【感想・ネタバレ】勇者に敗北した魔王様は返り咲くために魔物ギルドを作ることにしました。 1巻のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

無料版購入済み

絵が

ラノベにありそうなタイトルなので、美少女系とかそれ系の絵なのかと思ったら全然ちがった。絵がキレイで、丁寧で、躍動感があり、どんどん読みたくなる。何冊もマンガを出している玄人なのかと思えば、この一冊しか見つからなかった。この絵でサスペンスとか他のジャンルのマンガも読んでみたい。

3
2021年05月13日

無料版購入済み

ガチな魔物ドラマ

ヒューマンドラマがあるなら魔物ドラマがあって良いじゃないか。
そんな作者さんの声が聞こえてくるような物語。
1巻の前半は、笑い多めのシュールな展開でしたが、
ダークエルフの村からは魔物ドラマに一変しました。
キャラデに関しては好みが分かれると思いますが、濃厚な作画で味わいがあります。

#笑える #感動する #深い

0
2023年11月17日

無料版購入済み

魔王さまガンバレ

大体の魔王は勇者に負けた後、なぜか仲良くなるか、狂気の沙汰になることが多いけど、この本は負けた後の反省と立ち直りが描かれていて、すごく楽しめます!

#アツい #感動する #ドキドキハラハラ

0
2023年04月13日

無料版購入済み

絵が上手くて読む前からいいなと思った。周りのことを考えないただのダメ魔王がどこまで成長していくのか気になる。

0
2022年05月13日

購入済み

今年一推したい漫画です!

最初はギャグテイストを挟みつつ勇者に敗れた魔王様が再起の為に仲間を募りに行くつもりだったのですが、
出会った魔物たちは彼が魔王その人だったとは気付いてくれません(サブの身体だった為?)。
魔王は戦うばかりで周りを見ていませんでしたが、彼等の生活や優しさを知って絆の為に戦うようになっていきます。


私がこの漫画で一番推したい所はストーリーも凄いのですが、作画!!!
作画が本当に凄いのです。大ゴマでドドン!と描かれた巨大な背景や魔物の迫力、作画パワーに
思わず何度も読み直しました。

・いい話が読みたい
・素晴らしい絵が見たい
・可愛い・格好いいを摂取したい

当てはまるなら迷わずいっていい名作です!

#笑える #アツい #カッコいい

0
2021年12月04日

無料版購入済み

魔王!

てタイトルから想像出来ん深さ。

0
2021年05月16日

購入済み

壮大な始まり

数ある魔王譚ですが、少し毛色の違うマンガです。
良くある無双系ではなく、逆に力、魔力、財産等の全てを失って底辺からのスタートというのはなかなかに珍しいのでは。
最初はギャグテイストでしかも結構笑えるのでサクサクと読み進められますが、物語の根源として「魔王とは、力とは何か」の探求があるのでギャグに全振りで無いところも好印象です。
新たな力を求めて旅をする元最強の存在はどこへ行くのか。
楽しみなマンガです。

0
2022年12月12日

Posted by ブクログ

★『力を失って初めて知り得た魔王の評判は?』

勇者に負け、力を失ってしまった魔王。その弱さたるや、普通の冒険者に負けスライムに助けてもらうほど。他の魔物と一緒に過ごすことで見えてきた魔王の評判は酷く悪いものだった。

上に立つものとしての振る舞い方や、戦争を起こすということの意味を知った魔王は味方の為、友の為に命を賭して闘うことを選ぶ。

有名ではないもののスゴく好きな作品。

0
2020年12月20日

匿名

無料版購入済み

絵の描き込みは細かくて丁寧なんだけどちょっと何描いてるんだか見にくいところもしばしばあります。ギルド結成への道はもう少し先になりそうですね。

0
2024年05月11日

無料版購入済み

1巻はダメ

無料で2巻まで。

1巻冒頭は重厚な雰囲気だったが、その後はいきなり軽すぎるギャグマンガと化してしまっている。
このギャグがツボにはまる人ならいいだろうが、少なくとも自分には全く合わなかった。

絵もゴチャゴチャしており、特に動きが非常に分かりづらい。

という事で、1巻の評価は星2つ程度。

ただ、2巻になって路線変更をしたのか、ややシリアス気味になり、ストーリー性が出てくる。
絵のわかりにくさは相変わらずだが、こうなると主人公の立場の面で新鮮でもあり、評価は多少上昇。

この路線で行くのなら、読んでみてもいいかなと思う。
(ただし、無償なら)

#笑える #カッコいい #ダーク

0
2024年05月09日

「青年マンガ」ランキング