プロフィール

  • 作者名:泉光(イズミミツ)
  • 職業:マンガ家

2011年『フィフス・ドーン』でデビュー。『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』、『7thGARDEN』などを手がける

作品一覧

  • 図書館の大魔術師(1)
    4.7
    1~7巻748~770円 (税込)
    アムンという小さな村に暮らす耳長の少年は本が大好きであったが、耳長で貧乏だった為、村の図書館を使うことができなかった。そんな少年は差別が存在しない本の都・アフツァックに行くことを夢見る。ある日、少年は憧れのアフツァックの図書館で働く司書(カフナ)と出会う。この司書との出会いが、少年の運命を大きく変えることに──。孤独な少年が未来を切り拓く、異世界ビブリオファンタジー堂々開幕!!
  • 7thGARDEN 1
    4.0
    1~8巻457~470円 (税込)
    その“星”に住む人々が皆、神の存在を強く信じていた時代──人は神の言葉を求め、天使を称え、悪魔を恐れていた。とある小さな村の屋敷の庭師・アウィンはある日、ヴィーデという女性に出会う。彼女は自らを悪魔だと告げ、アウィンに契約を持ちかけるが…!?
  • あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 1
    完結
    4.1
    全3巻497~517円 (税込)
    あの日、ここで止まった時間が、動きだす。 小学生の時に友達と“超平和バスターズ”というグループを作り、“じんたん”と呼ばれていた少年・宿海仁太。 “めんま”の死をきっかけにグループはバラバラになってしまっていたが、彼の前に突然めんまが現われて――!?
  • 図書館の大魔術師(7)

    Posted by ブクログ

    人に悪影響をもたらす「かもしれない」本を出版することの是非や、もっともらしいフェイクニュースに踊らされないことの難しさ、発達障害。
    現実にも通じる社会問題を盛り込みつつ、決して説教くさくない物語に仕上げてるバランスすごいなー。
    巻が進むごとにどんどん世界観が壮大になっていく……

    0
    2024年04月21日
  • 図書館の大魔術師(1)

    購入済み

    超絶絵の描き込み凄すぎる。これでもかというくらい描き込んでて、作画コストむちゃくちゃ高そうです。あと主人公が名前名乗るとことか、タイトル出すタイミングとか、演出むちゃくちゃカッコ良いです!

    #カッコいい

    0
    2024年02月06日
  • 図書館の大魔術師(1)

    tk

    購入済み

    すごい作品に出会った
    壮大なファンタジーの序章
    戦いとかがあるわけではないけれどちゃんとファンタジーしてて面白いです

    #感動する

    0
    2024年02月02日
  • 図書館の大魔術師(7)

    Posted by ブクログ

    検閲というものが何をもたらすのか。
    真実だと人が思う条件や、共感力が人にどう作用するのかなど、リアルの世界に繋がることが描かれていてとても面白かった。
    ストーリー的には この人こっち側? という展開があるし、大事なところで続いてるしで、続きが待ち遠しいけれど、スクールライフのわちゃわちゃしたところももっと見たい。

    0
    2023年12月30日
  • 図書館の大魔術師(7)

    購入済み

    もう好きとしか言いようがない。

    圕のタイトルだけで、購入を決めた。
    著者はよくこの表記を知っていたなと、感心したものだ。
    本の内容もこの文字に劣らず、とても楽しくて、好みだ。内容自体は「自分で読め」

    0
    2023年06月15日

新規会員限定 70%OFFクーポンプレゼント!