プロフィール

  • 作者名:高見広春(タカミコウシュン)
  • 性別:男性
  • 生年月日:1969年01月10日
  • 出身地:日本 / 兵庫県
  • 職業:作家

大阪大学文学部美学科卒。『バトル・ロワイアル』で第5回日本ホラー小説大賞の最終選考まで残る。内容が衝撃的なために賞は逃したものの注目され、のちに出版され話題作となる。実写映画化、漫画化もされた。

作品一覧

  • バトル・ロワイアル―執行者たち エンフォーサーズ― 1
    無料あり
    3.5
    1~3巻0~660円 (税込)
    AI“シスター”に管理された「大東亜学院」。問題児ばかりの1年F組に、ある日突然告げられた衝撃の言葉。「これから皆さんには、班対抗で殺し合いをしてもらいます」 友達を殺さないと、生き残れない……。かつて社会現象となった戦慄の学級デスサバイバル『バトル・ロワイアル』の完全新作がコミックで登場!! 血の向うに見える命の形、あなたにはどう見えますか?
  • バトル・ロワイアル(1)
    完結
    4.1
    全15巻704円 (税込)
    生存者1名になるまで殺し合わなければならないという殺人実験“プログラム”に巻き込まれた中学3年生42人の悲劇!!
  • バトル・ロワイアル(1)

    無料版購入済み

    今だから読んでほしい

    懐かしい、連載当はも未成年者の犯罪が相次ぎ今のように社会的に問題となっていた時代で、丁度2000年「キレる17歳世代」「理由なき犯罪世代」と呼ばれていた。 今だとこの時代だとこれより過激にみえてしまう。

    0
    2023年02月25日
  • バトル・ロワイアル(1)

    購入済み

    大人買いを後悔かと思いきや。

    完結済みコミックに使えるまとめ買いクーポンで、「どうせきっと続きが読みたくなるから」と全巻まとめ買いしました。
    実を言うとその5分後には「あ、まとめ買いはやり過ぎたかな…」と思ったのですが、最初の直感は当たっていました。
    たしかにグロいですが、映画版よりも個々のドラマがあるからか、結局最後まで1日で読み切ってしまいました。
    突拍子もないような設定ですが、いま与えられている「当たり前の日常」の中に潜んでいる危ういものたちについて考えさせられる内容でした。

    0
    2020年07月22日
  • バトル・ロワイアル(1)

    Posted by ブクログ

    最初は「こんなグロい漫画最後まで読めねーよ…。」って思いながら読んでました。
    絵も好みじゃなかったし。

    でも途中からグイグイ引き込まれて最後まで一気読み。面白かった!
    川田、中学生のくせにいくらなんでも渋すぎ。ゴルゴ13並に年齢不祥。

    0
    2011年01月24日
  • バトル・ロワイアル(1)

    Posted by ブクログ

    中学生クラス42人が離島で殺し合い。原作小説が大丈夫な方には大丈夫かと思いますが、割とグロい+エロ増量されています。画力は高いですが劇画とアメコミの中間のような感じで好き嫌いは分かれるかも。原作にはないオリジナルエピソードがありますが、キャラクターやストーリーに破綻をもたらすものはなく、むしろ読みこんでて凄いと思いました。

    1
    2010年04月22日
  • バトル・ロワイアル(13)

    Posted by ブクログ

    ねたb(ry
    いやはやなんというかまあ、全く予想がつかないと言っていた相馬vs桐山戦でしたが、まさか本当に最後の最後で相馬が桐山相手にお色気使ってくるとは…まあ相馬はそれを武器にして今まで戦ってきたところもあるから今回も通じるであろうと思ったというのなら考えられなくもない話だが…脱ぎ始めたときに桐山が意味分からなさそうにしていたのが逆に印象的だった。(笑)
    相馬の過去については若干8巻で出てきたけど今回は最期であるだけにより深く掘り下げてきた感じがします。川田が前巻から引き継いで、「桐山の心には悪ということが響かないかもしれないが、相馬の心には響く」みたいなことを言ったときに、こういう二項対立

    0
    2010年03月04日

新規会員限定 70%OFFクーポンプレゼント!