2023年春 注目のおすすめメディア化作品

2023年春 注目のおすすめメディア化作品

2023年春のアニメ化、ドラマ化、映画化など、注目のメディア化原作タイトルから、マンガ・ラノベ・小説を問わず、おすすめの作品をまとめてご紹介します!

※セーフサーチを中またはOFFにすると、すべての作品が表示されます。

2023年 春のメディア化作品 注目度ランキング

2023年春のメディア化注目度TOP10
      • 鬼滅の刃 1

        鬼滅の刃 1

        完結

        時は大正時代。炭を売る心優しき少年・炭治郎の日常は、家族を鬼に皆殺しにされたことで一変する。唯一生き残ったものの、鬼に変貌した妹・禰豆子を元に戻すため、また家族を殺した鬼を討つため、炭治郎と禰豆子は旅立つ!! 血風剣戟冒険譚、開幕!!

        読書好きユーザーの期待ポイント

        • 中盤の転換になるシリーズだから映像の美しさも含めて楽しみです。

        • これまでのシリーズでのアニメ化が素晴らしかったので、今回も期待しています。

        • 前編に引き続き、躍動感のある戦闘シーンがどう表現されるか楽しみ。

        • 刀鍛冶の里編では重要な部分が多数組み込まれていて、シリーズ中でも大事な所だと思うので待ちきれません。

        • マンガも今までのアニメも、映画も全て観ました!早く推しの二人の柱の活躍が観たいです!!

      • 名探偵コナン 1

        名探偵コナン 1

        ホームズばりの推理力で、大活躍の高校生名探偵・工藤新一。ところがある日、事件を追っていた彼は、妙な薬の力で、なんと子供に戻ってしまった…!?仮の名を“江戸川コナン”。小さな名探偵が登場だ!!

        読書好きユーザーの期待ポイント

        • コナンくんの映画はスケールも大きく迫力もあるし、ストーリー展開が読めなくてとにかく面白いので、裏切られません。オススメです。

        • 推しの哀ちゃんが主役の念願の映画…!原作ももう一周してきます。

        • 今年はいよいよ黒の組織と大きくぶつかるオールスター編という内容のようなのでとても楽しみにしています。

        • いよいよ黒の組織と赤井さん降谷さんが揃うエピソードなので楽しみじゃないわけがない!!!

        • 毎年楽しみにしているので。春と言ったら!コナンでしょ!!

      • 岸辺露伴は動かない 1

        岸辺露伴は動かない 1

        杜王町在住の人気漫画家・岸辺露伴。好奇心に溢れ、リアリティを追求する彼が、さまざまな取材先で体験した恐怖のエピソードとは…!? 『懺悔室』『六壁坂』『富豪村』『密漁海岸』『岸辺露伴 グッチへ行く』の5編を収録。

        読書好きユーザーの期待ポイント

        • 高橋一生の露伴先生は最強だと思う。パリロケというスケールの大きさも期待大です。

        • ドラマ版が面白かったのと高橋一生さんが大好きなので映画も観に行きたいです。

        • 細部にまでこだわりのつまった新たな衣装も注目しています。とても楽しみです!

        • ドラマの雰囲気・俳優さんたちが原作と合っていて、映画も楽しみです。

        • 完成度高い露伴ちゃんがスクリーンで見れるなんて…いい時代に生まれました。

      • あなたがしてくれなくても 1

        あなたがしてくれなくても 1

        吉野みち、32歳。結婚して5年、レスになって2年。 夫とは仲が悪いわけではないが、 ただひとつ、“セックス”だけが足りていなかった。 ひょんなことから、会社の先輩である新名誠(36歳)と 飲むことになったみちは、つい酒の勢いで セックスレスの悩みを打ち明けてしまう。 すると新名は驚いた顔をして...

        読書好きユーザーの期待ポイント

        • マンガを読んで、続きが気になる作品でした。ドラマでどこまでのストーリー展開になるのか興味をそそられます。

        • あの何とも言えない焦れったさをどう表現するのか楽しみです。

        • かなり深い問題を掘り下げた作品だから、どんな感じに演じてくれるのかな?という興味。

        • 夫婦がお互いに向き合わないと、愛していても少しずつ綻びが出てくる。2組の夫婦を通じてよく描かれていると思います。

        • 配偶者との関係が家族になってしまった時に、誰かに恋心(トキメキ)を持つ気持ちはよくわかる。不倫はありえない派だけれども。

      • 山田くんとLv999の恋をする(1)

        山田くんとLv999の恋をする(1)

        彼氏をネットゲームで知り合った他の女に取られた茜。ストレス発散に雑魚モンスターを狩っていると、ギルドメンバーのアフロ男・山田に声をかけられる。同じギルメンの誼でフラれたことを愚痴るも、山田は無表情で「興味ない」とそっけない返事。挙句に「狩場を譲れ」と言う山田に「これだからゲームする男なんて!」...

        読書好きユーザーの期待ポイント

        • 原作ファンとして嬉しすぎるアニメ化作品!アニメで山田くんが観られるなんて幸せすぎる。

        • 本当に大好きなマンガです。キュンキュンさせてくれる。こんなにヒロインが好感度高い作品はそうそうないのでは?!笑

        • ツンな山田くんと天然なヒロインのジワジワ近づく恋模様にハラハラ、キュンキュンしてます!

        • 茜と関わることで日々成長する山田を見れることに幸せを感じずにはいられない。

        • 動く山田と茜っちがすごく楽しみ!!かっこいい&かわいい間違いなしだと思います!

      • 【推しの子】 1

        【推しの子】 1

        「この芸能界(せかい)において嘘は武器だ」 地方都市で、産婦人科医として働くゴロー。芸能界とは無縁の日々。一方、彼の“推し”のアイドル・星野アイは、スターダムを上り始めていた。そんな二人が“最悪”の出会いを果たし、運命が動き出す…!? “赤坂アカ×横槍メンゴ”の豪華タッグが全く新しい切り口で“...

        読書好きユーザーの期待ポイント

        • 原作が好き。ポップな絵に適度などろっとした感情が混ざってる感じがどうアニメ化されるのか。

        • ただのアイドル物だと思って読み始めたら、実はミステリーで面白い。

        • 芸能界の裏話的な事も描かれており面白いマンガのアニメ化で、アニメならではの演出がどうなるか楽しみ。

        • マンガを読んだ時にギャグ要素多めかなと思っていたが想像と違っていたので驚いた。

        • アニメ化を楽しみにしていました。PVを見てその期待は膨らむばかりなので待ち遠しいです。

      • Dr.STONE 1

        Dr.STONE 1

        完結

        【デジタル版限定!巻末に描き下ろし特典イラスト付き!】一瞬にして世界中すべての人間が石と化す、謎の現象に巻き込まれた高校生の大樹。数千年後――。目覚めた大樹とその友・千空はゼロから文明を作ることを決意する!! 空前絶後のSFサバイバル冒険譚、開幕!!

        読書好きユーザーの期待ポイント

        • 作品の舞台がついに広がるので、それを映像で見れるのが楽しみです!

        • 1期2期は序盤!コレからがDr.STONEの本領発揮!回を重ねていくごとに面白さが増す作品。

        • 石化の原因がわかるのか?千空の過去とかもわかるのか?楽しみです。

        • これまでのアニメが原作に忠実かつ、原作を損ねない良いオリジナル要素もあって期待できる。

        • 第1期からのファン。魅力的な登場人物、タメになる知識も盛りだくさんです!

      • ゴールデンカムイ 1

        ゴールデンカムイ 1

        完結

        『不死身の杉元』日露戦争での鬼神の如き武功から、そう謳われた兵士は、ある目的の為に大金を欲し、かつてゴールドラッシュに沸いた北海道へ足を踏み入れる。そこにはアイヌが隠した莫大な埋蔵金への手掛かりが!? 立ち塞がる圧倒的な大自然と凶悪な死刑囚。そして、アイヌの少女、エゾ狼との出逢い。『黄金を巡る...

        読書好きユーザーの期待ポイント

        • 連載も終了していよいよクライマックスへという一抹の寂しさと、それでもワクワク感が交錯する。

        • 第3期までも楽しく見てました!アニメ化することでマンガに迫力をプラス!

        • ギャグありバトルありサスペンスありで色々な顔を持った作品。アイヌ文化もしっかり掘り下げてるのがすごい。

        • 明治期の知識や風土、アイヌ文化など多岐にわたり色々考えさせられる。

        • 冒険活劇としても、ある種のグルメもの等としても面白い。

      • 教場

        教場

        君には、警察学校をやめてもらう。 この教官に睨まれたら、終わりだ。全部見抜かれる。誰も逃げられない。  警察学校初任科第九十八期短期過程の生徒たちは、「落ち度があれば退校」という極限状態の中、異色の教官・風間公親に導かれ、覚醒してゆく。  必要な人材を育てる前に、不要な人材をはじきだすための...

        読書好きユーザーの期待ポイント

        • 原作が面白く、SPドラマが大変良かったので楽しみです。

        • キムタク演じる風間教官の冷徹だけど、実は心優しく、学生達一人一人に心を砕く姿が感動する。

        • 既に放送された2作品がとても良かった。キムタクがハマり役だと思った。

        • サスペンスではないが、終始緊張感が抜けず、最後にスッキリ謎が解けるところ。

        • 警察官の裏側、シビアな面に心引き締まる。

アニメ化決定!注目作品

      • でこぼこ魔女の親子事情(1)

        でこぼこ魔女の親子事情(1)

        ひとり森で暮らす魔女のアリッサは、ある日人間の赤子を拾う。戸惑いつつも、ビオラと名付け、赤子を育てることにしたアリッサ。そして16年後、ビオラは、アリッサのことが大好きなマザコンモンスターになったばかりか、想像を遥かに超える成長を見せ……って、成長しすぎー!! 見た目が逆転した親子のほのぼのコ...

        書店員のコメント

        個性豊かなキャラクターが織りなす報復絶倒のギャグはTwitterでも話題☆
        「次に来るマンガ大賞2020」「WEBマンガ総選挙2020」にもWノミネートと、その面白さは折り紙付きです!

過去のメディア化作品をもっと見る