作品一覧

  • ALL ABOUT 渚カヲル A CHILD OF THE EVANGELION
    4.3
    1巻1,320円 (税込)
    ■TVシリーズ&旧劇場版「24話フィルムコミック」「カヲル場面カット全掲載」「石田彰インタビュー」「カヲル座談会」「学者・評論家などによるカヲル検証」「カヲルイラスト全掲載」 ■貞本漫画版「カヲルシーン全掲載」「貞本義行によるカヲルシーン徹底解説」「カヲルイラスト全掲載」「貞本義行インタビュー」「貞本義行とカヲルファン女優・タレントの対談」 ■「新劇場版:序」カヲル 「序」カヲルシーンコマ送り掲載。全カット、全原画掲載
  • KAWORU 2015 -渚カヲル写真集-
    -
    1巻1,320円 (税込)
    2015年までに描き下ろされた「ヱヴァンゲリヲン新劇場版」の渚カヲル版権や「序」「破」「Q」にて渚カヲルが登場する場面カットのほか、私服姿の渚カヲルも収録。 カバーは人気アニメーター・林明美描き下ろし。
  • 機動戦士ガンダムSEED写真集 FREEDOM‐キラ‐
    -
    1~4巻506円 (税込)
    機動戦士ガンダムSEEDのキラ・ヤマトの写真集が登場。平井久司による描き下ろしイラストはもちろん場面カットを網羅。 ※付録ポスターは画像にて収録しています。
  • 犬王 アニメーションガイド
    -
    1巻3,300円 (税込)
    湯浅政明監督をはじめ、脚本・野木亜紀子、音楽・大友良英、犬王役アヴちゃん×友魚役森山未來対談ほか、スタッフ&キャストに聞く「犬王」ができるまで。 ※随時更新予定
  • 「劇団四季ミュージカル バケモノの子」 ナビゲーションBOOK
    5.0
    1巻1,980円 (税込)
    現在、東京・竹芝にあるJR東日本四季劇場[秋]にて上演中の劇団四季オリジナルミュージカル『バケモノの子』。 そのオフィシャルムックが7月21日(木)に発売決定! 舞台に出演中の各俳優のインタビューや、スタッフのインタビューなど、『バケモノの子』純度100%のムックをお届けします。 【内容】(敬称略、順不同) ◆キャストインタビュー 熊徹役 伊藤潤一郎、田中彰孝 蓮/九太役 大鹿礼生、立崇なおと 猪王山役 芝清道、田島亨祐 一郎彦役 笠松哲朗、菊池俊 多々良役 韓盛治、川島創 百秋坊役 味方隆司、安東翼 二郎丸役 奥村響、瀬下喬弘 宗師役 増山美保、井上智映子 楓役 柴本優澄美、竹田理央 蓮の母役 清水智紗子、時枝里好 ◆スペシャル対談:伊藤潤一郎×大鹿礼生、田中彰孝×立崇なおと ◆スタッフインタビュー 脚本・歌詞 高橋知伽江 演出 青木豪 作曲・編曲 富貴晴美 音楽監督 鎭守めぐみ 音響デザイン 千葉治朗 振付 萩原隆匡 装置デザイン 石原 敬/BLANk R&D 照明デザイン 赤崎浩二 映像 松澤延拓 技術監督 笠原俊典 衣裳・ヘアメイク・特殊メイクデザイン 太田雅公 マジック監修 リアルマジシャンRYOTA パペットデザイン・ディレクション トビー・オリエ ◆舞台ができるまで~稽古場レポート ◆映画『バケモノの子』から観た舞台『バケモノの子』  細田守監督 齋藤優一郎プロデューサー ◆THE MAKING OF 熊徹 ~メイク紹介~ ◆カツラ・マスク・衣裳・舞台装置・小道具紹介 ◆劇団四季代表取締役社長 吉田智誉樹インタビュー
  • 平家物語 アニメーションガイド
    5.0
    1巻3,520円 (税込)
    総勢50名のキャスト&スタッフインタビュー&アンケート、 また、『平家物語』を愛する漫画家が集結したトリビュートイラストなどを掲載! 【キャストインタビュー】 びわ役:悠木碧 平重盛役:櫻井孝宏 時子/祇王役:井上喜久子 徳子役:早見沙織 スペシャル対談/平清盛役:玄田哲章×後白河法皇役:千葉繁 【キャストアンケート】 平維盛役:入野自由、平資盛役:岡本信彦、平清経役:花江夏樹、平敦盛役:村瀬歩、平宗盛役:檜山修之、平知盛役:木村昴、平重衡役:宮崎遊、高倉天皇役:西山宏太朗、源頼朝役:杉田智和、源義経役:梶裕貴、静御前役:水瀬いのり 【トリビュートイラスト】 冬乃郁也、衿沢世衣子、うめ、小沢かな、志村貴子、西村しのぶ 【スタッフインタビュー】 原作:古川日出男 歴史監修:佐多芳彦 琵琶監修:後藤幸浩 音響監督:木村絵理子 音響効果:倉橋裕宗 美術監督:久保友孝 撮影監督:出水田和人 色彩設計:橋本賢 動画監督:今井翔太郎 編集:廣瀬清志 プロップデザイン:寺尾憲治 各話演出・絵コンテ:雪村愛、ちな、戸澤俊太郎、モコちゃん、長友孝和、江崎好絵(崎:本来はたつさき)、竹下良平、山代風我 プロデューサー鼎談:竹内史恵、チェ・ウニョン、尾崎紀子 制作座談会:崎田康平、進藤嵩平、番匠彩子、神戸秀太(サイエンスSARU) オープニング:羊文学 エンディング:agraph 音楽:牛尾憲輔 キャラクター原案:高野文子 脚本:吉田玲子 監督:山田尚子 (以上順不同、敬称略)
  • 竜とそばかすの姫 オフィシャルガイドブック U
    -
    1巻2,970円 (税込)
    〈U〉あなた(You)へ。〈U〉理解(an Understanding)を。そして〈U〉歌(Uta)を。 2021年夏公開、細田守監督最新作「竜とそばかすの姫」の全貌に迫るオフィシャルガイドブック ◆名シーンがよみがえる【ストーリーガイド】 ◆仮想世界でいきいきと動く【〈As〉デザイン紹介】 ◆【〈U〉の世界】はこうして作られた ◆少し先のミライを思い描く【テクノロジー鼎談】 ◆50名以上のスタッフ&キャストインタビュー ◆美しい世界を構築する【背景美術】の紹介 ◆【音楽の力】を信じて――音楽、映像、衣装の面から見たライブシーン―― ◆【細田守監督】ロングインタビュー ほか多数掲載!
  • 未来のミライ オフィシャルガイド くんちゃんアルバム
    4.0
    1巻2,420円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 細田守監督作品「未来のミライ」2018年夏公開! 主人公は4歳の男の子・くんちゃん。 くんちゃんが出会うさまざまな風景、忘れられない人々を一冊にまとめました。 家族みんなの成長記、「未来のミライ」を読み解く一冊! ――思い出は、記録することで記憶する。
  • 悪魔のリドル ~黒組公式ガイドブック~
    -
    1巻1,320円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 悪魔のリドルに登場する黒組の生徒たちの活躍を追ったアニメ版公式ビジュアルブック。約20ページにおよぶイラストギャラリーや、原作の高河ゆんによる各キャラクターの裏話も盛り込んだリドルファンの必読書です!
  • 「劇団四季ミュージカル バケモノの子」 ナビゲーションBOOK

    Posted by ブクログ

    ごめんなさい、この本は読んでません。
    でも、劇団四季の「バケモノの子」は観に行って来ました!まだ余韻にどっぷりつかっています。阪急電車の中です。
    劇団四季といえば、「オペラ座の怪人」や「ウィキッド」などの翻訳もののミュージカルやディズニーアニメのミュージカルが豪華で有名。でも、四季のオリジナルミュージカルというと「あーあ、ファミリーミュージカルね」という感じでした。この「バケモノの子」もへーえ、あの細田監督のアニメをミュージカル化したんだ、と思っていただけで、期待もしておらず、アニメ映画も観ていませんでした。が、チケットを買っていた長女が「行けなくなった」と言って私に2000円オフで売ってくれ

    0
    2024年01月21日
  • 平家物語 アニメーションガイド

    Posted by ブクログ

     アニメ「平家物語」の各話紹介、キャストインタビュー、演出ノート、スタッフインタビューなど、その魅力が余すところなく詰め込まれた至れり尽くせりの公式ガイド。本編のカットだけでなく美しい背景や襖絵も数多く掲載されており、特に各話に出てきた花々の花言葉を載せたコラムは、それぞれのシーンの含みのある表現をより深く感じることができてうれしかった。

     制作陣のインタビューからはこの企画に全力で取り組み、すばらしい完成度のものを作り上げたという充実感と満足感が伝わってくる。サイエンスSARUのアニメーターのほとんどが20代だそうで、若いうちからこれほどの技能を持ったスタッフを抱えている制作会社があること

    0
    2023年02月01日
  • 平家物語 アニメーションガイド

    Posted by ブクログ

    大好きだったアニメ「平家物語」。
    アニメーションガイドということで、当時の装束のことなど細かくわかりやすい。系図や相関図もあるのでちゃんとに平家物語を楽しめる。保存版。
    今年の漢字は「戦」に決まったけど、わたし的にも今年は「平家物語」を観たし読んだし、大河ドラマも大好きだったので、まさに源平の戦の年とも言える。

    0
    2022年12月16日
  • ALL ABOUT 渚カヲル A CHILD OF THE EVANGELION

    Posted by ブクログ

    ネタバレ

    たった15分しか、アニメに出ていないカヲルくん。
    それなのに、10数年経っても人気は衰えず、フューチャー本まで出てしまうカヲルくん。
    恐るべき、魔性のキャラです!w
    中身はどっちかと言えば、貞本カヲルなので、庵野カヲル好きな私としては、「まあ、持ってようかな?」くらいです(笑)。
    なんかやたらと、芸能人が出てきて「カヲルくんLOVE」を叫んでます(笑)。

    0
    2011年09月05日
  • ALL ABOUT 渚カヲル A CHILD OF THE EVANGELION

    Posted by ブクログ

    その名の通り「カヲル君についてのすべて」が詰まってます。
    カヲル君に関してのデータはもちろんのこと、イラスト、コラムやインタビュー・・・
    様々な方(制作スタッフから匿名のファンに至るまで)にとっての「カヲル君」が見ることができます。

    カヲル君に恋焦がれて夜も眠れない貴女にぜひ。

    0
    2011年07月29日

新規会員限定 70%OFFクーポンプレゼント!