プロフィール

  • 作者名:小林拓己(コバヤシタクミ)
  • 性別:女性
  • 出身地:日本 / 埼玉県
  • 職業:マンガ家

『ヴァージンな関係』、『いつか勝ち組!』、『湯屋~江戸火華始末記~』などを手がける。レディースコミック、成人向け、成年誌など幅広く活動。

作品一覧

  • 朝食会(1)
    4.7
    1~7巻715~759円 (税込)
    カモとトラとは異なったポリシーで被害者たちの復讐を支援する組織「朝食会」の東京支部支部長・榎加世子。8歳の時に拉致監禁され性的暴行を受けた彼女は何故「朝食会」に入ったのか…過去が明らかになる「善悪の屑」「外道の歌」シリーズのスピンオフ!
  • 朝食会 連載版 第1話 榎加世子編 1
    -
    1~39巻165円 (税込)
    カモとトラとは異なったポリシーで被害者たちの復讐を支援する組織「朝食会」の東京支部支部長・榎加世子。8歳の時に拉致監禁され性的暴行を受けた彼女は何故「朝食会」に入ったのか…過去が明らかになる「善悪の屑」「外道の歌」シリーズのスピンオフ!
  • GUILTY2 連載版 第1話「罪(1)」
    完結
    -
    全7巻220円 (税込)
    「持つ者」と「持たざる者」。果てない欲望が二人の女の人生を狂わせていく…
  • GUILTY2 ギルティ2
    完結
    5.0
    全1巻759円 (税込)
    東京に憧れて18で上京してはみたもののスーパーのバイトで生活を続ける地味女子の竹内由季と、気さくで美人でイケメン彼氏とタワマン持ちのリア充女子の月島冴子…。2人の出会いによって運命の歯車は急速に狂っていく…女の欲望が渦巻いた愛憎劇!
  • GUILTY ギルティ
    完結
    3.7
    全1巻759円 (税込)
    東鎌倉高校に通う双子の美少女・里夜と里麻。誰もが憧れる姉妹だが、実は小さい頃に里麻の起こした事件で顔と半身にやけどを負った里夜はやけどをいつも隠していた。ある日里麻の無神経すぎる行動がきっかけで里夜は復讐の悪魔と化す!サイコサスペンス!
  • GUILTY 連載版 第1話「罪なる双子1」
    4.0
    1~7巻110円 (税込)
    美しき双子が秘める狂気。憎しみの連鎖は合わせ鏡のごとく…。
  • かわいい女の子が描きたい!【連載版】第1話「カワイイって何?」
    -
    1~8巻110円 (税込)
    あなたの“カワイイ”を教えて!! 先生×生徒の禁断!?の描きゴトラブコメディ♡
  • ギャラ ~悪への招待~(1)
    -
    1~2巻660~737円 (税込)
    親に愛されない醜い少年が出会った謎の美少女紅子。無垢な少年は唆され悪の道を進んでいく…妖艶な美女の目的とは?世間に復讐する壮絶な悪の華が今咲き開く!ジョージ秋山の名作「ギャラ」を完全リメイク!
  • 黒田芽衣子 ~婚渇女子~
    完結
    -
    全5巻550円 (税込)
    ヤリ手ファッションエディターの芽衣子。「おひとりさま」上等主義で 仕事に生きる彼女の前に脅威の「新人」が現われる!仕事も恋愛も勝ち 続けていた芽衣子にただならぬ試練が!キャリアウーマン物語!!!
  • 婚渇女子(1)
    2.5
    1~4巻550円 (税込)
    未婚アラサ―のマンガ家とヤリ手ファッション誌編集者。自由を謳歌してきた2人が「結婚」の二文字にぶち当たった時、彼女たちの中で何かが崩壊する…果たして彼女たちは理想の結婚にたどり着くことができるか!?
  • おはにゅ~―女子アナコレクション― 1
    完結
    -
    全3巻587円 (税込)
    朝の情報番組「おはにゅ~」のメインアナ・藤崎瞳子の大ファンで、ひょんなことから彼女のセフレになった小野寺歩。でも瞳子が求めていたのは歩の“指”で「決して一線を越えてはいけない」関係を密かに続けていた。そんな歩に想いを寄せている白岡淳美は、彼を振り向かせるべくついに女子アナとしてTKVに入社! 厳しい研修がスタートする中、瞳子と歩の逢瀬の現場を目撃してしまった淳美は…!? 大好評を博した「おはにゅ~」第2シーズン突入!!
  • 誘惑ヴァージン
    完結
    -
    全1巻440円 (税込)
    月の輝く夜に一人のマゾヒストが恋におちた…。禁断の主従関係の行き着く果ては究極の快楽だった。表題作「moon Lovers」をはじめ、大人気小林拓己が描く極エロ“H”で非現実的ストーリーがいっぱいの読み切り作品集。
  • ジェノサイド (1)
    完結
    -
    全2巻660円 (税込)
    時は大阪夏の陣、豊臣家滅亡の後。徳川家康の孫にして豊臣秀頼の妻、千姫を巡り、真田の忍術と里美の妖術が対決する!!
  • 禁色ハレム
    完結
    2.3
    全1巻660円 (税込)
    春野琴美(はるのことみ)は巨大商社に勤める爆乳受付嬢。ナイスバディをもてあます、彼氏ナシの25歳なんです。そんな彼女の前に現れた、宅急便のガテン系男子の吾妻(あずま)くん。彼が、春野さんの体調を気づかって、渡したプレゼントが、なんと、電動マッサージ器(電マ)!! 家に帰ったら試してみて、とは言うものの……下(シモ)の意味なの? 本当にカラダにいいと思って、くれたのかしら? 琴美ちゃんの悶々とする日々、スタート!!
  • おはにゅ~―女子アナパラダイス― 1
    完結
    -
    全5巻587円 (税込)
    モテたい! ヤリたい! でもフられてばかり…。 平凡な大学生、小野寺歩は友達の紹介でTKVテレビでバイトをすることに! バイト初日、幸運にもエレベーターですれ違った憧れの女子アナ・藤崎瞳子からひょんなことがきっかけで飲みに誘われる。 そこでなんと!瞳子から「セフレにならない?」という信じられないような誘いが…!
  • いつか勝ち組! 1巻
    完結
    4.0
    全5巻555円 (税込)
    女子大生・高橋恵(めぐみ)は、愛と希望を持って就職活動に突入。しかし、現実は厳しく…。そんな時、出会ったのは夢のお仕事(キャバクラ)だった…!!
  • 朝食会(7)

    匿名

    ネタバレ 購入済み

    画が綺麗

    本編でもすれ違った男性がドキッとする美人と描写されてますが
    学生時代の加代子も初々しくて良かった。
    それでいて悪役は悪役らしく描かれていて更に良かったです。
    続きが楽しみです。

    #ダーク #スカッとする

    1
    2024年04月11日
  • 朝食会(7)

    購入済み

    7巻のテーマは家族の死別かな

    本作品は家族をテーマ描かれている物語であると思っている。そうすると7巻のテーマは、家族との死別がテーマと思われる。
    7巻では今までとは比べ物にならないくらい登場人物が死亡する。
    そして、ほとんどの登場人物が死の間際に家族への思いを抱きながら死んでいく。
    その際に回想で、家族の理不尽な死をきっかけにして狂っていくことが明かされる。
    守るべき家族を失った登場人物達は、最後に残された自分自身の命をどのようにして終わらせるというところが7巻の見どころである。
    家族とどのように死別するかで、人生は大きく変わるということを作者は伝えたいのかもしれない。

    #ダーク #怖い

    1
    2023年12月19日
  • GUILTY2 ギルティ2

    ネタバレ 購入済み

    主人公は2人それとも1人

    本物語は、竹内ユキと月島冴子の2人が主人公である。

    竹内ユキは資産と社会的地位を月島冴子は自由と年齢(見た目という意味ではなく、文字通りの実年齢)相手から奪うために罪を重ねていく。そして、2人の主人公に共通しているのが、「元の自分には戻りたくない」というところである。

    作者はかつて「婚渇女子」という、20代にちやほやされていたのが、30歳になったらとたんに相手にされなくなった女性をテーマにした作品をかいていたが、今回の物語も20代で社会的に成功するために努力してきた女性が、30代になったら社会的には成功したが自分と釣り合う男性を結婚できなくなってしまったことの後悔を描いているように思える。

    #深い #怖い #ダーク

    1
    2023年07月17日
  • 朝食会(6)

    購入済み

    6巻のテーマは「姉妹」かな

    朝食会の連載で作者は家族をテーマにしていると思われるが、今回のテーマは「姉妹」だと思う。
    兄弟や姉妹は他人とは違い、成人前は関係がうまくいかないからといって距離をとるということができない関係にある。そのため、関係がうまくいかないときは親がなんとかとりもってやる必要があるのだが、親にも問題がある場合は姉妹が不幸になることは容易に想像できる。
    自分にとって6巻の見どころは、登場する姉妹がどうして不幸になった理由が徐々に明らかになるところである。
    朝食会のような復讐ものは結末がだいたい予想どおりになるためマンネリ化しやすいのだが、登場人物がどうしてこのようなことになった経緯については物語を読み進めな

    #ドロドロ #怖い #ダーク

    1
    2023年06月27日
  • 朝食会(5)

    購入済み

    復讐の終結から復讐の連鎖へ

    本巻では、穏便な形で復讐を終わらせるところから始まる。あるものは許すことにより終わらせ、またあるものは一からやり直す機会与えることで復讐を終わらせた。運が良かったのもあるが、バッドエンドは回避されたといえる。
    ところが、中盤から終盤にかけては展開ががらりと変わり、どちらかが全滅するまで終了しないような激しいものに変わっていく。
    このような厳しい状況を主人公がどのようにくぐり抜けていくのかというのが次の巻の見所となりそうな期待を抱かせて、本巻は終了となる。
    おそらく意図しているのだろうが、次の単行本を買ってもらうために、次の展開が気になるような状況で巻を区切るような構成になっている。
    そのせいで

    1
    2022年12月26日

新規会員限定 70%OFFクーポンプレゼント!