作品一覧

  • 俺、つしま
    4.3
    1~5巻1,188円 (税込)
    【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 猫あるある満載!つーさんが書籍に登場! 数ある猫漫画の中で、「とにかく猫の描写がリアル!」と絶賛される「俺、つしま」がついに書籍化! 何気ない猫のしぐさや細かな毛色の表現が抜群の画力で描かれる猫漫画の根底にあるのは、溢れんばかりの猫愛。読み進めていくうちに猫への愛情がふくらんでいきます。 主人公は、外でゴミを漁っていたところをおじいちゃん(実は女性)に保護されたキジトラの「つしま(つーさん)」。すでにおじいちゃんの家で暮らしていた先住猫の「ずん姐さん」やあとからやってきた「ちゃー」「おさむ」などとの暮らしぶりに猫あるあるが満載でニヤリとさせられます。 さらに、涙腺がゆるんだ読者が続出した「ただいてくれるだけでいいんだよ」のエピソードなど感動シーンも。 実話をベースに展開される猫愛あふれるストーリーは読む人の心を癒しまくります! ※この作品はカラー版です。
  • モンちゃんと私 上
    5.0
    1~2巻924円 (税込)
    「俺、つしま」の作者! 最新“猫”漫画! 派遣社員の左ミキは、DV気味の彼氏と冴えない毎日を送っていた。そんなある日、河原で人間の言葉を話す不思議な猫・モンちゃんことモンブランに突然話しかけられて! その時から・・・モンちゃんの仲間(兄弟?)でとにかく人なつっこいチョモランマ、不思議な念力らしい力を使うナゾくん、経歴不詳のホームレス、おいさん・・・ミキの日常は不思議な出会いと、予測不能の冒険であふれていく・・・!!?
  • 猫が幸せならばそれでいい ~猫好き獣医さんが猫目線で考えた「愛猫バイブル」~
    3.8
    1巻990円 (税込)
    猫好き獣医さんの「愛猫バイブル」。 大ヒットした「ありがとう! わさびちゃん」「俺、つしま」編集チームによる猫本第3弾は、日本猫医学会創設メンバーである女性獣医による「愛猫バイブル」。 著者は日本でも数少ない米国動物行動学臨床専門医の資格を有する気鋭の女性獣医。「サライ.jp」で人気ランキングを独占した「にゃんこサライ」をまとめた一冊。自ら保護猫と暮らす著者が専門の動物(猫)行動学から実用に供したコンテンツで展開します。 「猫のトイレ事情」「ストレス、認知症」「猫によって異なる食べ方に合わせたキャットフード」「おふくろの味」「猫同士の相性」「すりすり行動の謎」「爪とぎする理由」「人語を理解しているか」など約50のコンテンツに加えて、「愛猫とのコミュニケーションを深め「キャットアジリティー」も紹介。 挿絵は、猫好き読者に大人気の「俺、つしま」のキャラクターが随所に登場。ほっこり、ほろりも随所に散りばめた展開で猫好きの心を捉えます。
  • 俺、つしま 4

    Posted by ブクログ

    ソウルメイトともいえる愛猫を亡くしたばかりで、予約していた本書をすぐに開く事が出来なかった。
    やっと開封したものの途中途中泣けて本を閉じる事を繰り返した。
    その愛猫がつしまに似てると知人から教えられて読み始めて4巻め。作者さんの目はいつでも優しい。全身全霊で愛した茶トラを見る私の目もそうだったかな。そうならいいな。
    つしま、救われます。

    0
    2024年05月13日
  • モンちゃんと私 下

    Posted by ブクログ

    こんな終わりがくるとは•••!!!!!
    私のトートバッグに付いてるナゾちゃんは、こんなステキなキャラクターだったのか~~~うれしい。
    ナゾちゃんの仲間たちもかわいい。
    続編もあったらいいな。
    紙の本で出版してくれてありがとう!

    0
    2024年05月08日
  • モンちゃんと私 上

    Posted by ブクログ

    Twitterで読んでたのはほんの一部だったんだと知った。
    短い漫画だと思ってたら、こんなにしっかりと描かれていたとは!
    ありえない不思議な設定なのに、なんか実話なんじゃないか?と思うのはなんでなの?

    0
    2024年05月08日
  • 俺、つしま 4

    Posted by ブクログ

    3年半ブリの新刊!
    待ってました~~~。
    愛溢れる漫画。
    どのネコさんも個性があってかわいい。テルオが久しぶりに見れたのもよかった。
    つーさんの腹巻きがなかったな。

    0
    2024年05月08日
  • 猫が幸せならばそれでいい ~猫好き獣医さんが猫目線で考えた「愛猫バイブル」~

    Posted by ブクログ

    最近、猫ミームで猫の可愛さに気付いてしまい、もっと猫のことを知りたいなと思って読んだ。動物行動学が専門の獣医さんが書かれているだけあって、信ぴょう性があって、かなり充実した内容だと思う。

    猫にも人間と同じように性格があって、食べ物などの好き嫌いがそれぞれあること、トイレは猫の大きさや好みの砂に合うものを用意すること、なぜ猫はマーキングをするのか、猫は学習能力がある動物だということ、夜中の大運動会の秘密、など猫に関することが網羅されていて、猫を飼っていない自分でも面白かったし、文章も難しくなく読みやすかった。

    いつか将来、田舎に移住して、猫を飼いたいな〜と思っているから、色々と勉強になったし

    0
    2024年04月11日

新規会員限定 70%OFFクーポンプレゼント!