歴メシ! 決定版
    4.5
    1巻2,200円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【プライムビデオ、Huluなどで市川実日子主演で実写ドラマ配信中!】 アレクサンドロス大王、クレオパトラ、マルコ・ポーロ、ベートーヴェン……。 歴史上の人物が食べた料理を現代人向けに再現しました! 〈歴メシ〉ブームに火をつけた再現料理レシピ本を全面改訂し、新4章を追加した決定版(12時代 60品のレシピを収録 ) 【目次】  はじめに  1. ギルガメシュの計らい(古代メソポタミア)  2. ソクラテスの腹ごしらえ(古代ギリシア)  3. アレクサンドロス大王のもてなし(古代マケドニア)★  4. クレオパトラの歓待(古代エジプト)★   5. カエサルの祝宴(古代ローマ)  6.マルコ・ポーロの帰還(中世・各国)★  7. リチャード3 世の愉しみ(中世イングランド)  8. レオナルド・ダ・ヴィンチの厨房(ルネサンス期イタリア)  9.マリーアントワネットの日常(フランス・ブルボン朝)  10. ユーゴーのごちそう(フランス・ナポレオン時代)  11. ベートーヴェンの晩餐(神聖ローマ帝国&オーストリア帝国)★  12. ビスマルクの遺言(プロイセン王国&ドイツ帝国) (★は、決定版で新たに追加した章)  おわりに 参考文献 レア食材&調達リスト 実写ドラマ配信中! 『À Table!~歴史のレシピを作ってたべる~』 (全12話/各話30分) 出演:市川実日子、中島歩 配信サイト:Amazonプライムビデオ/Hulu/U-NEXT/FODプレミアム/Rakuten TV/ビデオマーケット
  • Fate/Grand Order 英霊食聞録 (1)
    4.5
    1巻704円 (税込)
    FGOで食の歴史を学ぶ漫画が登場。古代メソポタミア、古代エジプト、古代オリエント、ビクトリア朝イギリスのカレー等。カルデアのサーヴァントたちと一緒に世界各地の食文化を巡る旅にでかけよう。
  • 古代メソポタミア飯~ギルガメシュ叙事詩と最古のレシピ
    3.6
    1巻1,980円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 自宅でつくれる古代メシ! 神々に捧げた羊の香草焼き、古代の王が食べた豆のリゾット、 太陽神が雨のように降らせた焼き菓子クック… 4千年前の粘土板に刻まれし「最古の料理」と「最古の文学」を読みとき 現代によみがえらせた再現レシピ28品&謎とき歴史エッセイ。 古代の粘土書板の翻字・翻訳協力:月本昭男氏 (古代オリエント博物館館長、『ギルガメシュ叙事詩』の翻訳者) 監修:古代オリエント博物館 本書では、古代メソポタミアの粘土書板に楔形文字で記されたレシピや食の記述を翻訳し、当時食べられていた料理を推測して、現代の家庭用に再現&アレンジしました。 同時に、古代メソポタミアから伝わる最古の文学『ギルガメシュ叙事詩』を読みとき、主にその食の記述から、さらに当時の食、古代メソポタミアのリアルに迫っています。 叙事詩の登場人物である古代王ギルガメシュとエンキドゥは何を食べていたのかに想いを馳せつつ、物語と古代の世界にどっぶり浸れる歴史エッセイ&レシピ本です。 原文そのままの古代レシピと翻訳も同時収録!
  • 歴メシ!
    3.7
    1巻1,870円 (税込)
    最古のパン、中世のシチュー、ルネサンスの健康食、ヴェルサイユ宮殿の晩餐会etc…5000年の時を料理で旅する、再現料理レシピエッセイ。8時代40品のレシピを収録。

    試し読み

    フォロー
  • 歴メシ! 決定版

    Posted by ブクログ

    2017年刊行の「歴メシ!」を全面改訂し、新たに4章を
    追加した決定版。12時代 60品のレシピを収録し、解説する。
    I レシピ編
    chapter1 ギルガメシュの計らい
    chapter2 ソクラテスの腹ごしらえ
    chapter3 アレクサンドロス大王のもてなし★
    chapter4 クレオパトラの歓待★
    chapter5 カエサルの祝宴
    chapter6 マルコ・ポーロの帰還★
    chapter7 リチャード3世の愉しみ
    chapter8 レオナルド・ダ・ヴィンチの厨房
    chapter9 マリー・アントワネットの日常
    chapter10 ユーゴーのごちそう
    chapter11 ベートーヴェンの晩

    0
    2023年05月07日
  • Fate/Grand Order 英霊食聞録 (1)

    Posted by ブクログ

    ネタバレ

    衛宮さんとはまた違ったテイストのごはんマンガ。ロマニがいる優しくて幸せな世界。作り方ではなく歴史を重視したマンガとのことでルーツや豆知識が詰め込まれてとても楽しかった。古代オリエンタル編ではネロちゃまの指示でサイリウム(松明)をもつダレイオスが可愛い。そして屍の山が築かれる。ウルク編では藤丸たちが麦酒作りを経験する。エレキドゥが初めて麦酒を飲んだとき7壺も飲み干したという話が尊い。可愛い。藤丸たちが仕込んだ麦酒の飲み頃はこの戦いの後くらいだという..この先の出来事を考えると胸がキュッとしてしまうな...

    0
    2022年04月03日
  • Fate/Grand Order 英霊食聞録 (1)

    購入済み

    似てるけど違う!

    大昔のご飯の作り方、食べ方、食事の歴史って奥深い。

    2
    2021年10月21日
  • Fate/Grand Order 英霊食聞録 (1)

    購入済み

    学びにもなるFate

    料理のみならずその背景の文化にまで言及する事でさまざまな学びを与えてくれる良書であると思います。
    多くの時代・土地から集まる英霊たちが一堂に会するカルデアだからこその作品と言えるでしょう。
    できれば今度は、全く違う土地の英霊たちが意外な食の繋がりをしているところも読んでみたいです。

    2
    2021年10月09日
  • 古代メソポタミア飯~ギルガメシュ叙事詩と最古のレシピ

    Posted by ブクログ

    『ギルガメシュ叙事詩』の作中にある食の描写を元に、
    古代メソポタミアの料理のレシピを再現。
    ・はじめに
    ・古代メソポタミアと『ギルガメシュ叙事詩』関連地図
    ・『ギルガメシュ叙事詩』登場人物、登場神リスト
    第1章 『ギルガメシュ叙事詩』12の書板の物語
    第2章 物語の舞台 -都市と旅の軌跡-
    第3章 古代メソポタミア料理の世界
    付録1 古代メソポタミア食材リスト&入手法
    付録2 シュメール語アッカド語「食」関連辞書
    付録3 ニップル出土のシュメール語の語彙表
    参考文献(外国語文献、日本語文献)有り。
    『ギルガメシュ叙事詩』と古代メソポタミアのレシピ、
    双方が楽しめる、何ともお得な内容です。
    監修

    0
    2021年06月30日

新規会員限定 70%OFFクーポンプレゼント!