作品一覧

  • 完全図解版 プリズナートレーニング
    4.5
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 図解で己の肉体を知り抜け! シリーズ累計20万部突破。筋トレガチ勢永遠のバイブル『プリズナートレーニング』を、わかりやすく完全図解化。 トレーニングシステムの背後にある理論や性質、メリット、ビッグ6のポイントなどは漫画で、各トレーニングは見開き2ページで図解にしてわかりやすく解説。
  • プリズナートレーニング  実戦!!! スピード&瞬発力編 爆発的な強さを手に入れる無敵の自重筋トレ
    -
    シリーズ累計15万部突破! 今、日本で一番売れている筋トレ本『プリズナートレーニング』、 アメリカの刑務所に伝わる肉体鍛錬法をメソッド化した実践書、待望の第三弾が登場。 門外不出、秘伝の「監房内ドリル」がジャンプ力、パンチスピード、反射神経を限界まで引き出す。 ジム通いなし、自重トレーニングのみで全身にスピード・パワー・アジリティ能力を搭載し、実戦を勝ち抜け!
  • プリズナートレーニング外伝 監獄式ボディビルディング
    4.3
    今、日本で一番売れている筋トレ本『プリズナートレーニング』。 圧倒的“強さ”が手に入る本書だが、運動神経系筋力を引き出すトレーニングだけでなく、ボディビルディングのように筋力を“最大化”させるエッセンスを凝縮した外伝が存在した・・・ 監獄でひそかに受け継がれてきた禁断のメソッドがついに明かされる! 強くなるだけではなく、魅せる筋肉を手に入れろッッ!! 【今までの『プリズナートレーニング』とここが違う!】 ●“強さ”と共に、筋力を“最大化”させるメソッドを開示! ●内容を凝縮することで読みやすく!! ●本書だけでも、既刊2冊を読んでからでも、トレーニングを実践できる!!
  • プリズナートレーニング 超絶!! グリップ&関節編 永遠の強さを手に入れる最凶の自重筋トレ
    5.0
    大好評の『プリズナートレーニング』には、続きがあった――。永遠の強さが欲しいなら、「手」と「関節」に刮目せよ! 自重筋トレについて書かれた本として高い評価を受けた前作で網羅できなかった、手首・腕・首・ふくらはぎ、そして関節に焦点を当てた続編。永遠の強さを獲得するには、見過ごされがちなこうした箇所を鍛えることが最も重要で、前作と併せて読むことで一生動ける身体――つまりは永遠の強さを実現できる。
  • プリズナー・トレーニング 圧倒的な強さを手に入れる究極の自重筋トレ
    4.1
    全米ベストセラーの筋肉トレーニング本、ついに日本上陸! ジム通いはムダ、プロテインは不要! 本書が提唱する自重力トレーニングは、バーベルやマシンで一個一個の筋肉を増していくのと違い、自らの体重を利用するから、体に無理がなく、本当の強さが身に付く。短時間で自宅でも、公園でも、どこでもできるのに、圧倒的強さが手に入る。まさに筋トレの王道、永遠のバイブル。 著者ポール・ウェイドは、凶悪犯を収監する監獄を渡り歩いてきた本物のプリズナー。伝説的強さを誇る恐ろしい受刑者たちや、膨大な書物からトレーニング・テクニックを学び、プログラム化。アメリカの監獄で“コーチ”と言えば、ポール・ウェイドを指す。
  • プリズナー・トレーニング 圧倒的な強さを手に入れる究極の自重筋トレ

    Posted by ブクログ

    ネタバレ

    ジムに登録しても3ヶ月で行かなくなり退会を繰り返す経験をした。食事制限で減量に成功し、あとは筋肉をつけたいがジムに入会しても元の木阿弥…しかも私がなりたい体はダンスに適した体(種々の筋肉と間接がうまく連携しあう体)であってムキムキではない。更にキャリアアップに金を注ぎ込む予定なのでジムに通う時間もなく金も惜しい。とはいえ自宅のトレーニングは素人ゆえにプログラムの組み方がわからない。巷に宅トレの本は溢れているが「この通りにしていればレベルアップする」的なものが見当たらないのだ!
    そんな私にとっては要望をほぼパーフェクトに満たした本であった。取り敢えず、この本の通りに順にレベルアップしていけば、そ

    0
    2023年02月13日
  • プリズナー・トレーニング 圧倒的な強さを手に入れる究極の自重筋トレ

    Posted by ブクログ

    監獄でただひたすら己を鍛え抜いた男の鍛錬本。
    トレーニングの方法が載っているだけでなく、
    何故トレーニングをするのか、己を鍛えるのか。
    目的をも教授する内容になっている。
    女にモテる為? 痩せてカッコ良く見せる為?
    そういうチャラい目的は唾棄すべき貧弱と一喝。
    魅せる為に鍛えるのはない。
    生き残る為、タフガイになる為に鍛える。
    そう、このトレーニング本はサバイバル本。
    周りは全て敵という状況を打破する手段を与えてくれる。
    信じるのは己の研ぎ澄まさせれた精神と、
    鍛え抜かれた鋼の肉体のみ。
    その境地に至った時、新たなる景色が垣間見える。

    0
    2020年02月16日
  • プリズナートレーニング 超絶!! グリップ&関節編 永遠の強さを手に入れる最凶の自重筋トレ

    Posted by ブクログ

    タフガイになり、サバイバーになる為の道を記した
    肉体改造トレーニング本の第2弾が着弾。
    前回からさらに鍛える為の知識、
    あるいは前回を補完する為の方法、
    それらを前回と同じエッジの効いたイカす言葉で
    熱く解説していく。
    小難しい話は無い。
    魂に響くテンポと台詞回しは相変わらず癖になる。
    鍛錬だけでなく、身体治す、あるいは解す手段も。
    前作と合わせて読み込み、実践すれば、
    文字通りの鉄人となるだろう。
    場所も金もほぼ必要無い。
    現代の科学トレーニングとは一線を画す。
    ただただ地味で、単純で、そして奥深い。
    きっと君も気にいるはずだ。

    0
    2020年02月16日
  • プリズナー・トレーニング 圧倒的な強さを手に入れる究極の自重筋トレ

    Posted by ブクログ

    スマホアプリを参考に10ヶ月くらい自重筋トレをしていたが頭打ちになって来てしまいました。

    無駄に回数を重ねるのではなく、正しい姿勢で反動を使わずにトレーニングすることで少ない回数(時間)でも筋力アップが望めるみたいです。

    この本のルーチン(トレーニングの周期)を参考に明日から取り組みます。

    0
    2019年11月29日
  • プリズナートレーニング 超絶!! グリップ&関節編 永遠の強さを手に入れる最凶の自重筋トレ

    Posted by ブクログ

    プリズナートレーニングに出会うまでの僕は、気が向くままにジムに行き、マシンを使って鍛えた気になっていました。

    しかし、それが間違いだと気づきました。

    そういえば思い出したのです。

    その証拠にジムでマシントレーニングにこだわっている人は皆、関節に悩みを抱えていると。

    この本では、筋トレ以前に大切な「健」「関節」を強化するべき理由とマシンを使わずに自重トレー二ングをする方法が具体的(レベル別)に詳しく書かれています。

    これから1つ1つ着実にトレーニングを行い、強くなりたいと思いますし、すでに継続1年となります。

    ちなみにプリズナートレーニングの副産物として「時間」と「お金」も貯まります

    0
    2019年07月16日

新規会員限定 70%OFFクーポンプレゼント!