ユーフォリアファクトリーの作品一覧

「ユーフォリアファクトリー」の新着作品・人気作品や、最新のユーザーレビューをお届けします!

  • TRANSIT60号 メキシコ マジカルな旅をしよう!

    Posted by ブクログ

    メキシコ行ってきました。色んな背景ははしょりますが日本人が見習うべき人間性がそこには溢れてました。家族や友だちを大切に想うこころ。

    0
    2024年04月15日
  • TRANSIT60号 メキシコ マジカルな旅をしよう!

    Posted by ブクログ

    メキシコ特集なので購入。雑誌としてはお高いけれど、どのページをめくってもメキシコ、メキシコ!特集というかほぼメキシコムック。満足度が高かった。
    観光情報だけではなく、メキシコの暗部にも焦点をあてた作り。メキシコは危ないイメージがあるけれども、その背景がなんなのかよくわかった。日本だってろくでもないことはたくさんあるけれど、フェミサイドなんて恐ろしい犯罪はまだなさそうだし、麻薬で大規模な抗争が起こるわけでもないし、なんか色々考えてしまうな。
    古代メキシコのことがかなりの量掲載されていて、特にテノチティトラン(現メキシコシティ)の鳥瞰図は大変良かった。湖の上にわざわざ都市を建てるなんてアステカ民族

    0
    2024年02月15日
  • TRANSIT62号 コーカサスが呼んでいる!

    Posted by ブクログ

    南コーカサス3国の魅力のほかに、北コーカサスの政治状況や、ナゴルノ・カラバフ問題についての解説もあり、多層的に理解できた。風景がうつくしいのが良き。そしてオレンジワインに興味が…

    0
    2024年01月06日
  • TRANSIT60号 メキシコ マジカルな旅をしよう!

    Posted by ブクログ

    元々メキシコには行ってみたいと思っていたのだけど、『テスカトリポカ』を読んで以来、更にメキシコ熱が高まり、雑誌まで買ってしまった。「マジカルな旅をしよう!」って最高のキャッチコピー。
    エモい感じの写真をたくさん堪能できて、情報量も多く、更にメキシコへの憧れが高まった。
    古代メキシコ文明についても詳しく書いてあって面白い。『テスカトリポカ』はかなりアステカ文明や神々をしっかり調べて書いていたのだなと改めて分かる。

    0
    2023年07月17日
  • TRANSIT54号 一生に一度の聖地への旅 人はなぜ祈るのか

    Posted by ブクログ

    コラムの『Google 神』と呟くTwitter上のAI教団(ディスコーディアニズムの一種?!)や、宇宙に飛ばす小型衛星仏教寺院の話が面白い。

    世界の聖地の写真の数々が目に楽しいし、聖地に集う人々の写真や直接取材した体験記は、現地の生の空気が伝わってくるようで素晴らしい。
    中でも、サンティアゴ・デ・コンポステーラの巡礼路(行ってみたい場所のひとつ。キリスト教徒でなくても、安全・安価に旅ができるロングトレイルらしい)や、ケルトのサーウィン、アメリカ先住民族たちの写真に目を奪われる。
    メッカ巡礼の記事も、恐らく自分には一生縁がなさそうでもあるし、巡礼者自身からのレポートという意味でも貴重。

    0
    2022年11月17日

新規会員限定 70%OFFクーポンプレゼント!