【感想・ネタバレ】蜘蛛ですが、なにか? 13のレビュー

学校で古文の授業を受けていたはずが、気づいたら異世界で蜘蛛に転生していたJKの「私」。
そしてそこは数々の魔物がはびこる大迷宮の中だった!!
しかも自分は最弱と言っていい蜘蛛の魔物。

「私YOEEEEE!」

否応なくはじまるサバイバル生活。
なんとか倒した魔物の肉(大体毒持ちだったり)を食らい、ある時は人間に住処を追われ、またある時は龍(超強敵)から必死に身を隠し。。

彼女のべらぼうな「生」への執着心からか、手持ちのカードを吟味しつつ、知略でもって格上の相手をいなしていく様は激アツ!
また、「私」以外の転生者も存在し、彼らとその他登場人物らの視点からも物語が進行していく本作。
じっくりと個々人の背景が掘り下げられていく群像劇的側面も非常に面白いところ。
伏線もふんだんに盛り込まれ、後に度肝を抜かれること必至!

大迷宮でのサバイバル生活からどんな展開が、どんな結末が待っているのか?
あなたの目で確かめてみてください。

...続きを読む
\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

購入済み

13巻を読んで

白様目線の話が盛りだくさんで大満足です!すこーしだけ言わせて頂くと...話を引っ張って引き伸ばしてる感があったのは気のせいでしょうか?笑他のアニメでも観ましたが、漫画に、追いつかないよーに引っ張ってるやつ笑

#笑える #じれったい

0
2024年04月29日

ネタバレ 購入済み

開始

ついに
ここまで
来てしまった...

0
2021年05月25日

匿名

購入済み

4、5巻あたりから徐々に面白く

はっきり言って最初の3、4巻はあまり面白くない。
常時スーパーハイテンションの凄まじく軽い文体で書かれた、ただただ敵と戦ってレベルアップするだけの単調なストーリーに終始する。この内容、文章で1300円は高い。

物語が進み、外の世界に出られたあたりから、これまで平坦だったストーリーに起伏が生じ、徐々に面白くなる。4、5巻あたりだ。そして最終的にはその謎めいた世界観と巧妙に貼られた伏線の数々に驚嘆するはず。

絵もとても綺麗ですし、後悔はしないかと。

0
2021年02月26日

ネタバレ 購入済み

大詰め

魔族サイドで何があったかがわかり、時間もエルフの街での戦いに合流し、いよいよ大詰めになってきた。
世界がどうなるか、次が楽しみ。

0
2021年01月24日

購入済み

面白い!

白ちゃんが戦ったのって……

0
2020年07月11日

ネタバレ 購入済み

白が如何に暗躍してきたか…

今回は初期の頃から白が如何に暗躍してきたかという総括的な話。

そうか舞台裏はこういう風になってたのか…

しかし、話が先に進まない!
白が勇者と邂逅してからどうなるのかが気になってるのに…!

次巻早く出して!

0
2020年11月12日

Posted by ブクログ

12巻の人魔大戦の後の話。前巻では白ちゃんの出番が少なくてがっかりしたが、今回は白ちゃんおおめ。大戦の意味、次のポティマス殲滅の準備。システムにハッカーを始めるところは面白かったが、なんかうだうだしたシーンが多く、ちょっとだるみがちではあるが、やっぱり安定の面白さ。

0
2020年07月19日

購入済み

中だるみ

正直必要ない話が多かった
ダラダラ続かせて話数を稼いでるような内容だった

1
2020年10月31日

「男性向けライトノベル」ランキング