週刊ファミ通編集部の作品一覧

「週刊ファミ通編集部」の「絶対絶望少女 ‐ダンガンロンパ Another Episode‐ 絶対絶望の公式設定資料集」「トニーズアートワークス フロム シャイニングワールド 2 [原色コレクション]」ほか、ユーザーレビューをお届けします!

作品一覧

  • ニューダンガンロンパV3 みんなのコロシアイ新学期 超高校級の公式設定資料集
    5.0
    全350ページ超えの大ボリューム。『ニューダンガンロンパV3』の設定資料や開発秘話が満載! ○超高校級のキャラクターイラストを解説付きでたっぷり掲載 ●初期設定画や絵コンテなど初出の資料多数 ○イベントスチルやクライマックス推理イラストを全収録 ●ゲーム未収録イラストやマテリアルも大公開 ○開発陣が語ったマル秘エピソードやコメントも必見 ●おまけモードはマテリアルの掲載とともに楽しみ方を解説 ○カクレモノクマや裏ルートの紹介など攻略要素もあり ●カバーイラストは小松崎類氏による描き下ろし!
  • スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園 超高校級の公式設定資料集
    -
    『スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園』の公式設定資料集。大きなサイズで多数の美麗イラストを堪能できる、ファン必携の一冊。
  • 絶対絶望少女 ‐ダンガンロンパ Another Episode‐ 絶対絶望の公式設定資料集
    5.0
    美麗イラストギャラリーや、初期稿から完成形までのキャラクター設定画、各種ラフスケッチ&絵コンテなどなど、内容盛りだくさんの設定資料集! クリエイター陣からのコメントやスタッフインタビューには、ここでしか語られないマル秘エピソードも満載。 300ページ以上の特大ボリュームで、あなたを絶対絶望させます!
  • ダンガンロンパ1・2 Reload 超高校級の公式設定資料集 ‐再装填‐
    4.5
    500ページ超の大ボリュームで、キャラクターの設定画や初期稿、美麗なイメージボード、スペシャルインタビューなどを堪能できる、ファン必携の一冊
  • メガドライブミニ パーフェクトブック
    -
    1~2巻1,320~1,760円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 2019年9月19日発売のメガドライブミニ。世界中が注目するハードの発売に合わせて、ユーザーの副読本に最適なムックです。メガドライブのファンが欲しい情報をしっかりフォローする濃密な内容をお届けしつつ、誰でも気軽に手に取って、メガドライブミニの情報にアクセスできるムックとなっています。
  • 英雄伝説 閃の軌跡 公式パーフェクトガイド
    -
    リィンたちVII組の生徒たちの学院生活を手厚くサポートするファミ通の完全攻略本が、ついに登場! 『閃の軌跡』独自のゲームシステムを詳しく解説するところから、バトルメンバーを活躍させるために必要な情報、 メインストーリーを進めるうえで知っておきたい数々のポイントを網羅しています。 これからプレイを始める人はもちろん、2周目以降をやり残しなくプレイしたい人にも最適です! ●ユニークなゲームシステムをていねいに解説! 釣りや料理のこともよくわかる! ●キャラクターの特徴を解説。クラフトとアーツを戦略的に組み合わせてパーティーメンバーを最大限に活躍させよう! ●チャートとマップと解説で、本編ストーリーからサブクエストまで、ゲームをすみずみまで楽しもう! もう、選択肢が表われても迷いません! ●敵、アイテムなどの情報を網羅! ●数あるトロフィーをすべて獲得するべく、データをもとにガイダンス! ●美麗なイラストで、キャラクターと世界の魅力に迫る! ●ゲームのストーリーにキャラクターの魅力に迫るスタッフインタビューを掲載! ※電子版に特典プロダクトコードは付属しておりません。
  • 拡張少女系トライナリー 初期設定内部資料・裏 Plus
    -
    登場人物と世界設定のトンデモない奥深さが話題を呼んだ『拡張少女系トライナリー』。その初期設定資料をまとめた「裏本」を電子書籍化。2018年のコミックマーケットで販売された「裏本」の内容に、ヒロインたちの「ひみつ文書」も追加収録し、30ページ以上のボリュームアップでお届け!
  • ゴッドイーター3 ビジュアルアートワークス 【原色コレクション】
    -
    1巻3,410円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 きれい。かわいい。かっこいい。 怖い。圧倒される。不安になる。 楽しい。惚れ惚れする。 『ゴッドイーター3』のグラフィクスが、 プレイヤーの心を強く揺さぶる。 過酷な状況に置かれた登場人物、立ちはだかるアラガミ、光と影が織りなすフィールド美術……。 本書では、命を吹き込んだデザイナーたちの言葉も可能な限り掲載した。 ぜひあなたの手でページを開いてほしい。 ■収録内容 一枚絵ギャラリー◆パッケージや雑誌表紙などのビジュアルアート キャラクター◆登場キャラクターの設定画や検討案などの秘蔵ラフイラスト アラガミ◆相対したARAGAMIたちのCG画像や設定イラスト ワールド◆ゲーム中のフィールドなど各種設定美術 神機◆バリエーションを含む神機のイラスト その他◆イベントやTwitterでの応援イラストetc. ※本電子書籍版はPCやスマホなどで見たときに、原画の色がそのまま楽しめるよう最適化されています。
  • ルーンファクトリー4スペシャル 公式パーフェクトガイド
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 2012年に発売された3DS版『ルーンファクトリー4』に、新要素を盛り込んで生まれ変わったSwitch版『ルーンファクトリー4スペシャル』。その唯一の完全攻略本が、ソフトと同日に発売される。 ゲーム開始直後からエンディングまでの細かなフォローはもちろん、クリアー後の追加要素や、新たに盛り込まれた“しんこんモード”までも完全サポート。 メインシナリオの進め方から、キャラクター、モンスター、アイテムのデータまで、すべてを網羅しているから、冒険、戦闘、畑仕事、そして恋愛や結婚も、この一冊があればすべて解決。 開発インタビューもバッチリ収録。 ※本書は、3DS版『ルーンファクトリー4 公式パーフェクトガイド』の増補改訂版となります。
  • ゲームと平成
    -
    1巻1,017円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「ゲームボーイ発売」や「東京ゲームショウ開催」など、平成の時代に起きたゲーム関連の出来事を、当時の報道記事や写真で振り返る1冊。
  • 世界樹の迷宮 アートミュージアム The characters of ”SQV” and ”SQX”
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 『世界樹の迷宮V』と『世界樹の迷宮X』のキャラクターアートを中心にしたアートブックが登場! 日向悠二氏による秘蔵イラストやスケッチなどを、のべ1400点以上収録した 圧倒的なボリューム感を楽しんでください。 また“世界樹ファン”待望の小森氏、日向氏、古代氏といった製作スタッフのインタビューも掲載。 ユーザーアンケートの結果や、製作スタッフへの質問の回答など読ごたえ満載です! すべての冒険者たちへ贈る “ミュージアム”な一冊をぜひ体験してください!!
  • SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE 公式ガイドブック
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【任務遂行の知識】 隠密行動に必要な、剣戟アクションや技ごとのスキルツリー、流派技アクション、忍具アクションを解説。 【葦名國踏破の心得】 進行ルート、鬼仏の位置、敵の位置などを掲載したマップでエンディングまで迷わずフォロー。 【強敵討伐の極意】 マップに点在する敵から、一筋縄では倒せないボスまで、特徴や倒し方をレクチャー。 【忍びの情報集】 貴重品から素材まで、各種アイテムをまとめて掲載。
  • テイルズ オブ ヴェスペリア REMASTER パーフェクトガイド
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 『テイルズ オブ ヴェスペリア REMASTER』をエンディング&隠しダンジョンまで最速完全攻略! 進行チャートとマップを用いたシナリオ攻略は、発生する全サブイベントをチェックしながら進められるようになっているので、やり込みプレイにも役立ちます。また、術・技やスキル、モンスター、アイテム、合成など、あらゆるデータもすべて網羅! さらに、称号によるコスチューム変化、戦闘後の掛け合いや術・技発動時のセリフといったボイス情報、スキットの表情や秘奥義カットインなどを収めたイラスト集、詳細な世界観解説&人名・用語辞典などのエクストラ章も大充実の内容でお届けします! ※本書は『PS3版 テイルズ オブ ヴェスペリア パーフェクトガイド』を増補改訂したものです。
  • ファミ通プレイステーション クラシック
    -
    1巻1,017円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 2018年12月3日に発売されるプレイステーション クラシックに合わせて、『ファミ通プレイステーション クラシック』が発売! 電子版では収録20タイトルの紹介や攻略に加えて、過去に週刊ファミ通とファミ通プレイステーションで掲載された収録20タイトルの記事をまとめたコンテンツや、攻略本『ワイルドアームズ 公式ガイドブック』の本誌DLC付録特典もあらかじめ収録! コードを入力しないでも読めちゃいます! ※シールやペーパークラフト、カレンダーの付録は付属しません。 ※電子書籍版からのプレゼント応募はできません。応募をご希望の方は書籍をお買い求めください。
  • 無双OROCHI3 公式ガイド&設定画集
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 今作で新しく参戦するキャラクターを含む総勢170人の英雄たちの、基本データやオススメの戦い方のほか、表情集、戦闘中のセリフなどをまとめて紹介。 また、ステージデータでは、メインストーリーとサイドストーリー全70ステージについて、ステージごとのSランク評価基準や、クリアに必要な手順を掲載。 さらに、新規キャラクターや神格化する英雄たちの、設定画やラフ案も満載。
  • 世界樹の迷宮X(クロス) 公式パーフェクトガイドDX
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 『世界樹の迷宮』シリーズの集大成『世界樹の迷宮X(クロス)』の公式完全攻略本。 ラストダンジョンまでのすべての迷宮を、大きいサイズの見やすいマップと詳細解説で完全サポート。 さらに、チャート、クエスト、ミニイベントと、もれなく根こそぎ遊びつくすための情報が満載。 さらには、販促イラストや、ゲスト作家陣の描いた貴重なビジュアル、制作をすべて完了した開発への突撃インタビューなど、見どころたっぷり! この1冊を見逃すな!!
  • ボーダーブレイク スタートガイドブック
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ハイスピードロボットバトル『BORDER BREAK(ボーダーブレイク)』のプレイステーション4版が2018年8月2日に配信開始。そのガイドブックである『ボーダーブレイク スタートガイドブック』が発売! サードパーソン・シューティング(三人称視点シューティング)の『ボーダーブレイク』は、ダイナミックでスピードと臨場感あふれるプレイが魅力だが、ハイスピードなアクション性、奥深い戦略、無限のカスタマイズを、難しいと感じてしまう瞬間があるかもしれない。上級者のプレイに舌を巻くこともあるかもしれない。 だが、あきらめるのは待ってほしい。身につけておくとより楽しめる基礎テクニックがいくつもあるのだ。 本書ではそんな超ビギナーへのアドバイスをはじめ、バトルの場となるマップ情報、機体や武器のデータを掲載しているので、プレイに役立ててもらえると幸いだ。 ※本電子書籍にはプロダクトコードは付いておりません。
  • 副島成記 ART WORKS 2004-2010
    4.5
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 2004年に発売された『ステラデウス』以降のイラストをすべて収録。『ペルソナ3』、『ペルソナ4』はもちろん、アトラス製品以外の作品までをも掲載しています。本書は、魅力的な副島キャラクターが一堂に集結した記念すべき画集です!
  • 副島成記 & P-STUDIO アートユニット ART WORKS 2010-2017[原色コレクション]
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 『ペルソナ5』や『キャサリン』などのキャラクターデザイナー、副島成記氏の画集、待望の第2弾!  2010年に発売した“副島成記 ART WORKS 2004-2010”の第2弾となる本書には、副島氏と『ペルソナ』シリーズなどの2Dデザインを担う“P-STUDIO”アートチームの描きあげたイラストの数々を収録。 2010年から2017年までに発表されたアトラス作品のプロダクトイラストだけでなく、書籍や雑誌に掲載された描き下ろしイラスト、ゲスト寄稿や公式ツイッターで公開された「ありがとう」イラスト、ライブドローイングイラストなど、140点以上を収録。さらに、副島氏単独インタビュー、アートチームのデザイナー陣のインタビューも掲載。 【収録タイトル】 キャサリン ペルソナ3ポータブル ペルソナ4 ペルソナ4 ザ・ゴールデン ペルソナ4 ジ・アルティメット イン マヨナカアリーナ ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス ペルソナ4 ジ・アルティマックス ウルトラスープレックスホールド ペルソナ4 ダンシング・オールナイト ペルソナ5 PROJECT Re FANTASY など ※本電子書籍版はPCやスマホなどで見たときに、原画の色がそのまま楽しめるよう最適化されています。
  • モンスターハンター:ワールド 公式ガイドブック
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ファミ通公式本、ついに爆誕! 読みごたえ充実の1000ページ超!! ★ハンターライフを知る ゲームの基本的な流れと、調査団の拠点となるアステラの施設情報を掲載。 各種施設の役割や解放要素を把握して、狩猟の準備を整えよう。 ★狩猟テクニックを知る ハンターの基本アクションと、14武器種の特性やオススメコンボを徹底解説。 各武器の立ち回りを理解し、手ごわいモンスターに挑もう。 ★モンスターの狩猟法を知る モンスターの詳細データと攻略情報を掲載。攻撃の特徴や弱点、 スキのできるタイミングをチェックして、あらゆるモンスターを狩猟しよう。 ★最終クエストまでの情報を知る クエストの情報を一挙収録。任務・フリークエストは出現モンスターや 報酬などのデータを、調査クエストは生成と報酬のルールを紹介。 ★武器の斬れ味や派生のしくみを知る 1000を超える武器のデータを掲載。強化の流れを示す派生図と、 各武器の攻撃力や斬れ味、ボウガンが撃てる弾などの性能を確認しよう。 ★防具のグラフィックや性能を知る 防具に関するデータを収録。シリーズ防具や単品防具のほか、 護石と装飾品、スキルの詳細、スキル別の対応装備リストを掲載。 ★オトモ、オトモダチ、ふらっとオトモを知る オトモアイルーの情報を掲載。オトモ道具の詳細な効果に加え、 オトモ武器&防具の性能や生産素材といったデータを確認しよう。 ★フィールドの特徴を知る 狩猟および探索のフィールドの詳細マップとデータを掲載。 採集できるアイテムや、環境情報を隅々までチェック。 ★素材の入手方法をわかりやすく知る 690種を超えるアイテムと、各地に棲息する環境生物のデータを掲載。 アイテムの入手先や、環境生物を捕獲できる場所を把握しよう。
  • 真・三國無双8 公式ガイドブック
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 今作で一新されたシステムに対応した完全攻略本。無双武将の特徴や武器ごとの攻略法の解説はもちろん、章ごとにチャート、任務一覧、豊富なアドバイス完備で迷いなし! 宝箱や群生地の位置まで、見逃さない詳細な地図解説のほか、全土マップも付いたカンペキな一冊!
  • 龍が如く 極2 踏破ノ書
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 『龍が如く 極2』を極める唯一のガイドブック。 ストーリーからバトル、プレイスポット解説まで、本作をプレイするうえで必須の情報が満載です。 さらに、チーフプロデューサー横山昌義氏&ストーリー担当堀井亮佑氏へのインタビューや、初公開となる真島編の絵コンテも大充実で見応えアリ! 【街の探索とバトルの心得】  街での過ごしかたやバトルの基本までが丸わかり! 【メインストーリー攻略】  エンディングを確実に見るための知識を徹底解説 【プレイスポット解説&攻略】  新・水商売アイランドや新・クランクリエイターなど、注目の遊びを攻略 【各種データ】  飲食店や装備品、回復薬など役立つデータを完全網羅 【スペシャル巻末特典】  本作開発陣へのインタビューや、初公開の真島編の絵コンテも大量掲載! ※紙版についているプロダクトコードは付属しません。
  • 地球防衛軍5 オフィシャルガイドブック
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 初心者、中級者も安心のガイドブック! ○初心者も安心のゲームシステム解説 ○どのミッションでどのレベルの武器が入手可能かわかる一覧表 ○ミッションでの戦い方をまとめた18の「戦闘テクニック」 ○本編の全ミッションをハードモードで攻略 ○索引つき武器データ
  • 信長の野望・大志 公式ガイドブック
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 戦国時代の覇者を目指す『信長の野望・大志』の公式ガイドブックがついに登場! ★『大志』のシステムを知る 新しくなったシステムを詳細に解説。領国の経営と軍事面のバランスを理解しよう ★有力大名・注目大名別攻略法 織田、武田、北条、上杉、今川、毛利、島津などの有力大名のほか、独自の志を持つ多彩な大名にも注目。シナリオによる攻略法を指南 ★武将情報 顔グラフィックと基本パラメータ、列伝など今作登場の武将の情報がまるわかり ★言行録、歴史イベントとデータ集 今作注目の言行録の情報のほか、気になる歴史イベントや志、個性、作戦、戦法、方策などのデータを網羅 ★シブサワ・コウ氏インタビュー 「信長の野望」シリーズ生みの親であるシブサワ・コウ氏への特別インタビュー ★各シナリオ情報と大名のデータを掲載 「河越夜戦」 「厳島の戦い」 「川中島の合戦」 「天下布武」 「夢幻の如く」 「群雄終結」 「越後の義将」 「次郎法師直虎」 「信長包囲網」 「天王山」 「大志繚乱」
  • スーパーファミコン通信 ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコン発売記念スペシャル号
    -
    1巻1,017円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 任天堂から2017年10月5日に発売予定の“ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコン”の発売に合わせて、『ファミコン通信』が『スーパーファミコン通信』になって登場! 幻のソフト『スターフォックス2』などの収録タイトルの徹底攻略に加えて、クロスレビュー、ゲーム帝国、ファミ通町内会&伝言板などの人気定例コーナーも収録! 電子版では、本誌でDLC付録として収録している『ゼルダの伝説 神々のトライフォース』、『ファイアーエムブレム 紋章の謎』の攻略本、『星のカービィ スーパーデラックス』の企画本があらかじめ収録されているので、コードを入力しないでも読めちゃいます!
  • ダンジョントラベラーズ2&2-2 オフィシャルビジュアルコレクション[原色コレクション]
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 『ダンジョントラベラーズ2 王立図書館とマモノの封印』と『ダンジョントラベラーズ2-2 闇堕ちの乙女とはじまりの書』、2作品のビジュアルを堪能できるイラスト集! ヒロインたちの職業イラスト、サブキャラクターやマモノのイラストをたっぷり掲載するほか、2作品のイベントCGも一挙収録。 ソフト発売時に店舗別購入特典で使用されたイラストも掲載しています。巻末には『ダンジョントラベラーズ2-2』の装備品やサブイベントの発生条件などがわかるお役立ちデータ集もアリ。特別描き下ろしイラストのカバーが目印です! なお、本電子書籍版はPCやスマホなどで見たときに、原画またはゲーム画面の色がそのまま楽しめるよう最適化されています。
  • モンスターハンターダブルクロス 公式ガイドブック
    4.8
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 『モンスターハンター』シリーズ定番の公式ガイドブック。シリーズの読者に支持され続けてきた数々の攻略情報はもちろん、『MHXX』の新しいシステムやデータ情報と攻略テクニックをすべて掲載しています! ハンター待望の“鈍器本”こと公式ガイドブックがついに登場! ワイドなサイズで内容ギッシリの1296ページ!! ★「MHXX」のシステムを知る ゲームを初めてプレイするハンターはもちろん、ベテランハンターも必読のゲームシステム解説 ★G級最終までの情報を知る G・3以降の攻略情報のほか、G・4以降のデータまでG級最終情報(一部DLを除く)を網羅 ★ブレイブ&レンキンの新スタイルを知る 今作注目のふたつのスタイルに大注目! またすべてのスタイルの特徴と立ち回り方を解明 ★すべてのアクションの操作方法を知る アクションの操作方法と連携のしくみを、すべての武器のスタイルごとに詳しく図で掲載 ★オトモとニャンターの使いこなし方を知る オトモの成長のしくみ、モンニャン隊、交易、道場、そしてニャンターモードを解説 ★武器の斬れ味や派生のしくみを知る 大剣から弓まで全14武器種の画像とレベル別データのほか、レア度Xまでの武器派生が一目瞭然 ★防具のグラフィックや性能を知る 各シリーズの防具を個々の画像とともに紹介。多種多彩な防具の詳細なデータを集約 ★素材の入手方法と使い方を知る 五十音順に素材をリストアップし入手方法を掲載。レアな素材のオススメ用途も伝授
  • 人喰いの大鷲トリコ 公式攻略&設定集
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 『人喰いの大鷲トリコ』唯一のガイドブック。ヒントメッセージや光るタルの場所も網羅し、クリアー後のやり込みにもオススメしたい1冊です。本作の世界を作り上げるために生み出された、数多のスケッチや絵コンテといった初公開の設定資料も収録しています。また、ディレクター上田文人氏をはじめとする開発スタッフインタビューで語られる、貴重な開発秘話も必見です。
  • バイオハザード7 レジデント イービル 解体真書
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 『バイオハザード7 レジデント イービル』のすべてを全方位型攻略本、“解体真書”でお届け。 4時間以内クリアも無限弾薬入手もトロフィーコンプリートも夢じゃない! すべてのモードに対応した本編攻略、対クリーチャー戦指南でプレイヤーの征服欲を満たします。 そして、全アイテムリストやミスターエブリウェア、アンティークコインのありか、事件の全貌が垣間見られるファイルライブラリなどを掲載した シークレットフィーチャーは知識欲とコンプリート欲を満たします。 さらに、あまりの難度の高さに悲鳴を上げているプレイヤー必見。 狂気の祭典、ダウンロードコンテンツ『Banned Footage Vol.1、Vol.2』も完全攻略。 スタジオベントスタッフが総力を結集し、本編クリアだけでは味わえない最上級の恐怖を、 解体真書を通してお見せします。
  • うたわれるもの 偽りの仮面/二人の白皇 公式ビジュアルコレクション
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 『うたわれるもの』シリーズ第2作『偽りの仮面』と最終章『二人の白皇』2作品のビジュアルをたっぷりと掲載した書籍がついに発売!  いわゆる「一枚絵」と呼ばれる数々のイラスト、各キャラクターの設定画やラフ画のほか、物語世界の美術設定、シミュレーションRPGパートにおけるキャラクターのモーション設定画、ゲーム中イベントビジュアルなど、そのボリュームはおよそ300ページにおよびます。  キャラクターデザインを担当した、甘露樹氏とみつみ美里氏による主要キャラクターの誕生秘話も必見。  ゲーム制作スタッフの愛があふれるビジュアルの数々を、たっぷりと楽しんでください。 ■収録内容 ●イラストギャラリー ●登場人物設定画、ラフスケッチ ●ゲーム中ポーズ・表情集 ●必殺技カットイン ●戦闘モーション絵コンテ ●ゲーム中イベントビジュアル ●舞台設定画 ●オープニングイメージボード ●オープニング絵コンテ
  • めがみめぐり 公式ガイド&ビジュアルブック
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【旅のガイド】 ゲームの流れにそって『めがみめぐり』の遊び方をナビゲート 【データ盛りだくさん】 2017年2月上旬予定の大型アップデートに対応した神衣データや料理データなど大充実のデータ集 【ビジュアル満載】 キャラクターデザイン・箕星太朗氏が手がけためがみたちの設定画やイラストで眼福満載 カバーはもちろん箕星太朗氏描き下ろし! 【自分だけのツクモに!】 髪形を決めるのも思いのまま! 髪形決定チャートと組み合わせ一覧もあわせて掲載 【お役立ち特典】 いまスグ使える“ご当地食材”がもらえるアイテムコードと、A3サイズ「めがみの聖地&観光スポットイベントマップ」付き!
  • 龍が如く6 命の詩。 完全攻略極ノ書
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 桐生一馬伝説の最終章が描かれる、シリーズ最新作『龍が如く6 命の詩。』を極めるための「完全攻略極ノ書」が登場! ●アドベンチャー/バトル解説 ゲームの基本システムを、『龍が如く』シリーズ初心者にもわかりやすく解説。 物語の舞台、神室町と尾道仁涯町でできることを始め、桐生の能力強化やヒートアクションを詳しく紹介しています。 ●メインストーリー/サブストーリー攻略 進行チャートとマップを用いて、メインストーリー、サブストーリーの進め方を徹底サポート! 強敵のデータや、バトルマップ上で拾える武器も掲載しています。 サブストーリーの解禁時期も網羅しているので、より効率的なプレイに役立つこと間違いなし。 ●プレイスポット/エクストラ攻略 神室町と尾道仁涯町で楽しめる“大人の遊び場”、プレイスポットの各種ミニゲームを完全網羅。 リアルタイム大人数バトル「クランクリエイター」や、困っている人々を助ける「トラブルミッション」もバッチリ攻略しています。 ●データ アイテムや装備品はもちろん、桐生の成長に大いに貢献する食事やコンボメニュー、ショップデータなど、コンプリートに役立つデータが満載です。
  • モンスターハンター ストーリーズ オトモン図鑑
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ゲームに登場するオトモンたちを、じっくりと見比べられるライダー必携の一冊。 ★オトモンを見て楽しもう。オトモンの外観やうまれたときの姿、ライド中の見た目、絆技の連続写真など見て楽しめる要素が満載 ★オトモンの能力がまるわかり種族、レア度、タマゴの模様と手に入れ方、攻撃力や防御力などのステータス、属性、ライドアクション、絆技、スキル、絆遺伝子などオトモンを深く知るための情報 ★モンスターの討伐はこれで決まり! モンスターの行動パターンの解説と討伐テクニックガイド ★オトモンクイズに挑戦。オトモンやバトルなどのいろいろいなクイズに挑戦。全問正解してオトモン博士になろう!!
  • テイルズ オブ ベルセリア パーフェクトガイド
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 冒険の基礎知識や戦闘システムをわかりやすく解説。ストーリー攻略はもちろん、宝箱や薬草などの収集物、各サブイベント攻略、トロフィー獲得、エネミーやアイテムのデータなど、コンプリート達成を徹底サポート。サブキャラクターも含めた表情集やカットイン、設定資料やアニメ設定画、世界設定やキャラクター考察、おなじみの人名・用語辞典も大充実!
  • 龍が如く6 命の詩。 攻略指南ノ書
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ・アドベンチャーパートやバトルパートの進めかたから育成まで、ゲームの基本システムを徹底指南! ・中盤までの物語を、フローとマップ、ポイント攻略を交えて解説! ・神室町&尾道仁涯町で楽しめる、多彩なやり込み要素をばっちりフォロー! ・特別企画『プレイバック 桐生一馬 ヒストリー』を掲載。シリーズ初挑戦のプレイヤーも安心! ・名越稔洋総合監督が語る本作に込めた想い&横山昌義プロデューサーがオススメする本作攻略法 の2大インタビューを収録! ※紙版についているプロダクトコードは付属しません。
  • ファミコン通信
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 任天堂から2016年11月10日に発売される“ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ”に合わせて、週刊ファミ通の前身である“ファミコン通信”が限定復活! ミニファミコンに収録される30タイトルの紹介やレビューのほか、当時のファミ通ならではのノリを再現! 【おもな記事】収録30タイトル大紹介/収録30タイトルクロスレビュー/スペシャル対談! 高橋名人×毛利名人/禁断の秘技スペシャル/実物大! これがミニファミコンだ!/妄想企画 ミニファミコン専用カートリッジほか ※紙版付録のパッケージイラストシールは、電子版では画像の掲載になります。 ※記事内容は予定のものです。変更になる場合があります。
  • モンスターハンター ストーリーズ 公式ガイドブック
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 冒険が快適に進められる情報満載の完全攻略本はこれ一冊だけ。エンディングまで迷わず進める、解説付きのチャートできっちりナビゲート。また、オトモンを育てるときに役立つオトモンデータや、モンスター、武器・防具など各種データも完備。さらには、アイテムの場所だけではなく、サブクエストや迷子のプーギーも見逃さない全フィールドの詳細マップや、隠しダンジョンの攻略までばっちり掲載して、すべてのライダーさんを完全サポートする。 ※紙版についている特典ダウンロード番号は付属しません。
  • レコラヴ Blue Ocean/Gold Beach 公式ガイドブック [原色コレクション]
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 “動画”をテーマにした恋愛シミュレーションゲーム、『レコラヴ』を完全攻略! ヒロインたちの攻略方法に加えて、写真撮影のコツや隠し要素まで、本作のすべてをお見せします。撮影時の得点の稼ぎ方や、マスコット“プリベアあっぴ~”が隠れている場所、フリーミッションのクリア条件と報酬といったゲーム攻略のほか、ポーズ集や服装パターンといった、見て楽しむ要素も満載の一冊です。 なお、本電子書籍版はPCやスマホなどで見たときに、原画またはゲーム画面の色がそのまま楽しめるよう最適化されています。 ※ゲームの発売日である2016年10月20日現在のゲーム内容にもとずいて執筆しています。
  • 逆転裁判6 公式ビジュアルブック
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 『逆転裁判6』のビジュアルや秘蔵イラストがてんこ盛りの、唯一の設定画集が登場! キーアートとして描かれた美麗イラストや、メインキャラクターの全身ビジュアル、制作過程で生まれた未公開の設定ラフイラストを一挙大公開。ゲーム中の3Dモデルやキャラクターアニメーション、背景イラストなどもたっぷり掲載しています。ダウンロードコンテンツの特別なコスチュームや、追加シナリオ“特別編”のビジュアルも余さず収録。ここでしか見られない、開発チーム内で使用されたイラストや、開発チームによる描き下ろしのイラストコメントは必見です。制作秘話が明かされる開発者インタビューは大ボリューム! カバーイラストはキャラクターデザインを担当する布施拓郎氏による描き下ろし!
  • バイオハザード ディレクターズカット 公式パーフェクトガイド
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ■アレンジモードをクリスルートとジルルートで徹底攻略 ■クリスとジルのシナリオチャートと短時間クリアチャート掲載 ■アイテム、敵攻撃方法、武器ダメージリスト解析 ■なぜ、ディレクターズカットなのか?――開発者インタビュー ■隠しフィーチャー全紹介 ※※※本書は1997年に刊行された書籍をそのまま電子化したものです。
  • バイオハザード2 公式ガイドブック
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 作中で遊べる4本のシナリオをリンクさせたうえで、徹底攻略した完全本。全ザッピングポイントや30の隠しフィーチャーなども公開しています。さらに、1時間20分で攻略できる最短ルートや、隠しゲーム「ザ・豆腐サバイバー」踏破術なども解説。※※本書は1998年に刊行された書籍をそのまま電子化したものです。
  • バイオハザード3 ラストエスケープ 公式ガイドブック 脱出遂行編
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 『バイオハザード3』のエンディングまでプレイヤーを導く、生還への道しるべ。快適なプレイに欠かせない基礎知識に加え、最終ステージ直前までの攻略ガイドを掲載。また、著名マンガ家による特別寄稿コラムなども備えた、読みごたえのある一冊です。  ※※本書は1999年に刊行された書籍をそのまま電子化したものです。
  • バイオハザード3 ラストエスケープ 公式ガイドブック 完全征服編
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 シナリオの分岐を解き明かし、エンディングまで突っ走る怒濤の完全攻略。ありとあらゆる隠し要素を網羅し、ナイフクリアや最短ルート攻略指南など、本書だけの独占・やり込み情報を満載。さらに開発者へのQ&Aや、設定資料なども収録した究極本です。   ※※本書は1999年に刊行された書籍をそのまま電子化したものです。
  • モンスターハンター4 ルーキーズ・ガイド
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 『モンスターハンター4』で進化したハンティングアクションを完全ナビゲートする、“狩猟の奥義”を全国のハンターにお届けする。新武器”操虫棍“チャージアックス”の真髄を詳しく解説し、全武器に盛り込まれたジャンプ攻撃や新アクションの応用テクニックも紹介! また、全14種類の武器生産&強化データや、豊富なシリーズ防具もビジュアル付きで掲載。村&集会所クエストをはじめとする、すべてのクエストを網羅し、データを徹底分析。さらに、続々登場する新モンスターは、本書ならではの攻略法で狩猟を指南! 肉質データから導く部位破壊、モンスターのエリア巡回図を示し、スピード討伐も視野に入れた攻略を展開する。 ※紙版に付属しておりますDVD・シール・ポスターは本データには含まれておりません。
  • ロックマン エグゼ6 電脳獣グレイガ・電脳獣ファルザー 公式ガイドブック
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 『エグゼ』シリーズ最新作、『ロックマン エグゼ6 電脳獣グレイガ』『同 電脳獣ファルザー』の両ソフトに対応した完全攻略本です。クリアまでの詳細な攻略はもちろん、クリア後のバトルも完全フォロー。インターネットの平和を守るのはこの本を手にしたキミだ!!
  • モンスターハンター3(トライ)Gルーキーズ・ガイド
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 モンスター狩猟に関連するすべての情報を丁寧に解説します。村の施設の活用術、最強の武器へと繋がる強化派生表、狩猟困難なモンスターに対する指南などなど……。初心者から熟練ハンターまでもが納得の情報をギッシリ掲載! 新登場となるモンスターの解説はもちろん、ニンテンドー3DSの下画面に搭載されたハンティングパネルの活用術もレクチャーしています。『モンスターハンター3(トライ)G』を網羅する、実用性の高い、ハンター必携のガイドブックです! ※電子書籍版にはDVDはついておりません。あらかじめご了承ください。
  • 大神 公式ガイドブック
    4.2
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 プレイして初めて理解する斬新なシステムを詳細に解説。ストーリー攻略はもちろんのこと、ゲーム中に散りばめられた数多くのミニゲームやサブイベントも完全紹介します。マップと進行チャートで構成された攻略ページはプレイヤーを強力にバックアップ。隠しアイテムやクリア後のお楽しみも満載です。 ※※本書は2006年に発売された書籍の電子版です。
  • モンハン日記ぽかぽかアイルー村G 公式ガイドブック
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 この本には、127匹以上のアイルーの情報、施設の作り方と活用法、生産アイテムのリスト、探検クエストに登場するモンスターのくわしいデータ、村で起こるイベントやクエストのクリア方法と探検クエスト攻略もばっちりあります。きっとお役にたちますニャ!
  • バイオハザード リベレーションズ 公式ガイドブック
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 移動や射撃、体術、クイックターンのほか、ジェネシスのスキャン法も詳細に解説! 「CAMPAIN」と「RAID MODE」の完全攻略はもちろんのこと、リザルトで高い評価を得る方法も掲載! 武器をカスタムし、さらに強化が可能な全カスタムパーツの入手条件を一挙公開! "実績ミッション"や"感染ミッション"など、様々なミッションの達成法もフォロー!
  • 戦国BASARA2 公式ガイドブック
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 『戦国BASARA2』の全モードを徹底解析した攻略本です。プレイヤー武将ごとに基本技や固有技を解説し、全48ステージのクリア方法や特別恩賞の入手法を掲載。さらに、100回戦まで用意さている大武闘会モードの攻略法など余すことなく網羅しています。 ※本電子書籍は紙書籍をスキャンした画像データを使用しております。

新規会員限定 70%OFFクーポンプレゼント!