【感想・ネタバレ】転生したらスライムだった件(25)のレビュー

「異世界転生モノ」の金字塔がコミカライズ!

今や定番ジャンル「異世界転生モノ」を語る上では欠かせない作品です!
転生したらスライムだった……このシチュエーションがもたらすのは、絶望? いいえ、希望の始まりです。RPGお決まりの最弱モンスターが大活躍!
いつか触りたい、魅惑のぷにぷにボディが秘める可能性は無限大! 
基本的な能力は、食べたものの形、能力をコピーする。食べれば食べるほど強くなるその力、いつか世界の脅威になりうるかもしれません……。
どこに行っても人気者!強くて優しいスライムのリムル様の活躍にご期待くださいませ!

...続きを読む
\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

ネタバレ 購入済み

面白かったです。

「転生したらスライムだった件」第25巻は、物語の大きな転換点となる重要な巻です。リムル=テンペストが築いたテンペスト連邦国の成長とともに、新たな挑戦や脅威が描かれています。この巻では、リムルとその仲間たちの絆と強さが試される場面が多く、緊張感と興奮が詰まっています。

まず、この巻の中心には、リムルと異世界の大国との外交関係の進展があります。リムルは、強大な力を持つ魔王として他国との交渉を進めながら、テンペスト連邦国の地位を確立していきます。彼の外交手腕と戦略的な判断が光る場面が多く、リーダーとしての成長が感じられます。

また、新たに登場するキャラクターたちも物語に深みを与えています。特に、敵対する勢力や新たな盟友との出会いは、リムルの成長だけでなく、テンペスト連邦国全体の発展にも影響を与えます。彼らの背景や動機が丁寧に描かれており、物語の幅が広がります。

戦闘シーンもこの巻の見どころの一つです。リムルやその仲間たちの強力なスキルと戦術が次々と繰り出され、読者を引き込む迫力があります。特に、リムルの新たな能力や戦術が披露される場面は、ファンにとって見逃せないポイントです。

一方で、物語の中で描かれる政治的な駆け引きや戦略的な決断は、ただのバトルものとは一線を画しています。リムルの理想と現実の間での葛藤や、国を守るための厳しい決断が描かれており、キャラクターたちの人間性がより深く掘り下げられています。

総じて、「転生したらスライムだった件」第25巻は、リムルとテンペスト連邦国の未来に大きな影響を与える重要なエピソードが詰まっています。新たな展開やキャラクターの成長が描かれ、シリーズのファンには必読の巻と言えるでしょう。戦闘、外交、そして友情が織りなす複雑で魅力的な物語が続くこの巻は、読者を飽きさせない出来栄えです。

#アガる

0
2024年05月29日

購入済み

とうとう開国祭開始。
ソーカの司会ぶりが非常に面白くて良き。
幽遊白書の暗黒武術会をなんとなく思い出した。
忍びとはいったい…。

0
2024年04月24日

匿名

ネタバレ 購入済み

アニメ3期

今回はようやくテンペストの開国祭。
こっちもお祭りを楽しんで気分でした。
武闘大会はどうなるのか、頑張れゴブタ!

アニメ3期放送が待ち遠しい。

#ほのぼの #アガる

0
2024年03月25日

匿名

購入済み

テンペスト開国祭のほのぼの巻!
ほのぼのとバトルと交互にくるこの作品は飽きることなく何度読んでもおもしろい

#アツい #ほのぼの

0
2024年02月10日

ネタバレ 購入済み

じっくりお祭りから闘技大会まで描いててお話進んでない気味だけども楽しかった。
テンペストはほんと国交増えてでっかい国になったね。
マサユキはアレだね、息してるだけで丸儲けになる豪運先生の権化。

#ほのぼの

0
2024年01月26日

購入済み

王道!

この作品らしい魔物と人間の交流、テンペストと他国の調和という大きな話にしっかり笑いをいれてきて満足。さらに格闘大会でバトルもみれてさらに満足。

#笑える #アツい #アガる

0
2024年01月19日

購入済み

ますます楽しそう

リムルの国で皆楽しそうで、ほっこりする巻でした。

0
2024年01月16日

購入済み

開国祭巻

前夜祭から初日、2日目と今回も楽しく読めたw
早く勇者の化けの皮を剥がして頂きたいものだが…
それと今後の展開での迷宮のお披露目も楽しみなんだが😊

#笑える #ほのぼの #癒やされる

0
2024年01月15日

ネタバレ 購入済み

開国祭

開国祭でかなり評判良いし、ガビルも何かと活躍していてびっくりした。勢力が高すぎて注目されすぎなのが敵国生まないか心配。

#カッコいい #タメになる

0
2024年01月13日

ネタバレ 購入済み

祭りだ祭り

開国祭と銘打って行われたイベントの回だけど、どのエピソードもめちゃくちゃ面白いんだよね。この後が楽しみなものばかり。早く次が見られたら良いね

#ほのぼの #感動する #カッコいい

0
2024年01月13日

ネタバレ 購入済み

転すら

今回の巻はストーリー上つまらなかった

#エモい

0
2024年01月20日

匿名

購入済み

25巻読みました。

とうとう始まったテンペスト開国際。
音楽や研究などの文化発表に、闘技場での格闘大会。
ゆうきともう1人の暗躍人物。名前は出しませんが。。。どうなるのか。

#笑える #アツい #ドキドキハラハラ

0
2024年01月19日

購入済み

即単行本化

連載が単行本刊行ペースにすっかり追いついているので、今回も単行本のボリュームになったら即コミックスに。内容としてはお祭り回なので楽しいけど穏やかな印象。次巻のバトルに期待。

#じれったい #笑える #ほのぼの

0
2024年01月17日

Posted by ブクログ

開国際開幕。これまでの登場人物が次から次へと現れる。リムルがどれだけたらし込んだのかが、よくわかる25巻。

0
2024年01月13日

EVE

購入済み

勇者マサユキ

ペテン師のような奴だなー。
原作読んでないから、今後の展開を知らないんだけど、この巻はストーリーあまり進まなかったね。
ゴブタの戦いもうちょい見たかった。アニメになったら、このシーンもう少し丁寧に描かれてそうだけど。

0
2024年01月22日

購入済み

あいつ

とうとうカバーになったってよ笑

てかクロベエをカバーに載せるのはもはやネタ的にも今後採用されない気がする

#ドキドキハラハラ #カッコいい #ほのぼの

0
2024年01月10日

「少年マンガ」ランキング