【感想・ネタバレ】【推しの子】 11のレビュー

『かぐや様は告らせたい』の赤坂アカ先生×『クズの本懐』の横槍メンゴ先生による豪華タッグで描く、超絶新感覚系のアイドルマンガ!!

地方都市の産婦人科医であるゴローは、今をときめくアイドル・星野アイを”推し”ながら日々働いていた。

しかしある日、ゴローは”推し”の活動休止を知ってしまう。

深い絶望と悲しみに包まれていたゴローであったが、最悪な形で”推し”と出会いを果たしてしまった。

ここから誰も予想できない運命が動き出す・・・!

1巻目にしてまさかそう来るか!!の連続すぎて、ワクワクが止まりません!

そして、そんな怒涛の1巻をして、なんとまだまだ序章なのです。
もう続きが早く読みたくて、気になりすぎてたまりません!!!

ギャグとシリアスのセンスが抜群な赤坂アカ先生のストーリー展開と、独特な世界観にマッチした超絶可愛い女の子を描くことに定評のある横槍メンゴ先生の作画が合体したら、それは超絶面白い”推し”作品になるに決まっています!

気になる方はどうぞお手にしてみてください!

...続きを読む
\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Jun

購入済み

最初の方の何てことなく聞こえた台詞にも意味があったのか。衝撃的な序章の事件から復讐に至るまで、緻密に描かれた構成が見事だと思う。

#深い #ドキドキハラハラ #ダーク

1
2023年08月27日

Posted by ブクログ

 11巻なので基本構造は割愛。
 前巻のラストから、一気に加速した。
 相変わらず、芸能界の黒さの加減が生々しくお仕事作品として怖いぐらい。
 なんとなく加速具合から完結が近そうな空気を醸し出している気がするが、巻末の予告がシンプルなことからも・・・。
 読者のみんながそう思うと言うことは、ひっくり返すのが凄い作品の基本なワケで、全くすんなりいかずにぐちゃぐちゃになって新章へ進む展開と予想。
 どういう展開でそうなるのかは全く読めないが、そうなった方が面白さを保ったまま長く読み続けられるという願望もあり。

1
2023年03月30日

Posted by ブクログ

ネタバレ

今回も良かった。 バーター記事、そんなのもあるんだ。 情報操作の1種だね。 カミキヒカル、サイコパス? いろんな人間が出てきて、ミステリー、サスペンス、ヒューマンドラマ、心理戦、いろんな要素が入ってきて。 志半ばに消えてしまった、「アクタージュ」と作品の想いも継いでくれたらいいな。

1
2023年03月24日

購入済み

面白い

1巻目無料を何の気なしに読んでみてガッツリはまり、クーポンを使ってチマチマ購入しています。11巻でいよいよ話がミステリーの方へ動き始めました。繰り返し読まないだろうなと思っていた作品だったので購入するか迷いましたが今となっては繰り返し読んでいます。今まで名作と言われた漫画の色々な要素が詰まった作品で優良コンテンツとして流行ったのが分かる気がします。

#笑える #シュール #ドロドロ

0
2024年05月12日

匿名

ネタバレ 購入済み

ついにバラしたかー

アクアとルビーの素性をいつかバラすんじゃないかなと思っていたけど、やっぱりアクアがバラしたかー。でも、有馬かなのためにバラしたのは偉いと思った!

#切ない #ドロドロ #ダーク

0
2024年02月25日

匿名

購入済み

いよいよ

物語が大きく、本当に大きく動きました。アイの時間の真相は何なのか。何をすることが正解なのか。登場人物たちがそのことに苦悩する非常に面白いお話でした。

#怖い #ドロドロ #ダーク

0
2024年01月01日

Posted by ブクログ

かなちゃんとアクアが元に戻って良かった。
でもアクアすごいのぶっ込んできたなー。
ますます面白くなってきた!

0
2023年09月23日

ネタバレ 購入済み

とうとう

アクアとルビーの母親の話が世間に公表されました。きっかけはかなのスキャンダル記事の揉み消しの為でしたが、これで復讐という目的に近づいてきました。それが良かったのか悪かったのか…どう展開するのか続きが気になります。

#ドキドキハラハラ

0
2023年09月15日

ネタバレ 購入済み

最高

前世の記憶がある、というと転生ものジャンルになるがこれは単純な転生ストーリーではない。前世のファンである心情、医師として会った1人の男としての心情を抱えて産まれたが、推しが実母になった事で前世では満たされなかった愛情を満たされて母に愛された子供としての葛藤も抱えて生きていくことになった主人公の壮大な復讐劇だ。 アイの思慮深さ(頭の良さ)は2人の子供達にもしっかり遺伝されていて前世の記憶だけではない「アイの子」らしい裏の顔もそれぞれ持っている。特に後半に入ってのルビーの変化にはゾクゾクする。 1巻で関係者それぞれのインタビューを交えたプロローグから始まり、これが11巻の最後を読むと繋がっていきますます先が気になる展開。最終巻まで読み終えた後にもう一度細部まで確認したくなって読み返したくなる漫画だ。

#感動する

0
2023年07月22日

購入済み

カミキヒカル

カミキヒカルが本格的に登場し、今後何をしていくか気になる。
アクアが撮ろうとしている映画も、何を企んでいるか気になる。

かなは、ガンバれ!

#ダーク #ドキドキハラハラ #笑える

0
2023年06月30日

ネタバレ 購入済み

楽しみ

1話からびっくりな展開でしたが、いよいよ佳境!
どうかアクアが未来をみれる形で犯人を懲らしめて欲しい。
そして地獄の道連れではなく、未来のパートナーとしてアクアの隣にかなちゃんが居て欲しい!

#ドキドキハラハラ #切ない #シュール

0
2023年06月30日

Posted by ブクログ

単行本追いついた~!どこまでが嘘(誇張)でどこまでが真実か分からないけど芸能界の闇を感じた。スキャンダルどう収めるのかなーと思っていたらアクアらしくない(?)方法。どうにかルビーと仲直りして… 不知火フリルさんが今後どう関わってくるか楽しみ。

0
2023年06月25日

ネタバレ 購入済み

復讐

有馬かなを守るため、そしてアイを殺したやつに復讐するため事実を明かしたアクア。
次のドキュメンタリー映画編も楽しみです……!

#ダーク #ドキドキハラハラ #カッコいい

0
2023年06月25日

匿名

購入済み

あかねとアクアのあのシーン…
確かに理にはかなってますが、
とても切ないシーンだと思いました。

そして次巻がこの物語の佳境か?!
本当に楽しみです!

#切ない #ドキドキハラハラ #ダーク

0
2023年06月15日

ネタバレ 購入済み

そろそろ終盤か!

黒幕がやっと顔出ししてきたものの、やってることがかなりサイコパスでやばかった、、
復讐の終着点を後は見守るしかないなとここまで読んでさらに感じました。

0
2023年06月04日

匿名

ネタバレ 購入済み

本当の黒幕が分かったところで、支え合ってきた仲間それぞれの心が離れていき、ついに本当の復讐劇の幕が上がる。

#ダーク #怖い #ドロドロ

0
2023年06月01日

m.m

ネタバレ 購入済み

明かされた真実

ついに世間に公表した真実
そして一巻目にあった伏線の回収
ここから作られる作品にどんな復讐を込めるのか

0
2023年05月30日

Posted by ブクログ

禁じ手を使い、かなの窮地を救うとともに新たな展開に。波乱の予感。ますます面白くなってきました♪
週刊誌に撮られないコツは秀逸。

0
2023年04月29日

購入済み

異常な盛り上がり

大ピンチ。そこからの行動に、心を打たれました。
そして次の巻ではさらに盛り上がること間違いなしという感じでつづきます。

#感動する #ドキドキハラハラ #ドロドロ

0
2023年04月23日

匿名

ネタバレ 購入済み

カミ…なんだっけ?名前よりも才ある女性を殺すことに快楽を感じる狂人という認識が強か残った!
アクアたちがそいつにどんな復讐をするのか、次巻が待ちきれません!

#エモい #ドキドキハラハラ #深い

0
2023年04月17日

購入済み

推しの子

本の名前は知ってたけど、若い子が読む本だろうと思ってた。
無料で読めるから試しで読んだら…
すごかった!
ルビーとアクアの2人が、ヒリヒリしてて痛々しい。幸せになってほしい。

#ダーク #ドキドキハラハラ

0
2023年04月16日

Posted by ブクログ

ネタバレ

最新話まで知っているとはいえ、あらためて通しで読むとドキドキが止まりません。
重曹ちゃんの文春砲…じゃないわ、スクープを差し止めるために使った方法がまさかの「アイ隠し子」とは。
ルビー激おこやろ、と思ったら案の定でした。ルビーだけじゃなく社長もか。

でも、序盤に出てきた「十五年の嘘」のインタビューではルビー、めっちゃアクアを信頼している感でてたから、ひょっとしたらそのインタビューまでにお互いの過去世、カミングアウトするのかな。

いよいよ話が佳境に入ってきた感あります。アクアはきっと、真犯人を網にかけるつもりであえてアイの話を暴露ったと思うので、思惑通り、網にかかってくれることを祈る。でもそれまでにひょっとしたらフリルかあかねのどちらかが消されそうな予感もするので怖い。

0
2023年04月16日

ネタバレ 購入済み

いよいよ

あかねちゃんが「星野アイ」役なのが嬉しい🥺
あかねちゃん報われて欲しい...ひたすらに...
次巻早くこないかなぁ...

#切ない #ダーク

0
2023年04月15日

匿名

ネタバレ 購入済み

もう、引き返せない……

有馬のスキャンダルを潰す為にアクアがとった手段は……

ルビーとの関係性にも亀裂が……
アクアの復讐はそういう方向性か……

#ダーク #ドキドキハラハラ #タメになる

0
2023年04月10日

ネタバレ 購入済み

価値ある命で自分の命に重みを感じるって、この14年アイやこの女優だけじゃないってことよなぁ
こんなヤバい人間にどんな復讐劇を繰り広げるのか

いよいよ映画編
1巻のインタビュー部分思わず読み返してきました!
これから楽しみですね!

0
2023年04月06日

購入済み

いよいよきた!!

サイコロが振られた回!
面白い!

次巻が待ちきれない。

#ドキドキハラハラ #アツい

0
2023年03月19日

購入済み

このキャスティングやば過ぎる

うわぁ、とうとうこの事実を晒したのか。
これはスキャンダル取られた有馬かなを護る方法だったとはいえ、思い切ったことをするなぁと思ったのだが、これが布石でもあるのね。

これはかなりクライマックスに突入している感が強い。
すごくドキドキハラハラする感じが良い!

#ドキドキハラハラ #ドロドロ #ダーク

0
2024年06月02日

Posted by ブクログ

ネタバレ

アクあかを推して応援してた身としては一旦気持ちがプツッと切れた感覚。
色々あったけどかなちゃんが元の調子に戻りそうで一安心。
アクア達の父親が怖いタイプの人間で読んでいてゾッとした。
映画編の続きが楽しみ。

0
2024年02月06日

Posted by ブクログ

有馬かなのスキャンダルをもみ消すための星野アイの真実を暴露するアクア。アクアは一体どういう策略でこの計画を実行してるんだろうか。

0
2023年08月28日

匿名

ネタバレ 購入済み

サスペンス感が

出てきて、どんな結末になるのかが楽しみです。ただ、悲しい結末より、双子ちゃんたちがhappyになる結末がよいなと思います。

#ダーク #ドキドキハラハラ #怖い

0
2023年07月18日

Posted by ブクログ

ネタバレ

かなのスキャンダルをもみ消すために、アイの殺人事件を公表したアクア。なぜ父親は人殺しを繰り返すのか? 謎が面白いです。

0
2023年07月18日

ネタバレ 購入済み

推しの子

作中ではアイを殺害した犯人に復讐することが大きく取り上げられてるけど。最近、芸能人の自殺が増えた中、彼ら彼女らもファンと同じ人間で、あなたの【たった一言】が自殺の原因になりうることを頭に叩きこむこと。気づかないことほど無知なことはない。

#深い #泣ける #タメになる

0
2023年07月13日

ネタバレ 購入済み

アイの映画制作

アイの半生を映画化し、カミキヒカルを追い詰めるとなっているが、どう追い詰めて行くのか、また最後はハッピーエンドとなるのか次巻が楽しみ

0
2023年05月29日

Posted by ブクログ

有馬かなのデード疑惑記事掲載を阻止するためにとったアクアの行動にルビー激怒!
アイの本当の願いは?
これからはじまる復讐劇と結末が気になる

0
2023年05月27日

Posted by ブクログ

ネタバレ

なんか方向性変わってきて別の意味で面白い。目に覇気がなくなる瞬間の描写相変わらず怖すぎて震える アイの本当は叶えたかった願いとは??

0
2023年04月29日

Posted by ブクログ

最新刊。アニメ化されるみたいですが、どこまでやるのかな〜 週刊連載は単行本化早いな〜

重曹ちゃんの写真撮られちゃった問題。それこそ一昔前はフォーカス・Fridayとかでアイドルが交際相手をすっぱ抜かれるとタレント生命が…とか言う時代だったけれども、今はどうなんですかね?
自分は既婚者の女性が、キムタクやフクオカ?さんの結婚がショックで会社を早退したなんて話を聞いた時に「なんで自分は結婚してるのにアイドルにはそれを許さないんだろう?」と不思議に思ったことがありました。男性アイドルのファンの女の子だって彼氏居る子多いんじゃないのかな?女性アイドルの男性ファンはどうかわかりませんが…(笑)
大体、不特定多数から好意を寄せられるほど魅力のある芸能人なんだから、そりゃ色恋沙汰も普通にあるだろうと思うんだけどなぁ。アイドルには手の届かない存在で居てほしいとか、理想化するのはなんででしょうねぇ?もはや信仰に近いのかな。でもそれって所詮は作られたアイドルとしての○×君というアイコンが好きな訳だから、生身と切り離したらいいんじゃないかな〜なんて思いました。
とはいえ重曹ちゃんの件は、何事もなくてヨカッタネ、という感じではありますが同じことをライバルの女優が行ったら重曹ちゃんはきっと「そこまでする?」と引くと思うので、自分の評価を下げないためにも行動は気を付けた方が良いと思いました。

そしてあかねちゃん、しばらく出てこないだろうと覚悟していたので映画編は出番がありそうで嬉しい。なんか偉そうに真犯人を俺は知ってるとかアクア君はドヤったけど、ぶっちゃけアレ、8〜9割あかねちゃんのおかげじゃね?と思ったり(笑)
ゴロー先生の現場で出てきた謎の人物は今後どう絡んでくるんだろ。と言うわけであかねちゃんの活躍が楽しみです。←ファンだから(笑)

2
2023年03月18日

Posted by ブクログ

ネタバレ

バーターは分かるがルビーに相談もしないのはどうなのだ。
あれで相談したつもりなのか。
アイドルに隠し子がいただけで十分なネタになると思うのに、2人の名前も出さなければバーターにならないほどだろうか。

カミキは愛に執着していたのでは無く快楽殺人者なのか。非常に気持ちが悪い。

映画の想定キャスティングがえぐかった。

0
2023年08月27日

Posted by ブクログ

アイドルとしてそれなりに名も上がり、使える手はすべて使って、とにかく追い求めるのは復讐なのですね。まだ見えてこないたくらみもいっぱいありそうだけど、だいぶ真相というか決着に近づいている風ではある。

0
2023年06月26日

アニメをみて、ハマりました

アクアがかっこいい!
展開が気になりすぎて、一日で読み終えました!
ジャンプ+で、初回無料で読めるので、気になる方はぜひ!

#ドキドキハラハラ #怖い #ダーク

0
2023年06月04日

「青年マンガ」ランキング