【感想・ネタバレ】【無料小冊子】図解版 「あとでやろう」と考えて「いつまでも」しない人へのレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

購入済み

色々なタイプののろま

色々なタイプののろまがいるが、かなり自分が当てはまるなと思った。おそらく同様に感じる人は多いのではと思った。

#深い #タメになる

0
2024年05月15日

匿名

ネタバレ 購入済み

「のろま」の概念が変わった。

仕事を丁寧にやる事で時間が掛かる事も「のろま」の一種である事に、目からウロコ。
タイプ別の「のろま克服法」を知りたいので、無料版ではなく本編を購入予定。
自分自身の為にもなるが、部下へのアドバイスにも役立ちそう。

#タメになる #共感する

0
2024年04月07日

購入済み

ノロマでした...

なにげなく読んでいたのに色んなタイプのノロマに当てはまり『ぎくっ』としました。自覚をもって、改めたいと思います。

0
2020年04月21日

購入済み

とても良いです。

共感できる事が多く、とても読みやすいです!多くの人に読んでいただきたいです!!とてもオススメの内容です。

0
2023年03月08日

購入済み

まるで自分のことをいわれてる感

先延ばしにしてしまう癖を持つ人に対して、その根本にある甘い認識意識を多角的に鋭く突く内容の本です。恥ずかしながら自分も先延ばしの癖があり、この本に書かれたadviceに従って改善したいと思いました。

#タメになる

0
2022年02月01日

購入済み

のろま

会社人間、完全主義の2つの面から、のろまを大量発生させてきた日本。
今からでも間に合う、誰でも可能なのろま克服法を伝授。
これで仕事と人生がうまくいく。
本書は、全日出版『のろまな自分を変える本』の元となった書籍。

0
2021年09月22日

「ビジネス・経済」ランキング