作品一覧

  • 57歳で婚活したらすごかった(新潮新書)
    3.6
    1巻836円 (税込)
    やっぱり結婚したい。57歳で強くそう思った著者は、婚活アプリ、結婚相談所、婚活パーティーを駆使した怒濤の婚活ライフに突入する。その目の前に現れたのは個性豊かな女性たちだった。「クソ老人」と罵倒してくる女性、セクシーな写真を次々送りつける女性、衝撃的な量の食事を奢らせる女性等々。リアルかつコミカルに中高年の婚活を徹底レポートする。切実な人のための超実用的「婚活次の一歩」攻略マニュアル付!
  • すべての婚活やってみました(小学館101新書)
    3.3
    10年に及ぶあらゆる婚活の記録を大公開!  30代でバツイチとなった著者が再び結婚をするために「婚活」を始めて知り合った女性は100人を優に超える。  あんなコトやそんなコトもした。「嘘だろう!?」と思うような体験もした。かなり恥ずかしい経験もした。騙されたこともあった。そして、気が付けば50の大台を迎えていた。  しかし、現在も結婚までは至っていない。  不況による倒産やリストラや減収で活力を失い、草食化が進む男性たち。それでも高収入を求める女性たち。そこに生じるミスマッチ・・・・・・。日本の結婚難は深刻だ。  もう体裁など構っていられない。ありとあらゆる婚活をやって大願成就させてやる!!・・・・・・スタンダードな婚活パーティーに結婚相談所、ネット婚活といったメインストリームだけでなく、歳の差婚活パーティー、50歳以上限定婚活パーティーに婚活バスツアー、婚活ハイキング、婚活クルージング、ランチ婚活、お料理婚活、タコ焼き婚活、寺社婚活・・・・・・本書は考えられる限りの新しい婚活に挑戦した記録である。
  • 婚活したらすごかった
    3.5
    1巻660円 (税込)
    突然、結婚したくなった四十代バツイチの著者が婚活で遭遇したのは、想定外の個性あふれる面々だった。初対面でホテルに誘うCA、情が深過ぎる銀座ホステス、八歳もサバを読むアナウンサー、詐欺スレスレの輩、やたらとムサい男たち……。現実はものすごいことになっていたのだ。ネット婚活、お見合いパーティー、結婚相談所、海外婚活の現状を体当たりで取材した前代未聞、抱腹絶倒ルポ。超実用的婚活マニュアル付き!

    試し読み

    フォロー
  • 57歳で婚活したらすごかった(新潮新書)

    Posted by ブクログ

    あらかじめ断っておきますが私は既婚者です。
    この本を読んだのは、あくまで現代社会の縮
    図を知りたいという好奇心からです。

    この本で言う「すごかった」というのは、想
    像もしないような世界が広がっているという
    ことです。

    全員がそういうわけでは無いですが、常識が
    通用しない人が一般社会よりも多く存在する
    世界なのだろうと想像できます。

    そんな非常識な人々をただ笑い飛ばす内容で
    はないです。

    婚活アプリ、結婚相談所、婚活パーティと、
    主に主要な3つの婚活ツールをリアルに冷静
    にレポートしています。

    これらのツールでは特に同性(この場合は男
    性です)の動きが分かりづらいというのもあ
    り、それ

    0
    2022年07月27日
  • 57歳で婚活したらすごかった(新潮新書)

    Posted by ブクログ

    街コン、マッチングアプリ、結婚相談所など様々な形の婚カツ体験がわかり面白かった。それぞれの特徴やメリット、デメリットもありとてもためになった。文章も読みやすかった。

    0
    2021年06月17日
  • すべての婚活やってみました(小学館101新書)

    Posted by ブクログ

    1962年のお生まれ、50代フリーライターの著者による10年間に及ぶ婚活ルポの集大成。現在も婚活中とのこと。

    歳の差婚活パーティー、五十代以上限定、バスツアー、ハイキングに寺社婚活か…。婚活ビジネスのあざとさも垣間見つつ「人の撮影をしている場合じゃないでしょう!自分がしっかり頑張ってください!」と叱咤されたらしい著者をはじめ、玉石混交な参加者の掛け合いの数々に、婚活の面白さを感じることができる一冊。

    クレイジーケンバンドの「安っすい出会いの、安っすい関係、はじまりはそんなもの〜♪」がふと脳裏をよぎります。

    0
    2014年03月19日
  • 婚活したらすごかった

    Posted by ブクログ

    自身の婚活生活と、インタビューした色々なひとたちの婚活生活を赤裸々に綴りつつ、パートナーを欲する男女に、できるだけ広範なロードマップを提示する本。

    主観と客観のバランスがよく、文章も押し付けがましくなく、文体だけを見てもとても参考になりました。

    個人的には、男女ともに30代に入るとなかなか男女の出会いがしづらくなってくるという意見と、ニューヨーク駐在員の日本人男性を青田刈りするために婚活旅行をするしたたかな女性の章が特に印象的でした。

    叶うなら自分は、心から打ち解けた方とパートナーになりたいのですが、果たしてどうでしょうか。静かに望むことにしましょう。

    0
    2012年03月11日
  • 婚活したらすごかった

    Posted by ブクログ

    私の癖で、というか読書の楽しみ方の一つでもあるが、著者の近影をインターネットで検索する。すると本書の著者は、中々見つからないのだが、恐らくこれかなという写真がヒット。うむ、かなりのおじさんである。決して性的強者ではない。

    で、そこから読書スタート。つまり、この婚活体験談は「性的弱者の奮闘記」という事になる(だいぶ失礼だが)。グッと、面白さが増す。

    著者は物書きなので、成功しても失敗しても、収穫がある。失敗はそれなりに面白おかしくルポに書いてしまえば良いからだ。その点で二毛作のような構図だ。更に、結婚できるなら結婚するぞ!という意気込みも感じる。時々、つまみ食い的に楽しむ良からぬシーンも垣間

    0
    2024年05月16日

新規会員限定 70%OFFクーポンプレゼント!