作品一覧

  • C級さらりーまん講座・改 第1集
    -
    1~2巻770~990円 (税込)
    全てが新作! サラリーマン4コマ最新作!  ビッグコミック好評連載中、連載600回越えのサラリーマン4コマの最新刊が、およそ2年5か月ぶりに登場!! 単行本未掲載の新作ばかりを収録、さらにこれまでより本のサイズを大きくリニューアルして1冊にまとめました!!  相も変わらず、ダメでグズでショーもないC級なやつらがところ狭しと大わらわ!! 仕事はできるが中身は変態・二階堂。その二階堂の部下で虚弱&小心者の秋田。毛むくじゃらで女好きの兎田。心臓が止まるほどのコワモテ、鬼頭などなど、お馴染みのキャラクターはもちろん、さらに本巻では一癖も二癖もあるドギツイ新キャラも登場!!  サラリーマンだけにとどまらず、日頃のうっぷんを晴らしたい皆さんにおススメの一冊!! 読んで笑っちゃってください!! 人生楽しくなければ意味ないじゃーん!!
  • ぼんやり酒
    3.0
    1巻1,056円 (税込)
    「C級さらりーまん講座」「パパはなんだかわからない」等代表作多数。しょっぱい現代を生きる男達の悲哀を乾いた視線で描き、読む者の哄笑を誘うもっとも「大人な」4コマ漫画家、山科けいすけ。彼の最新エッセイ&コミック作品。愛してやまないお酒をテーマにのどかに穏やかに語ります。なのに読み味は極上辛口。味わい深い一冊です。
  • 【無料】脱力先輩!!
    無料あり
    5.0
    全1巻0円 (税込)
    ロングセラーサラリーマンコミック4作品を収録! 会社というお祭りを長く続けるコツは肩の力を抜くこと!? 頑張りすぎなフレッシュマンに読んで欲しい、デジタル専用試し読み小冊子です。 《収録作品》 「総務部総務課山口六平太」(作:林律雄、画:高井研一郎) 「釣りバカ日誌」(作:やまさき十三、画:北見けんいち) 「C級サラリーマン講座」(山科けいすけ) 「銀のしっぽ」(森 真理)

    試し読み

    フォロー
  • お仕事しなさい!! 1
    完結
    3.0
    全2巻759円 (税込)
    ●本巻の特徴/能力主義と景気の回復にはまったく無縁な会社で繰り広げられる、不条理な笑いと毒が山盛り! 2001から2005年にかけて「週刊ポスト」に好評連載された、“C級”番外編第1集!!
  • 新C級さらりーまん講座 1
    5.0
    1~2巻759円 (税込)
    連載開始から早20年、連載回数500回。給料とボーナスさえしっかりもらえりゃ会社がどうなろうが知ったこっちゃない、喫煙室と屋上が憩いの場で、自分へのご褒美ばかり考えてる。そんな“C級”な男たちが次から次へと登場。 仕事はまるでダメでも、周りから理解されなくても、自分の「個」さえあればサラリーマン生活なんて乗り切っていける。異彩を放つサラリーマンたちの生態にさんざん笑ったその後には、明日からの生きる勇気と希望がわいてくる。 これはまさに、現代を生きるサラリーマン必読の一冊です。
  • C級さらりーまん講座 1
    完結
    5.0
    全13巻759円 (税込)
    ▼第1章/戦うさらりーまん▼第2章/悩めるさらりーまん▼第3章/怒りのさらり-まん▼第4章/さらりーまん二階堂▼第5章/愛するさらりーまん▼第6章/さらりーまん有情▼第7章/さらりーまん イン パラダイス  ●登場人物/矢吹四郎(ドンクサク無能なサラリーマンだが、会社が終わると超二枚目に変身)、丸山(童顔の42歳。営業二課長)、平沢(サラリ-マン生活80年、今だに現役のヒラ社員)、秋田(すぐパニクってしまう、ちょっと内気な社員)、二階堂(趣味は名刺集め、肩書きはおじぎ研究家、握手研究家等々…不可解な男)、深町(ちょっとカゲのあるシブイ男。しかし飯をこぼす癖あり)  ●本巻の特徴/第4章では、本書の中でも一際メーワクなキャラの一人、二階堂にスポットをあてる。彼は世界一小さな名刺や、暗闇でしか読めない夜光塗料で印刷した名刺を集めることに執念を燃やしたり、おじぎ研究家、握手研究家など、不可解な肩書きを持つサラリーマン。凡人には理解不能の彼の特異な性格と生活を描く。
  • 【無料】脱力先輩!!

    購入済み

    リラックスのために

    表紙かどこかでみたことのある顔だと思ったら、釣りバカ日誌のイラストでした。この作品はいずれも会社という窮屈極まりない場所で、いかにストレスフリーに毎日を過ごそうかと企む主人公たちが登場している作品が収録されています。少しの時間でもいいからこの作品を読んでリラックスすることをおすすめします。

    #笑える

    0
    2022年06月01日
  • 新C級さらりーまん講座 1

    購入済み

    新C級さらりーまん講座1

    とにかく絵がうまくて ネタが素晴らしく面白いです。バラエティーに富んださらりーまんたちの悲哀やため息が鋭く表現されていて 大笑いできます。

    #笑える

    0
    2021年09月13日
  • C級さらりーまん講座 1

    Posted by ブクログ

    こんな"さらりーまん"にはならねーぞと思いつつ学生時代ヘラヘラ笑ってみていたら
    ものすごいスピードで"さらりーまん"化していく自分に愕然としてみたり。

    二階堂係長と課長(名前がわからん)の関係に密かに萌えているのは秘密。

    0
    2009年10月04日
  • ぼんやり酒

    Posted by ブクログ

    そんなに熱心に読んではいなかったけれど、漫画雑誌を開くと結構な頻度で見かけました。独特な絵柄のギャグマンガを描いていらっしゃいました。
    ギャグマンガがエッセイを書くと面白い事が多いような気がします。やはり元々視点が特殊だからなのかな。
    いわゆる酒エッセイらしい酒エッセイ。古い渋い店で飲むのが一番ぐっとくるという、居酒屋愛好家から支持される内容です。
    間間に漫画が挟まっているので箸休め的に読むのにとても適していてさらりと読めます。
    しかし強烈なのは中学校から酒を飲ませる暴力体育教師。酒に慣れさせるための合宿とか創作じゃないの??と思わせる位のとち狂いっぷりです。
    うちらの時代もかなりゆるかったけ

    0
    2020年01月31日
  • お仕事しなさい!! 1

    Posted by ブクログ

    登場人物のキャラ立ちが凄い。
    松平課長の趣味はどうかと思うが、しっかり者のベテランOL達がなかなかいい感じ。

    0
    2014年11月17日

新規会員限定 70%OFFクーポンプレゼント!