作品一覧

  • ひらひら
    完結
    5.0
    全1巻759円 (税込)
    「めェが捨てた命、この国芳が拾おう」田坂伝八郎は、ひょんなことから浮世絵師・歌川国芳の弟子となる。門下の絵師として頭角を現して伝八には、国芳に言えない過去があった――。岡田屋鉄蔵のヒット作江戸娯楽時代劇を大幅加筆補正の上、描き下ろし分も含め、鮮やかに蘇らせた1冊!
  • 雲霧仁左衛門 (1)
    5.0
    1~6巻792~825円 (税込)
    つとめの三カ条―― 一、盗まれて難儀する者へは手を出すまじきこと 一、つとめをするとき人を殺傷せぬこと 一、女を手ごめにせぬこと 「本格」として三つの掟を守って暗躍する怪盗・雲霧一味に狙われた者はただ立ち尽くすのみ! 他の凶賊とは一線を画する盗みの手練手管とは……!?
  • 堤鯛之進 包丁録 極楽長屋編
    完結
    4.5
    全2巻770円 (税込)
    江戸の片隅、ワケあり者の吹き溜まり〈極楽長屋〉に住まう牢人・堤鯛之進は、包丁の磨屋を営む者なり。鍛錬された身体は長屋でも秘かな人気だ。ただ、そのむさ苦しい見かけとは裏腹に、料理の腕はピカイチ──。 目立たぬように生活をしていた鯛之進は、ある日、母子を狙う辻斬り事件に巻き込まれる。母親の命を救うことはできなったが、危機一髪で助けた男の子を長屋へ連れ帰った。しかし、男の子は惨殺を目撃したショックから記憶喪失となっていたため、鯛之進は仕方なく子供を引き取り、「親子」のような生活を始めるのだった……
  • 極楽長屋 新装版
    完結
    -
    全1巻825円 (税込)
    EDO IS BURNING!! 独特(?)な人々が住まう江戸の吹き溜まり「極楽長屋」。 そこに集まる者は得てして脛に疵持つ者ばかり―― 謎多きボロ長屋にて繰り広げられるスリルと感動が同居した悲喜こもごものドラマとは!?
  • 大江戸国芳よしづくし
    完結
    4.6
    全1巻652円 (税込)
    鬼才・歌川国芳――その若き日々を描く大反響の浮世絵巻、待望の単行本化!貧しい絵師・国芳と富裕な商人・佐吉。二人の出会いが浮世絵の歴史を変えていく…!!『ひらひら』(文化庁メディア芸術祭審査委員会推薦作)で注目を集める岡田屋鉄蔵が名を改め贈る、華麗なる本格時代劇!
  • ひらひら

    Posted by ブクログ

    新装版出るまでに色々あったのですね。
    旧版も読んだはずだけど、またしみじみと良い話でした。
    そして、ペンネームが変わっていることに、読み終えてから気づきました(笑)

    絵柄であ!と思って買ったので、ペンネーム変わってることに気が付きませんでした。

    0
    2024年04月07日
  • 雲霧仁左衛門 (5)

    Posted by ブクログ

    カッコイイ~。漏れ出る引きで終わる。
    原作読んでるのに、雲霧仁左衛門の冷徹さに身震いし、六之助の決意に心撃たれる。

    その描きっぷりは、ガンダムUCの福井の筆と同じ。憧れと尊敬を自分の表現に載せて世に問うて居る感じ。「私の好きな作家ってこんなにすごいんだよ!!」愛溢れる。

    0
    2022年12月05日
  • 雲霧仁左衛門 (1)

    購入済み

    面白い。

    もともと時代物が好きなので手にとってみた。すごくおもしろい。
    ものすごく格好いい。ドラマでもやっていたけど、マンガの方が好きだなぁ。
    続刊が待ち遠しすぎる作品です。

    #カッコいい #ドキドキハラハラ

    1
    2021年12月28日
  • 雲霧仁左衛門 (3)

    Posted by ブクログ

    いやぁ、面白い。
    作者の原作者(池波正太郎)への憧れているところと俺の好きなところが合致してるのかな。
    色の出方がとても原作に即している感じがして、お気に入り。

    まぁ、原作未読でも十二分に楽しめると思われる。

    0
    2021年03月07日
  • 大江戸国芳よしづくし

    購入済み

    最高の人情もの時代劇!!

    読むだけで江戸時代にタイムスリップしたような気分!
    浮世絵師・歌川国芳がくすぶっているところからブレイクへの道のりが艶やかに描かれています。
    さらに人情話も織り交ぜられて、思わずホロリ。
    国芳と一緒に住んでいる猫ちゃん達のノビノビした姿にも癒されます。

    0
    2020年07月23日

新規会員限定 70%OFFクーポンプレゼント!