【感想・ネタバレ】バスタード・ソードマンのレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

実をいうと、まだ書籍版は手元に届いていないのでWeb小説サイトハーメルン上にあるものを読んだ限りの評価となっております。
所謂「スローライフ系」や「日常系」ファンタジーの中でも、特に日常としての異世界ファンタジーをかけている作品です。典型的異世界ファンタジー小説に存在するギルドマン/冒険者がそこそこの実力を発揮しつつ送る生活は読んでいてっ生活感があります。大きなカタルシスを求める人には向かない作品ではありますが、細部の描写や積み立てられてきた作中文化設定などに興味を持つ人であれば是非読んでほしいです。 段々とフラグが積み重なっていていつか大きな事件が起きるのでは、と思わせる部分も魅力の一つであるといえます。
時々ある飯テロ回は自分でも食べてみたくなるほどおいしそうで、描写力に圧倒されるばかりです。

0
2023年11月16日

購入済み

何と

言えば良いのか…チートっちゃぁ、チート?
それを徹底的に隠して、地味に平凡に
生きるのが、彼のジャスティス。
…何と言えば…(^_^;)

#切ない #深い

0
2023年06月19日

逆張り非テンプレ系異世界転生

ざっくり要素を箇条書きすると

異世界転生
30歳おっさん主人公
相当強いチート能力持ち
基本的には日常系で異世界転生テンプレ展開はほぼ無い
日本人としての常識観がかなり残ってる
物語が盛り上がるシリアスシーンが一応少しだけある

ざっくり言うとネット小説の王道、異世界転生チートTUEE系に対する逆張り作品

日本人の大人がファンタジーを現実として考えたらまぁたしかにそういう捉え方になるよねって言う日常ストーリー

しっかり設定を作ってて面白いけど盛り上がりがほぼ無い話の連続なので人を選ぶのは間違いない

0
2023年07月21日

Posted by ブクログ

異世界転生系スローライフ。連作短編で読みやすいのがいいところ。
文庫をまとうと思ったけど、なんか待てなかった。

0
2023年07月01日

「男性向けライトノベル」ランキング