作品一覧

  • 世界の歴史巨編をマンガで学ぶ! 秦始皇帝 合本
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 世界の歴史巨編をマンガで学べる!シリーズで、楽しんで歴史を知ろう! 遂に出た!「秦始皇帝」合本版! 中国の歴史において、初めて天下統一を果たした始皇帝こと政の幼少時代から中国全土を支配した後、そして出生の秘密まで、全生涯を合本版でお送りします! 秦の皇帝となった政は自らの出生の秘密の一端を知ることになる。 だがそれを揉み消そうとする呂不韋が裏で暗躍するのだが……。 やがて中国全土を制覇した政は自らを始皇帝と名乗るまでとなるが、その過程には他国との争い、そして呂不韋との決着が待っていた!
  • 世界の歴史巨編をマンガで学ぶ! 三国志 諸葛孔明 大合本
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 世界の歴史巨編をマンガで学べる!シリーズで、楽しんで歴史を知ろう! 遂に出た! 「三国志 諸葛孔明」大合本版! 『臥龍の志』『大儀の道』『軍師の才』『赤壁の戦い』『秋風五丈原』の全5巻がまとめて読めるお得版!
  • マンガ 三国志Ⅰ 劉備と諸葛孔明
    3.8
    1~3巻1,200~1,320円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ◎堀江貴文氏、推薦! ! “これからのビジネスに役立つ 最強のマンガだ! ” 歴史的名著 『三国志』がついに マンガで登場! ! 吉川英治の原作を 石森プロが渾身の コミック化! 個性豊かな武将たちが 覇権をかけて火花を散らす 中国歴史大河ロマンの傑作! 劉備はどうやって 台頭したのか? 宿敵・曹操と どう覇権を 争ったのか? 天才軍師・諸葛孔明が 劉備に惹かれた 最大の理由とは? 三国志の名場面やポイントを きちんと押さえているから 面白くてわかりやすい! 欄外には注釈があり 原作や原書との 比較も楽しめます! 三国志をなんとなく知っているけれど きちんと読んだことがないという方に ぜひおすすめです! ――――――――――――――――――――― 目次(一部抜粋) 桃園の誓い 黄巾の乱 漢室の危機 曹操の野望 独裁者董卓 曹操の台頭 呂布無残 劉備の志 男の中の男 関羽 劉備雌伏 水鏡先生 三顧の礼 孔明初戦 曹操侵攻 孔明対周瑜 十万本の矢 ほか
  • 三国志 諸葛孔明 【合本版】1
    完結
    4.5
    全2巻1,122~1,683円 (税込)
    三国志の世界と歴史上最高の軍師・諸葛孔明を、『スーパージェッタ―』、『冒険ガボテン島』などで有名な巨匠・久松文雄が描く感動巨編。ついに舞台は赤壁へ! 100万の曹操軍を迎え撃つ劉備・孫権連合軍。圧倒的不利な状況で孔明が導き出した策とは……。
  • マンガ 論語と孔子I
    3.6
    1~2巻1,320円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ◎落合陽一氏、推薦! ! 渋沢栄一の 『論語と算盤』の原点! 最強の古典に学ぶ! 自分を磨く “人間学”の教科書が マンガで登場! ! 中国が生んだ 最高の思想家・孔子。 熱き生き様を描いた 一大歴史巨編! 人の道を説く孔子の下には その徳を求めて多くの弟子が集まり 学塾として名声を得る。 一方、魯では重臣の三桓氏が 政権を掌握し、君主・昭公が他国へ 亡命するという事件が起きた―― 「子曰く」で始まる 教えが生まれた 背景とは<? 論語をなんとなく知っているけれど きちんと読んだことがないという方に おすすめの入門書! 論語のルーツに迫る! 二松学舎大学 町泉寿郎先生の 解説付き!
  • 三国志 諸葛孔明 【合本版】1

    匿名

    購入済み

    よい

    孔明について詳しくかかれた貴重な漫画だと思います。三国志関連の漫画はたくさんありますが、孔明に着目したものは貴重。

    0
    2024年03月08日
  • マンガ 三国志Ⅰ 劉備と諸葛孔明

    Posted by ブクログ

    映画レッドクリフや三国無双などで三国志に少し触れたことのある人にとっては手軽に三国志の世界を味わえる一冊になっています。
    横山光輝氏の三国志とは少し解釈が違っているので、そういう考え方かぁっていう表現もありましたが、内容が絞られれているの非常に読みやすく、まとめられていまいした。

    0
    2022年12月18日
  • マンガ 三国志Ⅱ  赤壁の戦いと三国の攻防

    Posted by ブクログ

    三国志の有名なコンテンツ、ストーリーをピックアップして漫画にしているので、三国志初心者としては非常につかみやすい本でした。
    三国志というと、横山光輝氏の三国志か、コーエーの三国志、三国無双などのゲームしかなじみがなかったので、短くスーッと読める教養本として必読です。

    0
    2022年12月18日
  • マンガ 三国志Ⅱ  赤壁の戦いと三国の攻防

    Posted by ブクログ

    【読書レビュー 579】
    原作・吉川英治、画・石森プロ、シナリオ・竹川弘太郎『マンガ三国志Ⅱー赤壁の戦いと三国の攻防』飛鳥新社、2020年

    上下巻、合計約1000頁のマンガで『三国志』をまとめたものの下巻。
    『正史』か『三国志演義』か随時、注記で出典が示されているので「これは史実かも」「これはフィクションぽい」と確認しながら読み進める事ができます。
    横山光輝60巻は無理な方にはお勧めです。

    以下は巻末の渡邊義浩氏(早稲田大学文学学術院教授)の解説の抜粋です。

    本書は劉備と諸葛亮が物語の中心として描かれている。
    劉備像は『三国志演義』以降に語られてきた劉備像とは大分違っているが、史実に近い

    0
    2021年12月01日
  • マンガ 三国志Ⅰ 劉備と諸葛孔明

    Posted by ブクログ

    上下巻、合計約1000頁のマンガで『三国志』をまとめたものの上巻。
    各できごとについて『正史』か『三国志演義』か随時、注記で出典を示しながら簡潔に解説してくれているので「ここまでは史実の可能性が高い」「これは完全にフィクション」と確認しながら読み進める事ができます。
    横山光輝60巻は無理という人にとってはコスパよいです。
    横山光輝も読みたくなってしまいますが。

    以下は巻末の渡邊義浩氏(早稲田大学文学学術院教授)の解説の抜粋です。

    約400年続いた大帝国の漢がつぶれた大変革期には大きく三つの方向性があった。

    ①漢帝国を続けたい。(蜀)
    そこに劉備や諸葛亮が関わっている。
    蜀は地域名で正しく

    0
    2021年11月24日

新規会員限定 70%OFFクーポンプレゼント!