作品一覧

  • 【電子版】ヤングアニマルNo.4(2024年)

    購入済み

    ベテランがしっかり支えている。

    巻頭は「信長の忍び」ですね。
    これもヤングアニマルを長年支える作品であり、
    もう物語も終盤に近付いていて、面白いですね。

    漫画家「森 恒二」の「D.ダイバー」夢の中で制裁を加えるという
    荒唐無稽な作品ではあるんですけど、
    そもそもこの漫画家自身が飛びぬけて
    アクションシーンを描くのが上手いので、
    ヤングアニマルを読んでいる人だったら安心感を覚える作品。


    こうしたヤングアニマルでのベテラン陣が支えているのも、
    長く読んでいる人にとっては安心感を与える作品で良いです。

    #カッコいい #エモい #ドキドキハラハラ

    0
    2024年05月13日
  • 【電子版】ヤングアニマルNo.7(2024年)

    購入済み

    「Sランク~」アニメ化

    「Sランク~」の作品がアニメ化って正気か(笑)。
    ってツッコミがやってきそうなぐらい倫理観狂っている
    ファンタジー作品なんですけど、面白い。
    独創的なファンタジー設定が凄く面白く、
    それを「東雲太郎」が上手く漫画化しているので楽しく読んでいます。

    「変女」連載再開ですね。
    昔から読んでいる自分にとっては懐かしく
    相変わらずの変な部分で動き回る主人公たちが良いですよね。


    他の雑誌じゃあり得ないような設定の物語があるのも
    ヤングアニマルの特徴で大好きです。

    #エモい #笑える

    0
    2024年05月13日
  • 【電子版】ヤングアニマルNo.6(2024年)

    購入済み

    ラブコメ強い

    「ふたりエッチ」90巻記念カラー!!
    ここまで続いた作者の胆力に感服致します。
    ヤングアニマルのラブコメ要素の礎を築いた作品だと思います。
    これからも連載を期待しております。

    「私の初恋は恥ずかしすぎて誰にも言えない」が新連載。
    主人公がある日、女の子になって、妹が男性になる、
    っていう設定の荒唐無稽な原作ラノベのコミカライズです。
    相変らず、ヤングアニマルはこの手のラブコメ好きですよね(笑)。

    まあ、そこが雑誌として個人的に好きなんですけど。


    #エモい #笑える

    0
    2024年05月13日
  • 【電子版】ヤングアニマルNo.5(2024年)

    購入済み

    紫雲寺家の子供たち、アニメ化

    「紫雲寺家の子供たち」、アニメ化の巻頭。
    この作品は面白いですね。
    ラブコメのジャンルには入るものの、
    家族愛もしっかり描かれているので
    ドキドキしながら読ませて頂いております。

    「ぼくらの夏が裂けていく」は単行本記念カラー。
    ヤングアニマルの独特なホラー作品で
    雑誌の刺激としては面白く読んでおります。

    #エモい #ドキドキハラハラ #切ない

    0
    2024年05月13日
  • 【電子版】ヤングアニマルNo.2(2024年)

    購入済み

    戦闘シーンはやはり上手い

    「勇気あるものより散れ」が巻頭カラーですね。
    やっぱり、作者「相田 裕」の戦闘シーンは迫力があっていい。
    明治歴史ロマンなので、あまり人気の出ないコンテンツと思いますけど、
    その中で、戦闘シーンは必見の今巻。

    「ペリリュー外伝」が掲載されましたね。
    定期的に掲載されるのは個人的に嬉しいですね。
    あまり漫画雑誌では取り上げられないですけど、
    第二次世界大戦時のことを振れられる漫画は貴重ですからね。

    こういうあまり触れないコンテンツの漫画を取り上げてくれる
    ヤングアニマルは大人になってから好むようになりました。

    #切ない #タメになる #アツい

    0
    2024年05月02日

新規会員限定 70%OFFクーポンプレゼント!