プロフィール

  • 作者名:隅沢克之(スミサワカツユキ)
  • 性別:男性
  • 生年月日:1961年11月08日
  • 出身地:日本
  • 職業:アニメ脚本家

アニメーション制作会のぴえろ、東映アニメーション、サンライズを拠点に『NG騎士ラムネ&40』、『ドラゴンボール』、『ホワッツマイケル』などの脚本を手がける。著書に『新機動戦記ガンダムW Endless waltz 上巻』、『新機動戦記ガンダムW Endless waltz 下巻』などがある。

作品一覧

  • ~異伝・絵本草子~ 半妖の夜叉姫 1
    続巻入荷
    4.7
    1~7巻693~759円 (税込)
    椎名高志熱筆「犬夜叉」スピンオフの世界! あの名作『犬夜叉』の大人気スピンオフアニメを、 『GS美神』『絶対可憐チルドレン』の椎名高志が 新解釈コミカライズ!! 巻末には、高橋留美子×椎名高志 対談も収録。 [あらすじ] 殺生丸には、娘がいる。 殺生丸とりんの間に生まれた双子・とわとせつな。 犬夜叉とかごめの間に生まれたもろは。 だが、とわだけが、なぜか現代で日暮家の娘として育てられていた。 しかし――10年ぶりに、せつな&もろはと現代で再会! 再集結した3人娘、波瀾に満ちた旅が始まる!
  • 新機動戦記ガンダムW Endless Waltz 敗者たちの栄光(1)
    完結
    4.6
    全14巻616~638円 (税込)
    オペレーション・メテオ再び!カトキハジメによって生まれ変わったガンダムに乗り、新生『新機動戦記ガンダムW』が今、始動する!新たに描かれるデュオやヒイロたちの戦いを見逃すな!
  • 新機動戦記ガンダムW フローズン・ティアドロップ (1) 贖罪の輪舞 (上)
    3.2
    【この電子書籍の中身はコミックではなく小説です】 冷凍カプセルに眠るのはヒイロ・ユイ…!? 数十年後の月日を経て、ヒイロは再び「任務」に就くべく立ち上がる…!!シリーズ構成・脚本の隅沢克之が書き下ろす「ガンダムW」衝撃の続編!!
  • 新機動戦記ガンダムW OPERATION 1 始動
    3.0
    A.C.(アフターコロニー)195年、作戦名オペレーション・メテオ。地球圏統一連合の圧政に反目する宇宙コロニー居住者は、擬装した5機のガンダムを地球に送り込んだ。しかしウイングガンダムに搭乗した工作員ヒイロ・ユイは、大気圏突入のさなか秘密結社OZの上級特尉ゼクス・マーキスに撃墜されてしまう。そして脱出したヒイロは連合高官の娘リリーナに顔を見られ……。この出会いから、運命の輪は回り始めた!
  • ~異伝・絵本草子~ 半妖の夜叉姫 6

    購入済み

    美麗な犬夜叉続編、面白い!

    ついに犬夜叉、かごめ、りんも登場。椎名先生の美しい絵柄で見る犬夜叉の世界は楽しい。内容も謎だったところがだんだんと分かってきて面白い!
    殺生丸のりん、せつな、とわへの愛がこの漫画の見どころだなぁと。七宝丸とか紫織とか懐かしキャラも出てきて良き。

    #ドキドキハラハラ #アツい #感動する

    0
    2024年05月04日
  • ~異伝・絵本草子~ 半妖の夜叉姫 4

    Posted by ブクログ

    犬の大将はやっぱり殺生丸と犬夜叉のお父様だと納得。
    強さと優しさと覇王たる由縁か、下の者に対する広い心を持っている。
    それに本当に大切なものをしっかりと忘れずに掴んで離すことのない確固たるものを持っている方なんだなと漫画のキャラクターなのにも関わらず、凄く尊敬の念を感じた。

    0
    2024年03月02日
  • ~異伝・絵本草子~ 半妖の夜叉姫 5

    Posted by ブクログ

    犬夜叉の子ども達をお世話する姿が、とても素敵で、犬夜叉も心の成長があったのだなぁと感じられた。
    殺生丸は本当は優しい妖怪だと言うことを前作の「犬夜叉」でわかっていたことだけれども、「半妖の夜叉姫」を、読むたびに殺生丸の存在がすごく暖かなものに感じられて嬉しい気持ちになる。

    0
    2024年03月02日
  • ~異伝・絵本草子~ 半妖の夜叉姫 6

    Posted by ブクログ

    家族愛に満ちた御伽草子で凄く面白い。
    今回の巻では親子の感動の再会に涙を誘われた。
    早く実際にもろはと犬夜叉かごめ、りんととわとせつな達が殺生丸も合わせて、みんなで再会する時を迎えることが出来るようになって欲しいな、と祈りつつ。
    次の巻が楽しみだ。

    0
    2024年03月02日
  • ~異伝・絵本草子~ 半妖の夜叉姫 3

    Posted by ブクログ

    もろはとせつながお互いの強い信頼関係にあるのが凄く温かいものを感じて嬉しくなった。
    何だか犬夜叉と殺生丸が仲良しなイメージが重なって、昔の私的な夢が叶った絵を見ている気がした。
    殺生丸のお母さんが登場してきて、益々面白くなってきて続きが楽しみ。

    0
    2024年03月02日

新規会員限定 70%OFFクーポンプレゼント!