【感想・ネタバレ】王妃になる予定でしたが、偽聖女の汚名を着せられたので逃亡したら、皇太子に溺愛されました。そちらもどうぞお幸せに。のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

ネタバレ 購入済み

聖女らしい聖女

聖女が偽聖女だと糾弾されるも隣国の王子に溺愛される王道のストーリー。弾劾した王と側近と令嬢が最後までどうしようもない人達だった。サイドストーリー的に騎士と港の元締めと細工職人が出てくる所が1番好きでした。挿絵の服装がどの場面でも全部同じなのが残念なところ

6
2020年12月02日

Posted by ブクログ

ネタバレ

Twitterで見かけて気になったので。
所謂婚約破棄からの逆転話だが、婚約破棄されるのは聖女さまという。
しかも彼女を偽聖女として追放して間もなく国そのものが大ごとになると言う、しっぺ返しが早いしでかい。
どれだけ神様、聖女のこと好きなんでしょうと言う。

聖女を追いやって王妃と聖女の役を担うことになったナタリアが主犯かと思いきや、彼女は思っていたよりも頭脳派ではなかった。
生い立ちが生い立ちゆえに、安定した(できたら最上位の)居場所が欲しかっただけ。
聖女を追いやった王様は王様で、深い考えがなかった馬鹿王(作中でも散々色々な人に言われていた)
こんな二人では、天災がなくても国はなくなっていたやも。
一応首謀者らしき人はいるにはいるが、諸々の思惑が寄せ集まった結果聖女を追いやれたという連合軍みたいな状況。
それで、神のご加護バリバリの聖女様に勝とうと言うのが、そもそも間違っていた気がする。
危機的状況には陥るけれども、最終的には天罰も下るし。
喧嘩売る相手間違えているよ、あなた方……

帯に恋愛奥手とあった皇太子さま、序盤は「いや、寧ろバリバリ行動起こしてないか?」と思っていたら、懐に抱え込んでからが尻込みしていたという。
その割に何だかんだで行動的なので、ヘタレなのか積極的なのかどっちだよと思ってしまった。
政治的なことが絡むと本当に早い……

婚約破棄もざまあ展開も、ちょっとひねった設定で面白かったと思う。
王様、結局発狂しちゃったし。
いや、元からだったのかもしれないけど。

ただ聖女さま視点の場合は、彼女の丁寧口調で話が進むので、少し読み辛かった。
読みづらいと言うか、テンポが悪いと言うか。
童話を読んでいるような感じで。
彼女視点ではないところは普通の三人称なので、それで統一してくださった方が読みやすかった気はする。
視点の切り替わりは分かりやすくてよかったですが。

5
2020年11月15日

ネタバレ 購入済み

面白いけど・・・。

出だしの、ヒロインが追放されるところに助けにはいったヒーローの登場シーンはスカッとして良かったし、
全体の話としては面白いんだけど、聖女の存在が大きすぎる。
聖女を虐げるとリアルタイムで天変地異が起こったり、害をなした犯人に雷が落ちて死ぬとかって、
神様怖いというか、聖女一人の動向次第で変わるこの世界は大丈夫なのかと思ってしまった。

あとは他の人もおっしゃってるけど、挿絵の衣装がずっと同じなのが残念すぎる。
ヒーローはかっこいいし、ヒロインもかわいいのに・・・。
これなら表紙と登場人物紹介のところだけで、むしろ挿絵はない方がいいかな。

1
2022年09月28日

ネタバレ 購入済み

挿絵がとても残念

挿絵がひどい。可愛い絵なのに、どうして登場人物の服はずっと同じなのでしょうか。
作中白いドレスとなって、装飾つけてるって話なのに、詰襟の色付きドレスのまま。
挿絵はずっと初めから同じ。
挿絵も楽しみなのに読む嬉しさ半減。
ストーリーは好きなのに、ヒロインの心の声?
みたいに綴られているのがガッカリ。
丁寧に「なのです。」とかセリフ回しの文が読みにくい。
普通に書いてくれるほうがストーリーに入り込めるのでお金出してかったのになーって少し残念。

1
2021年06月04日

購入済み

長かった…

はじめの方のストーリー展開は良かったけど、だんだん読みにくく感じた。登場人物またくさん出てくるけど、ちょっと覚えにくい名前が多くて、最後まで絡んでくる人はそこまで多くない…。もっとエピソードを削ればコンパクトに纏まって読みやすくなるように思う。
他の人もレビューしていたように、主人公視点の、~でございます。口調の表記がくどくて、跳ばして読んでしまった。
買わなくても良かったとちょっと後悔。。。

2
2021年11月02日

「女性向けライトノベル」ランキング