【感想・ネタバレ】波うららかに、めおと日和(3)のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

ネタバレ 購入済み

二人で過ごす幸せな日々。でも旦那様はまた海へ。
不穏な空気が近づいてくるし、海軍というお仕事が描かれるのだから、ただただ幸せな仲良し夫婦のお話だけで済むはずがない。
無事に帰ってきますように。二人が想像したような、お子様も一緒に笑い合える未来が来ますように。

1
2023年09月17日

購入済み

忘れていた奥ゆかしさに

かろうじて戦前の様子は聞きかじったことはあったけれど、参戦前の緊張で染まりかけているなか 生真面目な会話故に声に出して笑ってしまえるおかしみを練り込んでいるので 何度読み返してもあきません。続編も楽しみです

#笑える #ほのぼの #泣ける

0
2024年06月02日

ネタバレ 購入済み

明かされる過去

この巻で注目してほしいのは「初夜」の翌日の2人でもあるのですが、そんな2人を目にして何かを察する柴原夫妻です(笑)まさに阿吽の呼吸。

そして明かされる瀧さんの過去。
これ、当時は似たようなケースがたくさんあったのでは…と考えながら読んでいました。
瀧さんは柴原さんらとの縁で何とか抜け出せたけど、きっと苦しみ続けた人達もいたのだろうなと思います。知識や情報が武器になるのはいつの時代でも同じですね。

#感動する #胸キュン #切ない

0
2024年05月06日

購入済み

可愛い

絵が可愛くて。こんな時代もあったんだなと思いました。平和な時代しか知らない私には信じ難いけどそれもこれも歴史なんですね。

#癒やされる #胸キュン

0
2024年03月10日

購入済み

ぎこちない2人がかわいすぎる…!
なつ美ちゃんはもともとだけど瀧昌様もだいぶ表情豊かになってきてとてもよいですね!!
でも最後が不穏で終わってしまった…

0
2023年10月04日

Posted by ブクログ

ネタバレ

初夜のあとにギクシャクしちゃう夫婦が可愛い。
とにかくじれったい二人を見守れて幸せだっただけに、後半の展開が胸にきた。
瀧昌さまの過去が予想以上に壮絶だったし、「海軍」というのが不穏さを纏う。
例の事故のことは知らなかったので、余計に衝撃が。
史実の流れとして、これからの海軍には不安要素が大きいのは分かっていて、1巻の頃から覚悟はしていたけども、3巻のラストのような展開は想像してなくて、それも堪えた。
まだ開戦してないのに、そういう不安要素は勘弁してくれ。
どうかどうか、ご無事であれ。

あと新キャラの芙美子さんがよかったです。
のんびりななつ美さんとは真逆だけども、いいお友達になれそうだったので。
彼女の存在も救いになればいいなあ。

追記
カバー裏の現代verの話が続いているのも嬉しい。
今時文通なのがまた可愛らしいお二人。
見守る会会員になりたい。

0
2023年09月24日

匿名

購入済み

2人の距離が縮まってきて、ますます微笑ましい展開です。周囲の方々含めたエピソードがいくつもあって、これまた楽しめますし、戦前の日常生活にも興味がもてます。戦争が近づいていきますが、なつ美さんには変わらず朗らかでいてほしいです。

#ほのぼの #ハッピー #エモい

0
2023年09月22日

Posted by ブクログ

この時代の背広はテーラーで仕立てるもの、って文化も良いわよね!!
量産品があって、しかもサラリーマンにとっては作業着のようになってる現代じゃ難しいけどさ。

0
2024年05月03日

購入済み

幸せと不安と

幸せと不安を一度に味わった巻でした。
ふたりの時間がいかに大事なのか、だからこそ大切にしたいなぁと。
ご婦人の会もあって、それぞれの生活も見てみたいなぁ。

0
2024年01月29日

「青年マンガ」ランキング