【感想・ネタバレ】転生貴族、鑑定スキルで成り上がる ~弱小領地を受け継いだので、優秀な人材を増やしていたら、最強領地になってた~のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

異世界転生もの。他人のステータスがわかる能力をもって、領主の息子アルスとして生きる。

人材ゲットで戦国を勝ち抜くストーリー。

0
2020年09月28日

購入済み

いま2

主人公は、現代日本人が転生して中世初期のヨーロッパみたいな、まぁお決まり定番の転生物。
しかし、チートと言えるほどの能力ではない、人物のみの鑑定能力を持っている(だけ)。
ただし自分のステータスは見ることが出来ない。
1巻を読んだ限りでは、主人公は凡庸で、精神年齢だけは親父でも子供で、これも在り来たりの設定。
子供なのに物凄く成熟して、堅苦しい話し方をするのも定番両翼の一翼のパターンで、最近この手の話しが多いです。
個人的には子供らしい方が好みで、この子供なのに偉そうに話す設定が大嫌いなので、ここで星一つ減りました。
鑑定によって優秀な人材を揃えて、戦争のための策略だのと、この物語はただこれだけ。
現代知識を生かして何かを作ったりとか、全くない。
わざわざ現代の日本人を転生させる意味が全くないわけです。
しかも、主人公は鑑定できるだけで、読んでいても能力的にも優れているとは言い難い。
鑑定スキルが成長するのかどうかと伏線は多少含まれてはいたけれど、2巻が出るのかどうかも怪しい。
正直、星2つかなと思うけれど、物語が破綻まではしていなかったので星3つにしました。

3
2020年07月03日

「男性向けライトノベル」ランキング