【感想・ネタバレ】LV999の村人(9)のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

購入済み

複雑になってきた

複雑になってきたがこの作品は画力も魅力的だし
展開も早いから、飽き性の人にもおすすめです。
主人公早く帰ってきて欲しい

#アツい #カッコいい #アガる

0
2021年09月20日

購入済み

原作を読んでいたので…。

原作を読んでいたのでストーリー進行はわかっていた。
自分が思い描いた構図とは違った新鮮さもあり楽しく読めました。

#笑える #アツい

0
2021年04月28日

og

ネタバレ 購入済み

.

鏡さん生きてるのかなぁ…
突然こんなことを伝えられて、私だったら絶望の底に落ちるだろうなぁと辛くなっていたけれど
アリスの純粋な言葉に ふふっとしました

0
2021年09月06日

ネタバレ

星一も押したくない

小学生以外にはお勧めしません

表紙で購入したのですが、中身の絵は背景から人物に至るまで漏れなく狂っており、コマ割りも見にくい

またシナリオのクソさの例として。

この巻ではないのだが、敵陣営のトップが敵打倒のヒントを主人公に与えるシーンがある(この展開も色々とツッコミどころしかない)

そのヒントがまさかのくじ引きである。演出もチープ。背景もチープ。そして何故ここでくじ引き。当然のように理由すらなく、読み手が理解出来ず呆けている間に主人公たちは当然のように受け入れている。
くじ引きの店構え(?)に至ってはまさかの出店タイプである。しかも金をとる
ある意味での衝撃はあるが、面白味がない
それなのに演出は如何にもな「驚愕の展開」で冷める

ヒントを与えた敵が実は味方陣営のスパイで、大っぴらに支援が出来ないから、という理由であればまだ理解できるがそれでも意味不明である


付け加えるのなら主人公の行動原理をほとんど描写しないため没入感などない
淡々と進む展開は天スラのそれだが、中身は幼児用絵本以下である
コメントあり星5レビューがないのも、工作と思わせるので普通は忌避するだろう。しかし流行を知らない人からすればランキング=流行なので騙される人が後を立たない

中身も周囲もクソという驚きである、

#笑える

3
2022年03月29日

「少年マンガ」ランキング